• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

anzuのブログ一覧

2003年11月11日 イイね!

バケットシート選び

バケットシート選びmyスイスポドノーマルシェイクダウンの結果、バケットシートを買うことにした。

話すと長い話だけれど、昔話だのでかいつまんで・・・。

スイスポのノーマルレカロは、サイドホールドがちょっと付いているので、ジムカーナ遊びにはもってこいだねって思ってたけど、甘かった(^^;。万人が入るサイズのホールドは、いくら脂肪が多かろうが女子には余る。両腕入れても入っちゃうよ(ってそれじゃ運転できねぃし)。どっちみち妙な高さの座面がネックでどうにもポジションが合わせられない。クラッチ切れる位置だとハンドルは近すぎるし、サイドレバーは低すぎる。

つまり、どうにもサイドターンができないのだ!

いや、これジムカーナではネックですよ。楽しみの8割奪われてますもん。デフないから、残りの2割もありませんし~(ToT)。

で、どうしてもバケットシートが欲しいということになった。メインはお買い物カーだとしても、街乗りだってバケットにした方が手足の操作が何倍も楽になるに違いないって思えたし。

けれども、バケットシートの種類がわからない。
てゆーか、長いことモータースポーツから離れている間にマップが変わってるわけだから、どうゆーメーカーあるのかさえもわからなかったのよ。自分が以前に着けていたルーキーのレディースバケットシート、実家に転がってはいるけれど既にお尻が入りそうにない。当時「次に買うならコレ」って思っていたウィンスポーツも、ネットで調べたけどもうバケットないみたいだ。
レカロやスパルコなんて、高いだけでジムカーナには向かないという昔の感覚だけが残っていて、鼻から論外視(すみません(^^ゞ)。

そこで、ジムカーナやってる友達に相談してみた。
アタシ「ねいねい、今どきジムカーナ界ではどんなバケットが主流なん?」
友「流行りと言われても・・・。ブリッドとかいいんじゃない?」
アタシ「へぇ、ブリッツってバケットも作ってるんだ~!(^o^)」
友「いや、違うから~ヾ(^^;。」

てな感じで「BRIDE(ブリッド)」なるブランドを知る。友によるとブリッドにはジムカーナ用に片方の肩を落としたバケットがあるんだって!
「ジムカーナ専用」ですって、あーた☆☆☆
ミーハー心をくすぐられちゃったアタシは、もうブリッドラブ(笑)
それから、ブリッド探しの旅が始まったのでした~

・・・続くかなぁ?

プロフィール

「@あけと サン
久しぶりですね〜
私も20年だけど当時からのお友達はみんなそんなモンですよね(^^)
そんな我が家には今はもうスズキ車がないのです。笑」
何シテル?   01/22 08:14
ジムカーナママです。育児の都合で練習もままならず、子連れでドタバタと毎度ぶっつけ本番参戦中。もちろん結果も・・・
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2003/11 >>

       1
2345678
910 1112 131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

マステ遊び 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/08 16:30:09
久しぶり 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/18 12:35:41
ジムカーナ場お天気リンク 
カテゴリ:My Personal
2007/05/19 19:02:04
 

愛車一覧

トヨタ タウンエースバン トヨタ タウンエースバン
家族でお出かけファミリーカー 車中泊仕様です♪
ホンダ シティ ホンダ シティ
当時はバネを変えるだけなのに車検証の記載変更が必要だったので「改」(笑)。 ジムカーナバ ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
二代目の雪練車両なのです。 今年も四駆で雪道走行の練習したいと師匠が三万円でゲットしてき ...
スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
師匠の通勤車ですが、アタシにとってはドライブ車でっす(*^^*)。 オートマだし、ナビつ ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation