• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

anzuのブログ一覧

2005年11月13日 イイね!

師匠のデモランに同乗

師匠のデモランに同乗G6ジムカーナは、関東のジムカーナショップ6店舗(今は7店舗)によるクローズドの競技会です。各戦を各ショップが主催し、最終戦の後に行われるフェスティバルは全ショップの共催となります。

このフェスティバル戦では、各ショップのデモ車が一同にデモ走行をするのも見所のひとつ!
それぞれのショップのジムカーナワークスカーをそれぞれのワークスドライバー(ほぼ全日本選手ばかり)が走らせます。このデモ走行には抽選でギャラリーやエントラントが同乗できます。
ALEXワークスドライバーの師匠は、毎年ALEXを代表してランサーでこのデモ走行をしています。ちょっと自慢なのだー^^。

で、この同乗の抽選に1エントラントとして参加しちゃいました^^。しかも、6台もあるデモ車から師匠のランサーを選んで!
ジャンケンに勝ってブーイングの嵐を受けましたが、これが師匠のランサーに乗るの最後かもしれないし...(このあと使う予定がないのよー)。

勝った3人(3回走るので)のうちの一人が「僕、先に乗っていいですか?」と一番に乗り込んだ。彼はすでにヘルメットしてから聞いてたんで、一番に乗る気満々だったみたい。残ったもう一人の人に「アタシ、最後がいいんですけど?」と言ったら「あ、どうぞ。じゃ僕2番で」って最後を譲ってくれた。あとで「最後だと何かいいことあるんですか?」って聞かれたけど、「最後が一番慣れてて派手に走ってくれるかなって」ってウソついちゃいましたm(_ _)m。ホントは、最後が一番長く乗ってられるからだもんね^^。

うん、やっぱカッコよかったです(*^^*)。
ランサー不調のようであまり迫力なかったけど、クルマ運転してるトキが一番素敵なのです。

#写真はデモラン前の師匠のランサー、アタシはまだ乗ってません。
 ダンディ○城とその娘:ルミが冷やかしに来たところ~(^^;。

※画像提供:スガッチくん(Thanks!) この他の写真 →フォトギャラリー
Posted at 2005/11/16 19:44:39 | コメント(11) | トラックバック(0) | ●師匠:その他の活躍 | クルマ
2005年11月13日 イイね!

G6フェスの4番ポスト

G6フェスの4番ポストこの日参戦した「G6関東フェスティバル」。3日前に発表になったコース図にはポストも描いてあった。
フェスティバル共催の各ショップが1ポストずつ担当するのだけれど、師匠が居る予定のALEXポストはなんと最終テクニカルセクションのまん前(XoX)。

やべー、こんなトコに師匠が居るのか~っ!こりゃテクニカル、失敗できないよーぉ...(ToT)。

...なんて考えてたらまだ甘かった。よく考えたらALEXポストに居るのは師匠だけじゃないじゃん(-.-;。当日ポストを見ると、身内がいっぱい。写真右から、師匠、WRCドライバー:マスチン氏スフィア事務局長:マサユキさん、とんかつ屋:せっし~ALEX社員:G太氏...。そして、ゴール後このポストの脇を通ってパドックに戻る配置...。ぐわっ。

みんな「惜しかった」とか「突っ込みはよかった」とか「あそこはカッコよかった」とか、慰めてくれたけどねー。まー、かなり失敗したので他に言葉がなかったんだろーなぁ~(^^;。
来年からフェス時のポスト位置には要注意だ。(練習せい!ってことね。)

※画像提供:スガッチくん(Thanks!)
Posted at 2005/11/16 14:20:29 | コメント(3) | トラックバック(0) | ▽モータースポーツ仲間 | クルマ
2005年11月13日 イイね!

G6帰りに..~ジムカーナの楽しみ方~

G6帰りに..~ジムカーナの楽しみ方~若い頃は今よりもっとお金がなかったので、多少の早起きをしてでも下道&お弁当が基本でしたが、今は高速代より体力を選ぶアタシです。行き帰りの高速SAでのお食事だって楽しみの一つ^^。

先週、相模原へ餃子を食べに行った話をブログに書いてから、毎日目にする自分のブログに美味しそうな餃子の写真があるので辛い。はっきり言うと、見るたび「餃子が食べたい」わけなのです。自業自得だけどねー(^^;。

そんなんで、ホワイト餃子のHPを眺めていたら、関越からの帰り道の途中に技術連携店のひとつ「はながさ」があることに気づいた。師匠と一緒に帰れれば、別れるあたりなので都合がよい。こりゃあ、G6帰りに寄るっきゃないね(>o<)/。師匠に話したら即OK!

オフィシャルの師匠と一緒に帰れるかは当日まで不明確だったけど、なんとか一緒に帰れることになって行って来ました!はながさ。
萬金以外でホワイト餃子を食べるのは初めてです。ドキドキしながら出てきたそれを食すとなんとまったく別物なんですよ。具も違う、皮の厚みも、大きさも、焼き加減も!へぇ...でした。しかし、これはこれで美味しいのよ。こっちの方がさっぱり食べれてお腹に優しいかもー。

車で遠出するジムカーナやレースでは、途中の温泉や宿食べ物屋さんなどを探してお気に入りを見つけるのも楽しみ方のひとつだなぁと思ったこの日なのでした。
Posted at 2005/11/15 18:27:28 | コメント(6) | トラックバック(0) | ○コース/宿泊/グルメ/移動 | クルマ
2005年11月13日 イイね!

関東アナウンサー協会4番手の男

関東アナウンサー協会4番手の男って、本人が言うんです~。ホントかな??
(1,2,3番はいったい誰?)

ジムカーナ友:シガくんです^^。浦和(隠語)の一員です。アナウンサー志望で、今年のG6第1戦ALPHAラウンドでアナウンサーデビューしましたが、その後アナウンスやったという話は聞きません...。声はカッコいいと思うんですがねー・・・。

このミラージュも速いっすよ!G6でも神奈川戦でもライバルです^^。
今年の神奈川シリーズ第1戦では3位(優勝はやんやん)、続く第2戦は優勝!!第3戦は2位。...と、ここまで上位の常連でしたがこのあと成績が落ち込んでしまいシリーズはなんとか3位。残念。ウデはあるのにねぇ(たぶん)。

G6では、第2戦ガレージTTラウンドの「慣熟歩行グランプリ」で途中足をつってレスキューされたのが記憶に残る彼です。面白いヤツです。以後お見知りおきを~!
Posted at 2005/11/15 14:05:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | ▽モータースポーツ仲間 | クルマ
2005年11月13日 イイね!

G6関東フェスティバル in 関越スポーツランド

G6関東フェスティバル in 関越スポーツランド最終戦から2週間、あやうく申し込み忘れそうになったG6フェス」(^^ゞ、行ってまいりました~。

実は、家事急用によりいったん行かれなくなりそうになったんですが、前日夜にギリギリクリアとなって行けることに。その節は、みなさんにご心配おかけいたしましたm(_ _)m。準備だけ済ませておいてよかった^^。

メインイベントの抽選会。去年は、1戦しか出てなくて1枚しかなかった抽選券で臨んだフェスティバル。最後のカレーしか貰えず悲しかったので、今年は臨戦体制で臨んで抽選券は、6枚です(^^)v。

第一抽選では、6枚の抽選券を全てヘルメットに投入、6/52の確率(52枚入ってたそうなので)でしたが残念ながら当たらず~(ToT)。残念。当たったのは、今年はミドル戦の同じクラスに参戦してきた今回はオフィシャルのHORMS細川氏でした^^。おめ。
師匠は、なんと4枚の抽選券のうち2枚しか入れなかった第一希望のコンプレッサーをゲト!隣で大喜び。いいなぁ~^^。
アタシの6枚は全て「敗者復活箱」へ。平均倍率3倍強とのことなので2枚当たるか否かってトコだったのが2枚当たり、クジ運悪い方のアタシとしては大満足^^。1つはA箱の家電(ワイヤレスヘッドホン)、もひとつはC箱のビール1ケース♪

帰りに(第5戦で梨をゲトして皆に配っていたシガくんを見習って)、ビールを周りの皆さんにおすそ分け^^。誰ですか?帰り道で開けてたのはっ!!
それでも積むの大変なくらいのガサバる賞品をいっぱい積み込んで、楽しいイベントでした^^。来年もたくさんの抽選券をゲトしようっと!

え?競技結果? そ、それは...(滝汗)
悲惨な結果でした。第2戦以来の二桁順位です(ToT)。
2本ともちゃんと走れなかったし...。リザルト出たらご覧ください。

#写真はパドックのanzu号。隣は師匠カップカーですが、今回はあっくんと三好くんがWエントリー(あっくん伸びてマス^^)。師匠はランサーでオフィシャル参加でした。

-----
一緒に参戦した
GONさんレポート
かっぴょんくんレポート
めっちんくんレポート
あっくんレポート
オデブさんレポート
ジャンポールくん
平波さん
ギャラリーに来てくれた
スガッチくんレポート
Posted at 2005/11/15 07:59:04 | コメント(5) | トラックバック(1) | ★ジムカーナ参戦:G6 | クルマ

プロフィール

「@あけと サン
久しぶりですね〜
私も20年だけど当時からのお友達はみんなそんなモンですよね(^^)
そんな我が家には今はもうスズキ車がないのです。笑」
何シテル?   01/22 08:14
ジムカーナママです。育児の都合で練習もままならず、子連れでドタバタと毎度ぶっつけ本番参戦中。もちろん結果も・・・
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

マステ遊び 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/08 16:30:09
久しぶり 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/18 12:35:41
ジムカーナ場お天気リンク 
カテゴリ:My Personal
2007/05/19 19:02:04
 

愛車一覧

トヨタ タウンエースバン トヨタ タウンエースバン
家族でお出かけファミリーカー 車中泊仕様です♪
ホンダ シティ ホンダ シティ
当時はバネを変えるだけなのに車検証の記載変更が必要だったので「改」(笑)。 ジムカーナバ ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
二代目の雪練車両なのです。 今年も四駆で雪道走行の練習したいと師匠が三万円でゲットしてき ...
スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
師匠の通勤車ですが、アタシにとってはドライブ車でっす(*^^*)。 オートマだし、ナビつ ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation