• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

anzuのブログ一覧

2006年11月29日 イイね!

車検場見学

車検場見学水曜日。師匠定休日のハズだけど、月末で多忙のため出勤するという・・・。
なんでも車検場のハシゴするんだとか。

車検場ってアタシはたまたまカナ~リ昔に一度だけ行った事あるけど、そーゆうお仕事以外の人は基本的に行かないトコだし、よく覚えてないので行ってみたいよぉ。キラキラお目目でジーっと見つめて連れてってもらえることになったよ♪♪♪

どうやら、軽自動車と普通自動車は別のところへ持っていくみたい。で、ハシゴなんだね。ラッキー両方見れるじゃん!
車検場は、どちらも意外なことに街の中にイキナリありました。八王子の車検場にしか行ったことの無いアタシは、車検場って山ん中(郊外)にあるイメージだったのでコレにはマジで純粋に驚きましたよ~(笑)。
師匠は、さすがに検査員サンとも顔見知りみたいで、雑談もしてた。スゲー!(か?)

殆ど自動で行われる検査は、見ててカナリ面白かったです☆
アタシもやってみたい!!って殆ど遊園地のアトラクションの乗りで思ったもん。あ、でもあと2回くらいで飽きるとも思うけどね(笑)。

そういえば、去年師匠に連れて行ってもらったオートサービスショーで、検査装置って展示されてたなぁ~。今頃、なんのこっちゃか解ったり(^^;。

帰りには、練馬の車検場近く(?)の某所へも連れて行ってもらいました(^^)v。
Posted at 2006/12/02 09:16:34 | コメント(4) | トラックバック(0) | ■スイスポ生活いろいろ^^ | クルマ
2006年11月29日 イイね!

ディスクブレーキピストンツール

ディスクブレーキピストンツールAPディスクブレーキパッドスプレッターは不評だったので(笑)、2度目のアストロでもう少し高いのを見てみた^^。
ディスクブレーキピストンツール \2,980
こっちの方が収納サイズは小さいかも♪

師匠は相変わらず「要らないよ」て言います。
アタシもそー思ってきたけど、見つけたのであげとこう。

そういえば、Mぽん似たようなの買ったらしい・・・。アストロにはなかったタイプだね。
今度会ったら見せてもらお☆
Posted at 2006/12/01 19:54:52 | コメント(8) | トラックバック(0) | ○my注目アイテム(工具) | クルマ
2006年11月29日 イイね!

アストロジャッキOH

アストロジャッキOH師匠のアストロジャッキ。最近シリンダーからのオイル漏れが激しいので修理に出すことになった。

アストロに持って行くと、「まず分解してお見積もりになります」と。
最悪は、シリンダーごと交換になって\15,000くらいかかるんだって(XoX)。もうチョットで大自のアルミジャッキなら買えちゃうよねぇ・・・(^^;。ま、アストロの方が遥かに物は良いんだろうけど。

「軽症だといくらくらい?」って聞いてみた。「部品交換のみで数千円ですかね~」ですって。それくらいで済みますよ~ぉに。
とゆーことで連絡待ちなのです。

あ、そうそう、師匠「いつ頃お買い上げですか?」って聞かれて「1年半くらい前」って言ってたけど、あり得ないから~~~!
アタシが初めてジャッキを見たのは一昨年の全日本のときで2年以上前だし、その年のもてぎの雨のスイスポカップでは既にオイル漏れしていた記憶があるもん。
Posted at 2006/12/01 19:41:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | ●師匠:その他なんでも! | クルマ
2006年11月29日 イイね!

アストロプロダクツ世田谷店

アストロプロダクツ世田谷店初アストロから3週間、二度目のアストロは前回と異なる世田谷店^^。

師匠が、ハンドル君に工具購入を頼まれたことと、師匠のアストロジャッキを修理に出さなくてはならないのがきっかけでGO~!
ジャッキの引き取りのことも考えて、myチューニングショップから一番近い世田谷店へ行ったのでっす♪(行ってみたかったのもアル)

けど、世田谷と言っても、myチューニングショップからは結構遠かったよぉ(^^;。駐車場もないし、横浜店の方が行きやすかったかな。
Posted at 2006/12/01 11:20:25 | コメント(4) | トラックバック(0) | ◎ショップ探訪 | クルマ
2006年11月29日 イイね!

工場見学

工場見学練馬の方へ行ってきました♪
初めての工場見学~。
あの日、19号車を見送ったエレベーターに乗って(人が乗ってもいいのか?)、たどり着いた先にはいつか写真で見た全天候型洗車場!
すげ~、世田谷の方とは違って設備が良いのぉ~。そしてキレイに片付いてる印象(どうやら毎日社長が来るかららしいけど)。
謎のクルーズ発見☆ 珍しく汚いぞ(ボソ
Posted at 2006/11/30 15:08:49 | コメント(6) | トラックバック(0) | ●myチューニングショップ | クルマ

プロフィール

「@あけと サン
久しぶりですね〜
私も20年だけど当時からのお友達はみんなそんなモンですよね(^^)
そんな我が家には今はもうスズキ車がないのです。笑」
何シテル?   01/22 08:14
ジムカーナママです。育児の都合で練習もままならず、子連れでドタバタと毎度ぶっつけ本番参戦中。もちろん結果も・・・
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

マステ遊び 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/08 16:30:09
久しぶり 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/18 12:35:41
ジムカーナ場お天気リンク 
カテゴリ:My Personal
2007/05/19 19:02:04
 

愛車一覧

トヨタ タウンエースバン トヨタ タウンエースバン
家族でお出かけファミリーカー 車中泊仕様です♪
ホンダ シティ ホンダ シティ
当時はバネを変えるだけなのに車検証の記載変更が必要だったので「改」(笑)。 ジムカーナバ ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
二代目の雪練車両なのです。 今年も四駆で雪道走行の練習したいと師匠が三万円でゲットしてき ...
スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
師匠の通勤車ですが、アタシにとってはドライブ車でっす(*^^*)。 オートマだし、ナビつ ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation