• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

anzuのブログ一覧

2006年12月31日 イイね!

年越し忘年会&新年会とっくり(おちょこ付き)

年越し忘年会&新年会恒例のO出家での年越し忘年会&新年会。
去年は少人数でしたが、今年は沢山集まりました~(>o<)/。13人くらい居たらしいよ(^^;(個人宅にそんなに集まってごめんなさい~)。
でも楽しかったです~。また来年行くからね☆

おや、こんなところで甚ちゃん発見目
Posted at 2007/01/02 16:07:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | ▽モータースポーツ仲間 | クルマ
2006年12月29日 イイね!

SUZUKI SPORT racing 2007年カタログ新登場

SUZUKI SPORT racing 2007年カタログ新登場スズキスポーツのメーリングリストでのお知らせ^^。

去年より少し遅いですね~。
去年のは12月中に発売されてたもんね~。
ま、一昨年のは3月でしたけど(^^;。

毎年発売時期が変わるのが謎です(^^;。

以下、メール本文より抜粋
----------
圧倒的な情報量でクルマの全てを知って学ぶ、スズキ車カスタマイズバイブル「スズキスポーツRacing コンペティションパーツカタログ ウイズ テクニカルガイド」の2007年最新版が登場しました!
SX4、セルボ、MRワゴンへの適合パーツ情報をはじめ、最新の製品解説とデータ、Q&Aや取付マニュアルまで網羅。スズキ車をもっと楽しみたい方のカーライフをサポートする必携の一冊です。

----------
スイフトは無いのか?と突っ込みたくなりますが、んなワケないですね。

取り敢えず、アタシはmyチューニングショップで購入しよっと^^。
みなさまも、よろしければ是非♪
Posted at 2007/01/02 22:33:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | ■スイスポ生活いろいろ^^ | クルマ
2006年12月28日 イイね!

サンケンのお店を探す

サンケンのお店を探すショップタオルを探していたときにぽんサンに教わった「サンケン」というお店。
通販屋さんだと思っていたらお店もあるのだとJI1Vサンに教えてもらった。R246沿いで世田谷らしい。myチューニングショップの近くかなぁ?

この日は、前日PDQMに使ったアルト君を置きに世田谷に行った。ついでに修理からあがった師匠ジャッキを取りにアストロ世田谷店に行く話になって、ふとサンケンのことを思い出したので「行ってみようよ」と師匠におねだりして行くことに。
急に思いついたので場所などの詳細の資料は手元になかったんだけど、246沿いならわかるだろうってコトで探すことにした^^。

ところが、R246行けども行けども見つからない(ToT)。
2往復くらいしても見つからず、携帯のインターネットタウンページで探してみた。
すると、あれ?246沿いじゃないじゃん!
で、調べたあたりに行ってみるも見つからない。住所がわかるのでクルマを降りて探すとマンションの一室に「サンケン」って(^^;。コレはどう見てもショールームじゃないので、同名の別の会社だよね・・・。

あきらめて帰ってカタログを見てみた。
ショールームの名前は「ウェルカムマート」ですって!!「サンケン」探しても見つからないハズだぁあ~(笑)。
そして、この派手な店構え。246沿いで見たような気がするぅ・・・(-_-;。
Posted at 2007/01/11 16:58:32 | コメント(1) | トラックバック(1) | ◎ショップ探訪 | クルマ
2006年12月28日 イイね!

アストロジャッキ帰還

アストロジャッキ帰還PDQMへ行った翌日、ドライブに使ったアルト君をしまいに世田谷へ(ウチにはそんなに沢山駐車場がないので・・・)。

世田谷に来たついでに、先日アストロ世田谷へ修理に出した師匠ジャッキを受け取りに行こうということに。実は、大分前に「修理が上がった」と連絡もらっていたのだけれど、年末の多忙で行かれずにいたのだって。

ところで、修理は結局シリンダー交換になったそう。
修理代:\17,850 なり~(^^;。
それでも、OHができるアストロジャッキは憧れだ☆
Posted at 2007/01/07 12:25:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | ●師匠:その他なんでも! | クルマ
2006年12月28日 イイね!

筑波サーキットHPリニューアル

筑波サーキットHPリニューアル更新のお知らせがキタので、ふと筑波サーキットのHPを見に行ったらリニューアルされてました!
概ねデザインの変更のみのようですが、ところどころ見やすくなってますね♪

JASC自動予約システム」の方は変わってないみたいでした~。

あ、1月2月はファミ走走れそうな日がない~(ToT)。
Posted at 2007/01/02 21:59:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | ○コース/宿泊/グルメ/移動 | クルマ

プロフィール

「@あけと サン
久しぶりですね〜
私も20年だけど当時からのお友達はみんなそんなモンですよね(^^)
そんな我が家には今はもうスズキ車がないのです。笑」
何シテル?   01/22 08:14
ジムカーナママです。育児の都合で練習もままならず、子連れでドタバタと毎度ぶっつけ本番参戦中。もちろん結果も・・・
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2006/12 >>

      1 2
34 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 2930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

マステ遊び 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/08 16:30:09
久しぶり 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/18 12:35:41
ジムカーナ場お天気リンク 
カテゴリ:My Personal
2007/05/19 19:02:04
 

愛車一覧

トヨタ タウンエースバン トヨタ タウンエースバン
家族でお出かけファミリーカー 車中泊仕様です♪
ホンダ シティ ホンダ シティ
当時はバネを変えるだけなのに車検証の記載変更が必要だったので「改」(笑)。 ジムカーナバ ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
二代目の雪練車両なのです。 今年も四駆で雪道走行の練習したいと師匠が三万円でゲットしてき ...
スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
師匠の通勤車ですが、アタシにとってはドライブ車でっす(*^^*)。 オートマだし、ナビつ ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation