• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

anzuのブログ一覧

2005年12月16日 イイね!

ロドスタレース⑬タイスケ&チェックリスト作成

ロドスタレース⑬タイスケ&チェックリスト作成先日、受理書と共に送られてきた公式通知のタイスケが見難かったため、作業の抜けや忘れ物を防止するためにこういう表がどうしても欲しいと思っていた。
けれどなかなか時間が取れずに2日前(^^;。明日はレース前日で朝から作業と打ち合わせでALEXへ出掛けることになっている。なんとしても今日中に作らねば~!

・・・と、奮起して朝からつくり始めたものの、見難い公式通知の読解や確認などに時間をとられてほぼ丸一日作業でっす(XoX)。
でも、頑張ったよぉ~(^^)v。

この表(当日のタイスケ&ToDoチェックリスト)の他に、前日までにやることや持ち物リスト、買い物リストなども併せて作成。作成しながら作業の流れを具体的に思い浮かべることで、暗いウチからの作業でライトが必要だろうとか、自転車禁止なので台車があるといいだろうとか、工具は誰が持っていくのかとか、次々に思いつくことができた。

思いついたことはすぐに師匠にメールして判断を仰いだ。最終打ち合わせはレース前日の夜、それ以降に準備できることは限られているから。
そして、その結果や疑問を片っ端からクラブの掲示板に書き込む。打ち合わせでは各自が議題について既知で話を手早く進めたい。

今思えばこの日のこの作業がアタシの一番のヤマ場だったかなぁ(笑)。少しは優勝に貢献できたと自負しているのです(^^;。えへ。
Posted at 2005/12/20 16:07:13 | コメント(1) | トラックバック(1) | ★ロドスタレース参戦 | クルマ
2005年12月16日 イイね!

2006 Technical Challenge Training

2006 Technical Challenge TrainingTechnical Challenge TrainingとはTechnical Challenge Projectの練習会のこと。詳細はリンク先を見てもらえれば分かりますが、初心者入門者にとてものオススメの練習会です。毎回変わる基礎練習コースを練習後に最後に毎回同じコースでの2本のタイムトライアルをする形式なので、毎回出ていると上達ぶりも分かるという仕掛けです。講師が付いて、カルテも作成してくれます。会場は、相模湖ピクニックランド。首都圏から近くて行きやすいのも魅力です。

そのテクチャレの来年の日程が決まりました^^。各回1ヶ月前からの申し込みですが、人気が高く早めに埋まりますので要チェックです!

-----
第1回 1/28(土) 相模湖ピクニックランド
第2回 2/25(土) 相模湖ピクニックランド
第3回 4/15(土) 相模湖ピクニックランド
第4回 5/13(土) 相模湖ピクニックランド
第5回 7/22(土) 相模湖ピクニックランド
第6回 8/19(土) 相模湖ピクニックランド
第7回 11/25(土) 相模湖ピクニックランド
第8回 12/16(土) 相模湖ピクニックランド
-----

アタシが特にこの練習会をオススメするのは・・・、ご近所神奈川~ズ!でジムカ志向のじゅりあかっぴょんサンめっちん平波さんpikopikoさんスガッチmasahiroくんぐろくん、土曜日お休みのPARCOしゃん、数少ないスイスポジムカニアンのGONさん響しゃんオデブさん・・・いかがでしょうか~?(笑)
Posted at 2005/12/16 09:39:58 | コメント(13) | トラックバック(0) | ○ジムカーナ情報 | クルマ

プロフィール

「@あけと サン
久しぶりですね〜
私も20年だけど当時からのお友達はみんなそんなモンですよね(^^)
そんな我が家には今はもうスズキ車がないのです。笑」
何シテル?   01/22 08:14
ジムカーナママです。育児の都合で練習もままならず、子連れでドタバタと毎度ぶっつけ本番参戦中。もちろん結果も・・・
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

マステ遊び 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/08 16:30:09
久しぶり 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/18 12:35:41
ジムカーナ場お天気リンク 
カテゴリ:My Personal
2007/05/19 19:02:04
 

愛車一覧

トヨタ タウンエースバン トヨタ タウンエースバン
家族でお出かけファミリーカー 車中泊仕様です♪
ホンダ シティ ホンダ シティ
当時はバネを変えるだけなのに車検証の記載変更が必要だったので「改」(笑)。 ジムカーナバ ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
二代目の雪練車両なのです。 今年も四駆で雪道走行の練習したいと師匠が三万円でゲットしてき ...
スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
師匠の通勤車ですが、アタシにとってはドライブ車でっす(*^^*)。 オートマだし、ナビつ ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation