• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

anzuのブログ一覧

2004年11月27日 イイね!

初・ラリーのサービス会場に行く

相模湖で練習会中のアタシに、お仕事中の師匠からこんなメールが届いた。
「今晩千葉で開催されているラリーのサービス会場に遊びに行くけど一緒に行く?」

ええっ?! アタシ今相模湖ですよ? 千葉ってどこ? 君津? ムチャクチャ遠いじゃん! 早起きしてて夜遊びなんて無理っすよぉ オフィシャルと練習掛け持ちでゲロ疲れっすよ? 一日外に居て汗だくっすよ? 化粧もボロボロですよ? 無理ーーーーっ!

結局、行ったんだけどね(笑)。
ラリーって見てみたかったんだぁ^^。え?どうだったかって?うん。現地で爆睡~(^^;。残念...。
また連れて行ってね。>師匠!
Posted at 2005/09/06 12:25:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | ◎クルマ遊び♪ | クルマ
2004年11月27日 イイね!

練習会オフィシャル in 相模湖ピクニックランド

練習会オフィシャル in 相模湖ピクニックランド知人の主催する初心者向けジムカーナ練習会をお手伝いに行きました。練習会のオフィシャルは、コース員(旗振りとパイロン直し)がメインです。オフィシャル走行時間が設けてあり、お手伝いするとその時間に自分も走れるという特典つき♪頑張って練習もしてきました~!
この日のコースは未だにできないサブロクがあり、時折お仕事中の師匠から「サブロクできた?」と冷やかしメールが入る中、ドラシャも省みず頑張りましたが習得できず~(ToT)。
Posted at 2005/09/06 08:42:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | ☆ジムカーナ練習 | クルマ
2004年11月12日 イイね!

師匠の誕生日♡

師匠の誕生日♡師匠が大台に乗ったこの日、師匠は仕事が忙しくゆっくり会えそうになかったので夕飯だけでもと師匠の職場を訪ねて近くのファミレスへ行きました。そこで食後に師匠が
「はいっ、誕生日プレゼント♪」
ってアタシにコレを(笑)。実は、アタシの誕生日は10月でプレゼントはおねだり中だったのです。まさか師匠の誕生日に貰うことになるとはね^^。

貰ったのは、リクエストしてあった師匠とお揃いのTEINダンパーキーホルダー(全長調整式の車高調になっていてムチャクチャカッコよい)と、それにのキーが着いていました。
「えー!貰ってよいのー?」「どうぞ。」
きゃぁん、もー素直に嬉しかったデスよ(*^^*)。アタシ特別扱いされてるー?みたいな。

...でもね、このキーの意味は、どうやら「乗れるもんなら乗ってみな」だったようです(ToT)。
ETC着けてくれたら高速道路くらい運転してあげますよーだ!
2004年11月07日 イイね!

スイスポカップシリーズ表彰:師匠入賞~!

スイスポカップシリーズ表彰:師匠入賞~!シリーズ最終戦のこの日、1周目で早々とリタイアとなってしまった師匠ですが、シリーズ表彰があるため帰れません。最終戦がノーポイントでも入賞できるポイント数持ってるもんね♪
早くからゆっくり帰り支度をして表彰式の時間を待ちました。
いつもそうですが、コース上で行われる暫定表彰式の方がシャンパンファイトなどあって派手で楽しい。正式表彰式は室内でマターリ行われるのです。
で、この日の正式表彰式のあと、シリーズ表彰式。この雰囲気、写真で伝わるかなー。とてもマターリです。
シリーズ入賞おめでとう!>師匠
Posted at 2005/08/26 20:23:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | ●師匠:スイスポカップ | クルマ
2004年11月07日 イイね!

スイスポカップ最終戦:師匠クラッシュ!

スイスポカップ最終戦:師匠クラッシュ!師匠の応援もだんだん恒例になってきました~!(^^)v
しかし、第1戦3位、第3戦3位の好調から一転、第4戦8位となってしまった師匠。最終戦こそ頑張って欲しいトコロだけど予選8番手。ジムカーナ屋さんなだけにスタンディングスタートは得意だけど、何人抜けるかなぁ。
と、ドキドキハラハラで見守るスタート。今回は、ピット上から観戦。1周目、1コーナーから1ヘアの途中は死角、1ヘア辺りで見えてくる車団を身を乗り出してみていると...、多重クラッシュです!あ、師匠、巻き込まれてるー(^^;。
ピットに駆け下りてピットクルーの皆さんに伝える。「ぶつかっちゃったねぇ~(汗)。」「えっ?ウソっ!」そうか、ピットからは見えないモンね。とはいえコースに助けに行くワケにもいかないから待つ。あら?帰ってこない??
再びピットの上に上って辺りを見る。1ヘア辺りに残された車両は見当たらない。再度ピットへ降りると、ちょうど師匠が帰って来たトコでした。師匠、大苦笑「いやぁ~、ありゃ止まれなかったよっ!」「ケガ、ないね?」「全然っ!」よかった^^。まぁ大丈夫とは思ってたけどね。
そんなんで、スイスポで初リタイヤとなった師匠でした。
Posted at 2005/08/26 20:06:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | ●師匠:スイスポカップ | クルマ

プロフィール

「@あけと サン
久しぶりですね〜
私も20年だけど当時からのお友達はみんなそんなモンですよね(^^)
そんな我が家には今はもうスズキ車がないのです。笑」
何シテル?   01/22 08:14
ジムカーナママです。育児の都合で練習もままならず、子連れでドタバタと毎度ぶっつけ本番参戦中。もちろん結果も・・・
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2004/11 >>

 123456
7891011 1213
14151617181920
212223242526 27
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

マステ遊び 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/08 16:30:09
久しぶり 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/18 12:35:41
ジムカーナ場お天気リンク 
カテゴリ:My Personal
2007/05/19 19:02:04
 

愛車一覧

トヨタ タウンエースバン トヨタ タウンエースバン
家族でお出かけファミリーカー 車中泊仕様です♪
ホンダ シティ ホンダ シティ
当時はバネを変えるだけなのに車検証の記載変更が必要だったので「改」(笑)。 ジムカーナバ ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
二代目の雪練車両なのです。 今年も四駆で雪道走行の練習したいと師匠が三万円でゲットしてき ...
スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
師匠の通勤車ですが、アタシにとってはドライブ車でっす(*^^*)。 オートマだし、ナビつ ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation