• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

anzuのブログ一覧

2006年10月02日 イイね!

センターコンソールには穴を開けよう!

センターコンソールには穴を開けよう!ジムカーナ屋さんは、「サイドターン」とゆー操作をするためにサイドブレーキを調整する(たぶん、ダートラ屋さん/ラリー屋さん/ドリ屋さんもこーゆう調整をやってるとは思うけど、よく知らない・・・)。
けれど、スイスポはセンターコンソールを外さなくてはこの調整ができない構造。常に外しておくって手もあるけれど、N車規定に引っかかるし、ワイヤーむき出しってのもなんだかねぇ。

そこで、調整のための穴を開けた(てゆーか友達が開けてくれた)。調整はレンチ一本でできるので小穴でOK。
これでサイド調整がもの凄く楽チンになったのでした^^。

※写真は、myスイスポをマネして穴をあけたmasa号。myスイスポの穴よりキレイだ~(ToT)。
2006年10月02日 イイね!

九州でジムカーナに参戦!とゆー計画

九州でジムカーナに参戦!とゆー計画結構前の話だけれど、某スイスポ友達が「九州のジムカーナに出るから一緒に出ない?」と言い出した。
カンタンに言うなよ、九州じゃ遠征費が馬鹿にならんじゃんか~!! ・・・と思いつつ、けどなんだかとっても面白そうと思うアタシ(*^^*)♪♪♪(スンマセン、やっぱりジムカーナは好きっ)

そうは言ってもお金はない。で、考えて「自分のエントリー費と移動だけの負担なら行ってもいいよ。クルマは運んでね」と言ってみた。すると答えは意外にもあっさりOKとのこと。「いいですよ。ボクが一人でも出るつもりだったんだから。」
なるほど。そー考えればおんぶに抱っこも良いかも。ダーリンに話したら意外にも乗り気^^。これは楽しいことになりそうな予感だね☆

けれどこの話、ソレきり何ヶ月も経ってしまって殆ど自然消滅状態に(ToT)。それで、先日会ったときにふと思い出して聞いてみたんだ。「ねぃねぃ、九州遠征のハナシはどうなったの??」
すると、彼曰く「行きますか?すぐに調べてメールしまっす。」
およよ。行く気は消えてなかったらしい^^。

で、この晩メールがキタ。
どうやら決戦は11月26日とのこと・・・。九州遠征を決めるにはあまりにも急な話だよね。飛行機だって安く買えないじゃん。悩む~ぅ。

何より、全日本ドライバーだった頃の師匠が毎年行ってた三井にアタシも行ってみたいのだよ~ん☆
関連情報URL : http://www.rapsweb.net/
Posted at 2006/10/06 21:55:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | ○ジムカーナ情報 | クルマ

プロフィール

「@あけと サン
久しぶりですね〜
私も20年だけど当時からのお友達はみんなそんなモンですよね(^^)
そんな我が家には今はもうスズキ車がないのです。笑」
何シテル?   01/22 08:14
ジムカーナママです。育児の都合で練習もままならず、子連れでドタバタと毎度ぶっつけ本番参戦中。もちろん結果も・・・
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

マステ遊び 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/08 16:30:09
久しぶり 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/18 12:35:41
ジムカーナ場お天気リンク 
カテゴリ:My Personal
2007/05/19 19:02:04
 

愛車一覧

トヨタ タウンエースバン トヨタ タウンエースバン
家族でお出かけファミリーカー 車中泊仕様です♪
ホンダ シティ ホンダ シティ
当時はバネを変えるだけなのに車検証の記載変更が必要だったので「改」(笑)。 ジムカーナバ ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
二代目の雪練車両なのです。 今年も四駆で雪道走行の練習したいと師匠が三万円でゲットしてき ...
スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
師匠の通勤車ですが、アタシにとってはドライブ車でっす(*^^*)。 オートマだし、ナビつ ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation