• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

anzuのブログ一覧

2004年10月24日 イイね!

師匠と練習会 in 浅間台スポーツランド

師匠と練習会 in 浅間台スポーツランド浅間台スポーツランドでの植村モータースの練習会に参加。今回、なんと師匠も参加、こんなことは珍しいのです。ALEXの練習会だと師匠はホスト側なので、一般のお客さんのお相手などありますが、この日は二人で参加者なので師匠の助手席独り占め~(*^^*)v。おほおほおほっ♪
あ、いや、助手席に喜んでるワケではなくて~...(^^;。スイスポとランサーじゃスピードも動きも全然違うのだけど、師匠の横はとても勉強になります。運転する「気迫」みたいなモノかな。師匠の横に乗った後は、やっぱちょっとタイムアップします。
み、見とれてなんか、い、いませんよっっ!(^^;;;
Posted at 2005/08/27 13:40:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | ☆ジムカーナ練習 | クルマ
2004年10月17日 イイね!

JMRCオールスタージムカーナ in ツインリンクもてぎ

JMRCオールスタージムカーナ in ツインリンクもてぎ土日の二日間、オフィシャルで参加してきました。
先月オフィシャル初体験したばかりのアタシですが、今度の大会「JMRCオールスタージムカーナ」は全国から代表選手が集まる年に一度の大きなイベントです。オフィシャルも精鋭が集まるワケですが、またも師匠の紹介でお仕事させてもらえる事になりました^^。

土日の二日間で行われるこの大会は、二日間ならではの進行やお祭りならではの進行もあり、前回とはまったく勝手が違うので戸惑いながらのお仕事でしたが、お勉強させてもらったよ。
泊りでのオフィシャルってゆーのも初体験。楽しかったです^^。
2004年10月14日 イイね!

スタビ強化ブッシュ(ロアアーム側)取り付け

スタビの強化ブッシュ(ボディ側)は7月に着けましたが、その時はロアアーム側はなかったので未。ロアアーム側も出たというので早速取り寄せ、装着いたしました!
カタログ上はセットですが、ボディ側は装着済みのため、モンスターさんに単体で出してもらいましたm(_ _)m。
2004年10月11日 イイね!

2度目のジムカーナ参戦 in 浅間台スポーツランド

2度目のジムカーナ参戦 in 浅間台スポーツランド今年はクルマ作りと練習って決めてたハズなのに(笑)、9月に続けてまたまたジムカーナのイベントに参加することになりました。なぜなら、師匠の所属チームが主催するG6最終戦ALEXラウンドだからです~^^。
師匠の「出なさい...」の一言でした...(^^;。

ところが、この日の浅間台スポーツランドは雨(ToT)。雨の浅間台といえば「浅間台スケートリンク」と揶揄される超低μ路面。しかし、雨は10年以上走ってませんから、どのくらい食わないかなんて全然覚えてません...。結果、散々でしたね~。ドアンダーの嵐。かなりカッコ悪かったと思いマス。失礼しましたー。
Posted at 2005/08/27 11:06:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | ★ジムカーナ参戦:G6 | クルマ

プロフィール

「@あけと サン
久しぶりですね〜
私も20年だけど当時からのお友達はみんなそんなモンですよね(^^)
そんな我が家には今はもうスズキ車がないのです。笑」
何シテル?   01/22 08:14
ジムカーナママです。育児の都合で練習もままならず、子連れでドタバタと毎度ぶっつけ本番参戦中。もちろん結果も・・・
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2004/10 >>

     12
3456789
10 111213 141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

マステ遊び 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/08 16:30:09
久しぶり 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/18 12:35:41
ジムカーナ場お天気リンク 
カテゴリ:My Personal
2007/05/19 19:02:04
 

愛車一覧

トヨタ タウンエースバン トヨタ タウンエースバン
家族でお出かけファミリーカー 車中泊仕様です♪
ホンダ シティ ホンダ シティ
当時はバネを変えるだけなのに車検証の記載変更が必要だったので「改」(笑)。 ジムカーナバ ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
二代目の雪練車両なのです。 今年も四駆で雪道走行の練習したいと師匠が三万円でゲットしてき ...
スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
師匠の通勤車ですが、アタシにとってはドライブ車でっす(*^^*)。 オートマだし、ナビつ ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation