• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

anzuのブログ一覧

2006年10月23日 イイね!

世界の阪本:タイヤカバー

世界の阪本:タイヤカバーやっとタイヤカバーを買いました。

・・・ん?
RIGIDの赤のMを頼んだんだけどな?
こ、これは、世界の阪本ブランドのタイヤカバーではないか!(笑)

ま、いっか。師匠が楽しそうだし☆
師匠が発注ミスって代わりにコレを買ってきたことは、極小文字で勘弁してあげよう・・・。
Posted at 2006/10/24 00:13:29 | コメント(1) | トラックバック(1) | ○myおすすめアイテム | クルマ
2006年10月23日 イイね!

ゴムキャップげっと☆

ゴムキャップげっと☆リアワイパーを外したあとの穴をどうしようか思案中・・・。ブログに書いて色んな方からコメントやらメールやらをいただいた。ありがとうございます。
その中で、一番コストパフォーマンスがよさそうだったのがK-Goくんが着けてるゴムキャップかっぴょんからもらったとのことなので、さっそく「あれ教えて~」とかっぴょんにメール。
するとかっぴょん、まだ持っていてこれから近所へ買い物に来るトコだと言う。
なんてGODDタイミング!
さっそくいただいちゃいました(*^^*)v。

ありがと~!>かっぴょん
2006年10月23日 イイね!

2006スズキスポーツCUPワンメイクレースシリーズ第5戦タイスケ

10/29(日)の筑波サーキットでのワンメイクレースのタイスケです。
この中にモンスターの走行会があって、スイスポ耐久があります^^。これに参加するのだ(^^)v。

8:00-8:15 スイスポカップ フリー走行
8:15-8:30 フォーミュラKei フリー走行
8:30-8:45 フォーミュラ隼 フリー走行
8:50-9:10 モンスター走行会 走行1 ★
9:10-9:25 スイスポカップ 予選
9:30-9:50 ランサー/インプ 走行1
9:50-10:05 スイフト耐久 予選 ★
10:10-10:25 フォーミュラKei 予選
10:30-10:50 モンスター走行会 走行2
10:50-11:05 フォーミュラ隼 予選
11:10-11:25 Aライ講習 サーキットトライアル
11:25-12:00 スイスポカップ 決勝
12:00-12:10 スイスポカップ 暫定表彰
12:10-12:30 モンスター走行会 走行3
12:30-13:05 フォーミュラKei 決勝
13:05-13:15 フォーミュラKei 暫定表彰
13:15-13:35 ランサー/インプ 走行2
13:35-14:10 フォーミュラ隼 決勝
14:15-14:25 フォーミュラ隼 暫定表彰
14:25-14:40 体験走行会
14:40-15:40 スイフト耐久 決勝 ★
15:45-16:00 Aライ講習 実技走行

★印を走りま~す(*^^*)/

いつも、タイスケありがとう~>JIN.JIN
Posted at 2006/10/23 21:43:08 | コメント(4) | トラックバック(0) | ○レース情報 | クルマ
2006年10月23日 イイね!

10/29 筑波走行会についてのご連絡

MのSさんが超久しぶりにブログをアップしてました。内容は、週末のスイスポ耐久を含む走行会についての連絡だ。モチロン、チェッカーの件も(爆)
しかし、長いこと更新されていないブログを誰が読むんでしょうねぇ・・・(^^;。あ、アタシですね(笑)。市東サンはアタシがRSSリーダーでチェックしてるって知ってるんだよね。暗にアタシに周知をしろってぇことでしょうか???

と、言うわけで以下全文
==========
皆様、ブログではご無沙汰しております。モンスターの市東です。

只今、私はモンスター東名横浜店にて仕事をしております。右に左に身軽に動いております(笑)。


さてさて、10月29日に筑波サーキットで開催される、「2006・第3回モンスターミーティング」について、事前にお知らせしなければいけない事項が色々と出てきてしまい、急遽このブログを復活させて告知させていただきます。

この記事をご覧になった方、お知り合いにモンスターミーティングの参加者がいらっしゃいましたら、是非このページを見ていただける様お伝えいただけますと幸いです。
また、申込書にメールアドレスを記入いただいている方には、メールを配信させていただきます。


<スイフト耐久レース 参加の皆様へ>
・受理書に記載したルールの中で「1時間後にチェッカーを振って下さい」というのは、当然間違いです。
正しくは「1時間後にチェッカーフラッグが振られます。その時点でレース終了となります」です。大変失礼しました。

チェッカーフラッグは各自で用意しなくてもOKです。


・走行会(1)に参加される方は、耐久の車検の時間に参加できません。
そのため、走行会の車検時に、一緒に耐久の車検も行うように手配をしていますのでご安心下さい。


・走行会(1)に参加される方は、ブリーフィングの時間と近接しており、ご迷惑をお掛けしています。
こちらの都合で大変恐縮ですが、パドックに戻ってきましたら至急ブリーフィングルームへお越し下さい。

基本的にチームの方1名が参加すればいいのですが、なるべくドライバー全員に参加していただきたく思っております。


・受理書に同封したピット受付の用紙ですが、受付時に回収し、ブリーフィング時に決定致します。
15番以降のピットでも、朝から荷物を置いていただくのはOKです。が、他のレースの方々と共有するスペースですので、あまり多く置いたりして、迷惑をかけることのないようにして下さい。


<ランサー/インプレッサ スプリントレース参加の皆様>
・前回のイベントではフリー走行・予選・決勝と3回走行がありましたが、今回はフリー走行はございません。

規則書で「予選・決勝の2回を走行」と記載しましたが、フリー走行がないことを明記せず、一部の方にはご迷惑をお掛けして申し訳ございません。


今回は以上ですが、また追加がありましたらご連絡します。

==========
Posted at 2006/10/23 19:27:37 | コメント(3) | トラックバック(2) | ★スイスポレース参戦 | クルマ
2006年10月23日 イイね!

タイヤ発注。

タイヤ発注。先週のTC1000RE-01Rがご臨終。てゆーかその前に前回のファミ走で既にもうヤバかったのをせこい裏履きして使い切ったのだ(^^;。後半、全然曲がらなかったけどね~!

とゆーわけで今週末のタイヤがないことに気づいて発注。
勿体無いから、195-55-15です(笑)。
しかし、サーキット遊びに新品タイヤを使うことになるとはジムカーナサボりすぎだなぁ(^^;。

お願い、今週中に届いて~っ!

プロフィール

「@あけと サン
久しぶりですね〜
私も20年だけど当時からのお友達はみんなそんなモンですよね(^^)
そんな我が家には今はもうスズキ車がないのです。笑」
何シテル?   01/22 08:14
ジムカーナママです。育児の都合で練習もままならず、子連れでドタバタと毎度ぶっつけ本番参戦中。もちろん結果も・・・
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

マステ遊び 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/08 16:30:09
久しぶり 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/18 12:35:41
ジムカーナ場お天気リンク 
カテゴリ:My Personal
2007/05/19 19:02:04
 

愛車一覧

トヨタ タウンエースバン トヨタ タウンエースバン
家族でお出かけファミリーカー 車中泊仕様です♪
ホンダ シティ ホンダ シティ
当時はバネを変えるだけなのに車検証の記載変更が必要だったので「改」(笑)。 ジムカーナバ ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
二代目の雪練車両なのです。 今年も四駆で雪道走行の練習したいと師匠が三万円でゲットしてき ...
スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
師匠の通勤車ですが、アタシにとってはドライブ車でっす(*^^*)。 オートマだし、ナビつ ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation