• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

anzuのブログ一覧

2005年11月23日 イイね!

ロドスタレース① 走行会で練習 in 筑波サーキット

ロドスタレース① 走行会で練習 in 筑波サーキットスフィアには、ラリー,ダートラ,ジムカーナ・・・と様々なカテゴリーでモータースポーツを楽しむクラブ員が居ます。モチロン、レースをやっている人も!
オキナガ氏は、FJ1600ロードスターのレースをやっているスフィアのクラブ員です。

そのオキナガ氏のレースカーでもあるロードスターで師匠マスチン氏筑波サーキットを走ってみるために、この日の走行会へ3人が参加することになりました。
ちなみに、オキナガ氏と師匠は筑波のライセンスを持っていますがマスチン氏は持っていません。このため一般の走行会へ行かなくてはならなかったのです。(ライセンスがあればファミ走でよかったので)

しかし、1台でトリプルエントリーってできるのかなー?
走行会の主催者に問い合わせるとOKとのこと(特例だったみたいだけどね)。で、4グループのうち3グループに分かれてエントリー。各20分なので、クルマとしては60分走りっぱなしで20分休憩という過酷なパターンです(^^;。当日、もしクルマが悲鳴をあげるとまずいのでとTカーにポルシェを持ってきたオキナガ氏(@@)。いったい何台クルマ持ってるんでしょう??
結局、心配されたマシントラブルは特になく、3人とも規定回数走りきりました。
見てただけだけど、楽しかった~(^^)v。

そして、何故、3人が練習してたのかはコチラ。→師匠のブログ

#写真は、ピットでの乗り換え中の3人
 左から、
 ここまで乗ってきて降りたところのWRCドライバー:マスチン氏、
 乗り込むところのスイスポカップレーサー:師匠、
 ベルト調整をサポートするFJレーサー:オキナガ氏。
Posted at 2005/11/24 14:03:03 | コメント(3) | トラックバック(2) | ★ロドスタレース参戦 | クルマ
2005年11月22日 イイね!

明日は筑波サーキット

明日は筑波サーキットてへっ(*^^*)v。

明日の祭日は、スイスポ友のみなさんは挙って富士スピードウェイモンスター走行会へ行くのです。みなさん準備に余念がないようで、あちこちのブログでオイル交換したとかローテーションしたとか見かけます。オフ会もあるようだし、楽しそう。

自分は、あまり富士を走りたいという興味がなかったので今回の走行会はスルーです。けど、結構みんな行くので見に行ってみようかなって思ってました。
のん気にギャラリーして、みんなの走りにツッコミを入れてやるぜ~っ!
ってね^^。

ところが、別の用事ができて行かれなくなってしまいました。残念。

明日は、筑波サーキットに行ってきます。
走行会ですが、こちらも見学です(^^;。師匠のお供♪
何で、筑波サーキットライセンスを持っている師匠がわざわざ一般の走行会に行くのでしょう?これには深~い理由があるのですが(笑)、師匠が自分で書かないので書けませんm(_ _)m。
早くバラしてください。>師匠
Posted at 2005/11/22 22:51:38 | コメント(7) | トラックバック(1) | ★ロドスタレース参戦 | クルマ

プロフィール

「@あけと サン
久しぶりですね〜
私も20年だけど当時からのお友達はみんなそんなモンですよね(^^)
そんな我が家には今はもうスズキ車がないのです。笑」
何シテル?   01/22 08:14
ジムカーナママです。育児の都合で練習もままならず、子連れでドタバタと毎度ぶっつけ本番参戦中。もちろん結果も・・・
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

マステ遊び 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/08 16:30:09
久しぶり 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/18 12:35:41
ジムカーナ場お天気リンク 
カテゴリ:My Personal
2007/05/19 19:02:04
 

愛車一覧

トヨタ タウンエースバン トヨタ タウンエースバン
家族でお出かけファミリーカー 車中泊仕様です♪
ホンダ シティ ホンダ シティ
当時はバネを変えるだけなのに車検証の記載変更が必要だったので「改」(笑)。 ジムカーナバ ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
二代目の雪練車両なのです。 今年も四駆で雪道走行の練習したいと師匠が三万円でゲットしてき ...
スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
師匠の通勤車ですが、アタシにとってはドライブ車でっす(*^^*)。 オートマだし、ナビつ ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation