• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

anzuのブログ一覧

2005年10月26日 イイね!

東京モーターショウの予習

東京モーターショウの予習東京モーターショウに明日行くことになりました。師匠からのお誘いです(*^^*)v。
どうやらチケット一枚儲けたようですし、キャンギャルのオネイサンに鼻の下のばさないよう見張りに行かねばなりません。

せっかく行くので、情報収集を...
carviewの特集ページ
msnの特集ページ
Yahoo!の特集ページ
YOMIURI ONLINEの特集ページ

おし、もうオネイサンは十分だねっ?>師匠
Posted at 2005/10/26 19:25:46 | コメント(6) | トラックバック(3) | クルマ
2005年10月25日 イイね!

スイスポのミッション分解を見学

スイスポのミッション分解を見学myチューニングショップでこの日スイスポのミッションを開ける作業があると聞いた。これは滅多にない機会と駆けつけて作業を見学させてもらったよ~(^^)v。
今まで、自分のクルマでさえミッションの中身なんて見る機会がなかったので、この日都合がついてホントラッキーでした。
ほぼ丸一日かかったこの作業に、殆どずーっとへばりついておりました。快諾してくれたメカニックさんに感謝しますm(_ _)m。邪魔だったと思う...(^^;。

終わってから「勉強になった?」と師匠。
いえいえ、勉強だなんて全然...(^^;。何の勉強もしてないし、質問も遠慮してたので、なんとなく概要がわかっただけです。
今度は、積極的に教えてもらおう!...かな。
Posted at 2005/10/29 11:56:52 | コメント(4) | トラックバック(0) | ■スイスポ生活いろいろ^^ | クルマ
2005年10月25日 イイね!

ラリージャパンの裏ビデオ(笑)を見る

ラリージャパンの裏ビデオ(笑)を見るアタシの所属クラブの先輩:マスチン氏が参戦したラリージャパン終わってそろそろひと月です。

先日、クラブの掲示板を見ていると、マスチン氏の応援に行った事務局長マサユキさんから「SS5とサービスの様子を撮影したビデオをALEXに置いて有るので見てください。WRカーのスピードに酔いしれますよ。」との書き込みが!
これは見に行くっきゃぁありません!!

早速、師匠に「見に行こうよぉ~」とおねだり。すると、「じゃぁ行くか」と師匠。「えっ、今日?」
というワケで、突然昨日の帰りにALEXへ行って見てまいりました(笑)。
いやぁ、ラリージャパンのテレビはたくさん見たけど、マスチン氏のは車も名前も出てこなかったんで、初めて走る姿を見れました。WRカーもめちゃめちゃ速いッス~!サービス風景も、普段目にする機会がないのでタイヤ交換しているだけで新鮮。見入ってしまったよ^^。

興味ある方(なんて居るのかな?)は、ALEXへどうぞ^^。
Posted at 2005/10/26 13:46:44 | コメント(3) | トラックバック(0) | ◎クルマ遊び♪ | クルマ
2005年10月23日 イイね!

クロスレンチのマーキング

クロスレンチのマーキングクロスレンチの4つのレンチって大抵サイズが異なりますが、アタシのクロスレンチはこれがシールで表記されています。最近。このシールがだんだん剥がれてきて、自分が使うレンチを識別しにくくなってきました。
「ビニールテープでも貼っておこう」と思いつつまだやってなかったのですが、やってなくて良かったかも(笑)。

この日やんやん氏のクロスレンチの先っちょについてたカラータイラップに釘付け(笑)。
「これいい~!」
このタイラップをまだ余分に持っているから下さるというお言葉に甘えて、貰ってさっそく真似して着けました!

これなら剥がれないし、水や汚れにも強そう。どっち向きに置いても識別できるし手間もない。みなさまにもオススメしまーす^^。
Posted at 2005/11/04 13:28:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | ○myおすすめアイテム | クルマ
2005年10月23日 イイね!

ミドル最終戦④ 結果

ミドル最終戦④ 結果の続きです。長くてスミマセン(^^ゞ。

2本目の走行は昼休み後。ゼッケン1番なのでお昼ゴハンは出走後にして昼休みは目一杯慣熟歩行。完全にドライとなった路面は1本目より確実に食うけど、どこまでグリップするのかが問題。とはいえ、アタシの場合は優勝とか入賞とかは懸かってないので、ダメ元で思いっきり突っ込むって決まっています(^^;。
歩いてたらだんだん気分が乗ってきた。

そんな慣熟歩行の最中、師匠がこんなことを教えてくれた。
「anzuが一本目走ってたとき、アナウンサーが『昔シティに乗ってた頃にイバチューよく走ってた』って言ってたよ。」
げ(^^;。そんな昔のこと誰も知らないのに何でバラすんだよー!>バネジー
それに、その頃以来来てないイバチューは10年振りなのに、ちゃんと走れてないのに...。せっかく乗ってた気分が台無し。しばしかなり動揺。

でも、その話を聞いて、ある事を思い出したのです。それは、
アタシの初優勝はイバチューだったということ。
その日のアナウンサーがアタシが初優勝だと分っていてくれて、「これは初優勝かー?」などと盛り立ててくれたこと。
楽しかった、頑張っていたあの頃の気持ちが蘇りました^^。

さて、すっかり気分よくスタートに並んだアタシは、いきなり下の段のサブロクでPTこきましたが、そのあとはめちゃめちゃ上手く走れました。一本目に失敗したところは殆どクリアです。ちょん引きも上手く向けたし、おにぎりも上手く回れた。最後のサブロクは一本目の方がうまく回れたけど再度回れたよー。
モチロン失敗もたくさんありましたが、それは練習不足や技能不足。この日のコンディションの中では、十分に実力+αを出しきった走りができたと思います(^^)v。何より楽しく走れたもの。

結果は、14台中14位。ノーポイントのままシリーズを終えました。応援してくださったみなさんには申し訳ないです。でも、満足はしていないけれど、納得の結果です。
これが今のアタシの実力。これからもっともっと頑張っていくからね。

師匠は、第8戦に続いて6位入賞いたしました。おめ>師匠。
Posted at 2005/10/28 10:44:55 | コメント(3) | トラックバック(0) | ★ジムカーナ参戦:公式戦 | クルマ

プロフィール

「@あけと サン
久しぶりですね〜
私も20年だけど当時からのお友達はみんなそんなモンですよね(^^)
そんな我が家には今はもうスズキ車がないのです。笑」
何シテル?   01/22 08:14
ジムカーナママです。育児の都合で練習もままならず、子連れでドタバタと毎度ぶっつけ本番参戦中。もちろん結果も・・・
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2005/10 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
2324 25 26 27 28 29
30 31     

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

マステ遊び 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/08 16:30:09
久しぶり 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/18 12:35:41
ジムカーナ場お天気リンク 
カテゴリ:My Personal
2007/05/19 19:02:04
 

愛車一覧

トヨタ タウンエースバン トヨタ タウンエースバン
家族でお出かけファミリーカー 車中泊仕様です♪
ホンダ シティ ホンダ シティ
当時はバネを変えるだけなのに車検証の記載変更が必要だったので「改」(笑)。 ジムカーナバ ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
二代目の雪練車両なのです。 今年も四駆で雪道走行の練習したいと師匠が三万円でゲットしてき ...
スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
師匠の通勤車ですが、アタシにとってはドライブ車でっす(*^^*)。 オートマだし、ナビつ ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation