• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

anzuのブログ一覧

2006年10月29日 イイね!

スイスポ耐久第3戦 優勝しました(^^)v

スイスポ耐久第3戦 優勝しました(^^)vということで、第1戦第2戦に続いて3連勝(^^)v。
いやぁ楽しかった!

詳細は、また後日m(_ _)m。
画像編集余力もないので、写真もまた後日m(_ _)m。
おやふみなさひ~zzz・・・

写真、載せたよ~☆
Posted at 2006/10/29 22:25:14 | コメント(38) | トラックバック(4) | ★スイスポレース参戦 | クルマ
2006年10月28日 イイね!

スイスポ耐久前夜お食事オフ

スイスポ耐久前夜お食事オフスイスポ耐久に3度目の参戦。恒例となった前日のファミ走での練習+お気に入り宿へのお泊り+お気に入り居酒屋での晩飯♪

今回は、いつものアタシと師匠oju氏sakouさんに加えて、お誘いに乗ってくれたmasaくんnoriちゃんとお友達、PARCOしゃんの8人でお食事に行きました~!(ジャン・トヨピッピ・アックン・タンノウポリ-プ・ハードレバーさんは欠席)

「前夜祭」とか書くと飲み会みたいなのでタイトル直しましたが、どちらかというと食事メインなのです。なぜならココお料理とご飯(米)が美味しいんですヨ。全員で定食注文ですもん。価格改定でワンドリンク付になった「おすすめ定食(写真にさらにお刺身)」。クーポン券でもうワンドリンク付けたので一人2杯飲めて大満足。
風邪っぴきのアタシは、喉をいたわってはちみつ柚子サワー×2杯♪

初めて連れて行った4人も概ね気に入ってもらえたよう^^。
よかったッス~(*^^*)v。

また行こうね~☆
Posted at 2006/10/30 22:38:21 | コメント(5) | トラックバック(1) | ▽オフラインミーティング | クルマ
2006年10月28日 イイね!

スイスポ耐久前日練習なファミ走

スイスポ耐久前日練習なファミ走風邪ッぴきの週末、熱は週半ばに下がったけれど咳が残る。治りかけではあるけれど週末無理して悪化させて翌週に持ち越すワケにはいかない。けれど、日曜日の耐久レースチーム戦。仲間の足を引っ張らないためにも行かなくちゃ、そしてちゃんと走らなくちゃ・・・。

寝込むほどに具合が悪ければ潔くやめただろうけど、中途半端に元気だったので「悪化させない」ことに気を配っての参加を決めたのでした。

結果を先に言うと、悪化はしなかったのでそーゆう意味では目標クリア。
けれど、問題はそんなコトじゃなかった(^^;。体調不良は思った以上にサーキット走行に負担だと知った週末だったのでした・・・。

1走目のY1。
スピード恐怖症のクセにサーキットを走るアタシはいつもブレーキが早くコーナーは安全運転。通常スピンやコースアウトとは無縁なハズなのに、もっともスピードが落ちるはずの第一ヘアピンでスピン。原因は、入り口のブレーキングミス。あり得ない。
どうにもブレーキのタイミングがつかめない(このときは隼ブレーキ)。だんだん効かなくなるブレーキに踏みすぎてリアから効いてしまって怖い。新品バリ山タイヤのよれが気になってコーナリングもギクシャク・・・。
途中赤旗中断に助けられて、気持ちをリセット。残り数分を再走するも、ブレーキの違和感が取れず、いよいよ体調を疑って早めに走行を終了しピットへ戻った。

アタシの訴えに師匠本番用のブレーキを着けてくれた2走目のY3。
急に効くブレーキに変わって悪戦苦闘。様子見すぎて入り口で思った程減速できず奥で踏みすぎる。急に効いて挙動が変わる。体調不良で判断が遅れる。タコる・・・(XoX)。
頭ばかり使いすぎてうまく走れず3周くらいでメチャメチャ疲れてしまった。
Y3は、翌日の耐久で初めてmyスイスポをドライブするJIN.JINに途中で少し走ってもらう予定だったので途中でピットイン・・・。それが、あり得ないことにピットロードでダートに落っこちた。レーシングスピードでもないのに注意力散漫でケツ振った。馬鹿みたい。恥ずかしすぎる・・・。ガードレールに当たらなくてホントよかった(^^;。

後で思えば、別のことが頭をよぎったりしてボーっとしてた。やっぱりこんな日は走るべきじゃなかったんだね。
反省して(とゆーかもう走りたくなくて)、残りの走行時間を全部JIN.JINに譲って休息。練習は翌日走行会枠での走行に持ち越しだ。

そのあとのY4を師匠が走行。
どうやら車も調子悪いことがやっと分かった。ブレーキもバランスが悪いし、ショックもそろそろ抜けてるっぽい。体調と車調とWの爆弾をかかえて翌日の本戦へ臨むことになった。
唯一の明るい話題は、JIN.JINが予想通りではあるけど12秒台で走ってくれたこと。
Posted at 2006/10/30 21:20:05 | コメント(7) | トラックバック(0) | ☆サーキット走行 | クルマ
2006年10月28日 イイね!

JIN.JINタイム

JIN.JINタイムJIN.JINにmyスイスポで筑波を走ってもらったら・・・

1'12"57

誰がマイカーに乗ってもアタシより速い…涙
Posted at 2006/10/28 14:57:54 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2006年10月27日 イイね!

東京モーターショーまで365日

東京モーターショーまで365日先日、ダイソーで来年の手帳を買った。
空いた時間などにちまちまと予定を書き込みながら東京モーターショーのHPを見たら、
「一般公開まであと365日」とある。
おお、ちょうど来年の今日からなのですね^^。
手帳に写そうとしてして、またびっくり。
ラリージャパンと重なってるジャン。行きたいなぁ。行けるかなぁ?

来年の今頃、アタシ、何してるのかな(笑)。
Posted at 2006/10/27 19:34:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「@あけと サン
久しぶりですね〜
私も20年だけど当時からのお友達はみんなそんなモンですよね(^^)
そんな我が家には今はもうスズキ車がないのです。笑」
何シテル?   01/22 08:14
ジムカーナママです。育児の都合で練習もままならず、子連れでドタバタと毎度ぶっつけ本番参戦中。もちろん結果も・・・
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

マステ遊び 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/08 16:30:09
久しぶり 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/18 12:35:41
ジムカーナ場お天気リンク 
カテゴリ:My Personal
2007/05/19 19:02:04
 

愛車一覧

トヨタ タウンエースバン トヨタ タウンエースバン
家族でお出かけファミリーカー 車中泊仕様です♪
ホンダ シティ ホンダ シティ
当時はバネを変えるだけなのに車検証の記載変更が必要だったので「改」(笑)。 ジムカーナバ ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
二代目の雪練車両なのです。 今年も四駆で雪道走行の練習したいと師匠が三万円でゲットしてき ...
スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
師匠の通勤車ですが、アタシにとってはドライブ車でっす(*^^*)。 オートマだし、ナビつ ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation