• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

anzuのブログ一覧

2005年11月20日 イイね!

S耐も観戦できた~(^^)v。

S耐も観戦できた~(^^)v。JMRC関東フェスティバルを観戦に師匠もてぎに行くことになり、同じ日に開催される「スーパー耐久」も見れるので大喜び^^。なぜなら、実はレース観戦って殆ど経験ない(^^;。
大きいレースの観戦経験は、10年前のF1日本グランプリと去年のインディジャパンの2回だけ。
あとは、師匠のお供のスイスポカップとその併催レースか富士のジムカーナ帰りに最後だけちょっと見れた富士フレッシュマン(古い?)くらい。
クルマもなかったし、レース観戦に行く趣味はなかったので国内の大きいレースは初めて。耐久レースってゆーのも初めてだったのです。

けど急に決まったレース観戦。レースの概要も知らない。前日夜に慌てて予習したけど、参加車両もドライバーも多くて覚えきれない(苦笑)。エントラントリストやタイムスケジュールを印刷して準備した。
しかし、当日これを忘れて家を出てしまった。駐車場では気づいたのだけど、出遅れ気味だったので取りに戻るのを諦めた。

現地では入場前にもてぎの南ゲートでみんなと待ち合わせ(マサユキさんダンディ○城氏広島ネタで有名なアナウンサー○村くん)。そこで、マサユキさんから「パスの規制が厳しく、ジムカーナのパスでは移動できるエリアが制限される」と聞いた。
残念っ、S耐見に行けないんだー(ToT)。

入場して関東フェスが行われるマルチコースへ移動。しかし、ここでテンション戻る。マルチコースってロードコースの脇じゃん!
実はスイスポカップで来たことのあるマルチコース(のピット)。駐車場になってるのしか見たことがなかったので、これがコースと気づいてなかった(^^;。走るトコはもっと別なところにあるのかと・・・(笑)。

聞いてたパス制限も徒歩で行けるトコはOKだった。丘に登ればオーバルの内側も少し見えるし、S字からV字コーナーまで見渡せる。コース下のトンネルくぐってV字の内側のスタンドへも行けた^^。このエリアはコースアウトやクラッシュ、スピンなども多く起こるので、メインスタンド側より見所あったかも!オーバーテイクシーンも何度も見れた^^。

楽しかった!
行く前に書いたブログのみなさんのコメントも今読めば少し判るようになった(そのときはあんまり・・・(^^;...)。来年はもう少しリザルトにも興味もてるかなー?^^

#写真は、マルチコースの観戦丘から見たS耐スタート時のメインスタンド。
 スカスカじゃん。こんなに空いてていいんだろうか??
Posted at 2005/11/21 23:06:45 | コメント(4) | トラックバック(0) | ◎レース観戦 | クルマ
2005年11月19日 イイね!

スーパー耐久「も」^^



明日(11/20)、師匠のお誘いによりもてぎに行くことになったんだ~(*^^*)v。
是非、スーパー耐久「も」、見てこようと思う。うん。
Posted at 2005/11/19 01:34:03 | コメント(5) | トラックバック(1) | ◎レース観戦 | クルマ
2004年04月17日 イイね!

インディジャパン観戦

インディジャパン観戦それは、ツインリンクもてぎでのインディ開催の前夜のこと。某T社にお勤めの友から電話がかかってきた。ちなみにこの友達からの電話は1年に1度あるかないか・・・。それなのに唐突に
「明日、ヒマ?」
と言う。予定があったアタシは、そのときは意味がわからず「時間にもよるけど何時くらい?」と聞き返した。
「明日のインディのチケットがあるんだけど」

・・・はぁ?
インディって、あのインディだよね?
チケットって馬鹿高いんだろうよね?
としばしパニック・・・。

ま、いまさら詳細書いても仕方ないので省略m(_ _)m。
そんなんで、翌日会う約束だった友にゴメンして、数10枚というチケットが勿体無いので友達に電話かけまくって、ようやっと5人集まったメンバーではるばるもてぎまで行ってきました。
レース後、関係者な友に連れられてピットやパドックにも行って来たよ(^^)v。楽しかった~♪

「来年は、もっと早くに連絡ちょうだいよ。」
約束した友は翌年アメリカに転勤になり、まだ帰ってこない(^^;。
Posted at 2006/04/24 13:42:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | ◎レース観戦 | クルマ

プロフィール

「@あけと サン
久しぶりですね〜
私も20年だけど当時からのお友達はみんなそんなモンですよね(^^)
そんな我が家には今はもうスズキ車がないのです。笑」
何シテル?   01/22 08:14
ジムカーナママです。育児の都合で練習もままならず、子連れでドタバタと毎度ぶっつけ本番参戦中。もちろん結果も・・・
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

マステ遊び 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/08 16:30:09
久しぶり 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/18 12:35:41
ジムカーナ場お天気リンク 
カテゴリ:My Personal
2007/05/19 19:02:04
 

愛車一覧

トヨタ タウンエースバン トヨタ タウンエースバン
家族でお出かけファミリーカー 車中泊仕様です♪
ホンダ シティ ホンダ シティ
当時はバネを変えるだけなのに車検証の記載変更が必要だったので「改」(笑)。 ジムカーナバ ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
二代目の雪練車両なのです。 今年も四駆で雪道走行の練習したいと師匠が三万円でゲットしてき ...
スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
師匠の通勤車ですが、アタシにとってはドライブ車でっす(*^^*)。 オートマだし、ナビつ ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation