• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

anzuのブログ一覧

2007年04月11日 イイね!

スイスポカップタイスケの話①

スイスポカップタイスケの話①2007年スイスポカップ第1戦まであと4日。
いつもなら、参戦のJIN.JIN選手が受理書類のタイスケをFAXしてくれて、観戦のお友達向けにタイスケブログに書いている頃だ。てゆーか頃を過ぎている・・・。
今回は、師匠参戦するのだから師匠に受理書が届くハズ。JIN.JINにお願いするまでもないんだけど・・・

レースまであと4日なのに、受理書が来てないのだ!
ったく某所はドタバタのようで・・・

ジムカーナだってだいたい火曜日には受理書来るのになぁ・・・(^^;。
師匠も車両準備が忙しく問い合わせる時間がなかったので発送も確認できてない。けど、会社の住所で申し込んでいるから、不在もありえないし・・・。

ところで、この日は新19号車のシェイクダウンで筑波サーキットへ行ってきた。
最近エキシージを買ってサーキットにハマってるジムカーナ旧友(元全日本ドラだったりします)のゴルゴ氏来てて久しぶりに会った(G6第1戦欠席だったし)。なんと、週末併催されるレース(もどきの走行会)に参加するんだってさ。そいつぁ楽しみ♪♪

ゴ「スイスポは、決勝午後一でしたっけ?」
師「知らねー。受理書キテねーから。」
a「え?受理書キテんの?」
ゴ「うん。来てるよ。」
a「帰ったらFAXして~!」
ゴ「らじゃー」

そんなんで、受理書が来ないままかろうじてタイスケゲット(^^)v。ありがとね☆
スイスポは予選8:50~、決勝13:10~の予定です。その他の詳細は後ほど・・・。

受理書は、この日も届かず。
念のため、帰りに実家に寄って間違って届いてないかも確認したのだけど、やっぱり届いていなかった・・・。
Posted at 2007/04/13 00:42:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | ○レース情報 | クルマ
2007年03月15日 イイね!

スイスポカップ、参加受付開始???

スイスポカップ、参加受付開始???数日前にMMSAのトップページのカレンダーがこっそり訂正されていた。
レース開催日が4/15と訂正されたと同時に、参加受付開始も1日早まって3/15になってた。トピックスに「訂正しました」くらい書いてくれないんでしょうか。

ところで、3/15って今日だよね。今日から参加受付開始のハズなのに、エントリーフォームは未だに「しばらくお待ち下さい」のまま。すでに驚きもしないけど(-_-;。

てゆーか、それ以前に、車両規定ばかりで大会規定が発表になってないじゃん。
エントリー費すら分からないんじゃ、誰も申し込めないじゃんねぇ・・・?

ちゃんと開催されるのか心配になってキタ・・・。
Posted at 2007/03/15 20:15:59 | コメント(4) | トラックバック(0) | ○レース情報 | クルマ
2007年03月09日 イイね!

MMSA、Fケイ車両規定を発行

MMSA、Fケイ車両規定を発行F隼車両規定発行から遅れること2日。ようやく、フォーミュラケイの車両規定も発行されましたね。
あ、このように次々発表されてるとまるで頑張ってるみたいですが、あくまでも2月発表予定だった車両規定の話なので、3月9日とは遅れすぎ!・・・なのではないかと思います(事情は知りませんけど・・・)。

ともあれ、すべての車両規定が揃いました^^。
後は、どんな参加者が集うのか楽しみです~。
Posted at 2007/03/09 15:32:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | ○レース情報 | クルマ
2007年03月07日 イイね!

MMSA、F隼車両規定を発行

MMSA、F隼車両規定を発行遅れに遅れたHP開設とHT81SとZC31Sの車両規定の発表から5日。それきりどーしちゃったのかと思っていたMMSAのHPに新しい文字を発見・・・「フォーミュラ隼 車両規定を発行」。
やっとかぃ(^^;。で?フォーミュラKeiはまだなの?

それと、何のアナウンスもなくカレンダーが更新されてて受付開始・終了日付が入ってる。参加受付は、3/16~26らしい。ふううん。慌しいね。

エントリーフォームは「しばらくお待ち下さい」のままだけど、受付開始されてないから当然か・・・。

そうそう、HP開設時に某氏の指摘があったけど、このカレンダーの第1戦が4/16になってます。本当は4/15だからね。いつ直るかねぇ?(苦笑)
Posted at 2007/03/08 11:26:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | ○レース情報 | クルマ
2007年03月02日 イイね!

スイスポカップ、指定タイヤはなんとDZ101!

スイスポカップ、指定タイヤはなんとDZ101!ようやく、MMSAのHP開設されましたな(おせーよ)。しかも「開設されました」のインフォメーション日付は3/1(うそつき)。

さらに、載っているのはスイスポの車両規定のみ。ケイと隼はまだだし、大会規則がないんですよ・・・。つまり、あと40日くらいなのに申し込み方法すら不明(-_-;。

そんな中、驚いたのが、指定タイヤの変更。
なんと「DIREZZA DZ101」だそうです。去年までのプレイズよりいいのかな~。変えるならスポーツラジアルにすればいいのにな・・・。ダンロップのタイヤは、車内に積むとゴム臭いんだよね~。長距離移動、結構酔います(笑)。

ともかく、別のタイヤになったってことは、エントラントの皆さんはこれから用意してセッティングしなくちゃいけませんよね・・・。大変です。

がんばれ、JIN.JIN
Posted at 2007/03/02 14:51:11 | コメント(10) | トラックバック(0) | ○レース情報 | クルマ

プロフィール

「@あけと サン
久しぶりですね〜
私も20年だけど当時からのお友達はみんなそんなモンですよね(^^)
そんな我が家には今はもうスズキ車がないのです。笑」
何シテル?   01/22 08:14
ジムカーナママです。育児の都合で練習もままならず、子連れでドタバタと毎度ぶっつけ本番参戦中。もちろん結果も・・・
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

マステ遊び 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/08 16:30:09
久しぶり 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/18 12:35:41
ジムカーナ場お天気リンク 
カテゴリ:My Personal
2007/05/19 19:02:04
 

愛車一覧

トヨタ タウンエースバン トヨタ タウンエースバン
家族でお出かけファミリーカー 車中泊仕様です♪
ホンダ シティ ホンダ シティ
当時はバネを変えるだけなのに車検証の記載変更が必要だったので「改」(笑)。 ジムカーナバ ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
二代目の雪練車両なのです。 今年も四駆で雪道走行の練習したいと師匠が三万円でゲットしてき ...
スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
師匠の通勤車ですが、アタシにとってはドライブ車でっす(*^^*)。 オートマだし、ナビつ ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation