• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

anzuのブログ一覧

2005年11月14日 イイね!

続・myスイスポ荷積み考(笑)

続・myスイスポ荷積み考(笑)先月書いたブログ「myスイスポ荷積み考」の続きです(笑)。続きを書こう書こうと思っていながら、なかなか叶わず遅くなりました~m(_ _)m。
前回はリアシート部分(ダイアゴナルバーの前側)の積み方でしたが、今回はその後ろ側:ラゲッジスペースの積み方をまとめてみました。
ここは、テンパータイヤを外した丸いスペースをいかに無駄なく使いきるかがキーポイント。苦労の結果をご覧ください。→フォトギャラリー
2005年10月22日 イイね!

myスイスポ荷積み考(笑)

myスイスポ荷積み考(笑)これは、すばらしい発見でした。是非、同じ境遇の人に参考にしていただきたいってゆー話です~!

実はアタシ、リアシートを取って2シーターにしてから、車内の空間は大きくなったものの上手く荷物を積めないでいたのです。
床がデコボコしていたり、広すぎてうまく荷物を固定できないのが原因。それでもなんとか「いつもの積み方」を決めてあったのだけど、ダイアゴナルバーを装着したことで、この積み方もNGとなってしまった(^^;。これを機会に荷物の積み方を再設計しようと一念発起(スゲー)、これがすっごくうまく行ったんですよ~(*^^*)v。

まず、机上であれこれ考えて、床のデコボコを解消する手頃なケースはないものかとネットなどで検索。候補に挙がったのがアイリスオーヤマのRVBOXシリーズ。色々なサイズがあるので、myスイスポにもうまくハマるサイズもあるかも。

さっそく、カタログ持ってmyスイスポへGO!倉庫で荷物を全部下ろし、車内に閉じこもりメジャーと電卓片手にしばし頭を使う...。車内にピッタリ収まるだけでなく、そこに入れるものや積み下ろしの順番まで考えに考えた。

そして、コレと決めた箱を探しに街へ!3つのサイズ違いのRVBOXを5件のホームセンター&カー用品店をハシゴしてやっと揃え、倉庫へ戻って計画通りに荷物の積み直し。

結果は、バッチリでした(^^)v。是非ご覧くださいm(_ _)m。→フォトギャラリー
2005年07月24日 イイね!

myスイスポ、蜂に狙われる

myスイスポ、蜂に狙われるこの日はツインリンクもてぎ北ショートコースジムカーナに参戦していました^^。

走行の合間にパドックで、クルマの横に椅子を置いて座って師匠とお喋りしていると一匹の蜂が飛んできたよ。山間のコースのパドックに蜂の一匹飛んできても珍しくもないのだけど、その蜂、なんとmyスイスポのミラーの下の水抜き穴に入っちゃったのです(XoX)!

「あーっ!」
師匠と顔を見合わせたけど、数秒後、蜂は何事もなかった様に頭か再び出てきて飛んでいってしまった(^^;。
なんだ、びっくりして損したよ。しばしお喋りの続き...。

すると、数分後、蜂が再び飛んできた。今度は脇目もふらず(かどうか分らんけど)一直線にさっきのへ!
これは、もしかしてヤバイかも。
直感して、急いで穴をテープで塞ぎました。

その後、蜂は何度か飛んできて、塞がれた穴の周りをうろうろしてました。
これってきっと、myスイスポ、蜂の巣にされるとこだったんだよね?
2005年02月05日 イイね!

予備のドラシャのケースを作る

予備のドラシャのケースを作る予備のドライブシャフトは、最初新品だったので専用のダンボール箱に入ってましたが、、毎度運んだりしているうちにだんだん痛んできてしまいました。そこで、丈夫なケースを自作~(^^)v。
ジムカーナ屋さんには、ドラシャケースを塩ビ管で作っている人が多いです。通常はもう一回り大きい15cm100mmのものになってしまいますが、スイスポのドラシャはギリギリ10cm75mmの管に入ります!
↑コレ非常に重要^^。クルマに積む時の積みやすさが段違いです!! ただし、端の蓋は外に被せるタイプでないと抜けなくなるので注意してね。
長さは、67cm。2mの管を3等分でちょうど3つ作れました(半端だ)。
よろしければ、皆さんも是非!

-----
2006.5.6 訂正しましたm(_ _)m。

プロフィール

「@あけと サン
久しぶりですね〜
私も20年だけど当時からのお友達はみんなそんなモンですよね(^^)
そんな我が家には今はもうスズキ車がないのです。笑」
何シテル?   01/22 08:14
ジムカーナママです。育児の都合で練習もままならず、子連れでドタバタと毎度ぶっつけ本番参戦中。もちろん結果も・・・
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

マステ遊び 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/08 16:30:09
久しぶり 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/18 12:35:41
ジムカーナ場お天気リンク 
カテゴリ:My Personal
2007/05/19 19:02:04
 

愛車一覧

トヨタ タウンエースバン トヨタ タウンエースバン
家族でお出かけファミリーカー 車中泊仕様です♪
ホンダ シティ ホンダ シティ
当時はバネを変えるだけなのに車検証の記載変更が必要だったので「改」(笑)。 ジムカーナバ ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
二代目の雪練車両なのです。 今年も四駆で雪道走行の練習したいと師匠が三万円でゲットしてき ...
スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
師匠の通勤車ですが、アタシにとってはドライブ車でっす(*^^*)。 オートマだし、ナビつ ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation