• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

anzuのブログ一覧

2007年12月05日 イイね!

山海堂 倒産

山海堂 倒産お友達のブログで知りましたが、山海堂が倒産したんですってね・・・。

僕らのような古いジムカーナ屋サンにとって、山海堂といえばスピマイ。当時は、創刊号から(AUTO SPORTSの別冊だった頃から?)持ってましたが、とっくに処分してしまった。別冊のムックでも残ってないかと本棚を漁ってみたけど、マインド出版発行のものしかなかったよ・・・(^^;。

古いスピマイは、たぶん、ダーリンが実家に隠し持っているハズだから今度探しに行ってみようっと。余計なブログネタ発掘しそうだけど(笑)。

負債総額17億だとか・・・。ラリーXとか、売れてたんじゃないのか~。
Posted at 2007/12/15 15:38:01 | コメント(6) | トラックバック(1) | ○MotorSport雑誌から | クルマ
2007年12月04日 イイね!

続・NHKデータ通信の道路交通情報

続・NHKデータ通信の道路交通情報昨日、おススメしたばかりのNHKデータ通信の道路交通情報ですが、思うトコあって少々追記を・・・(^^ゞ。

今朝、アルト君で出勤するというダーリンのために渋滞を調べようとデータ通信画面を開いて気づいたの。

う、コレ、下道分らねぇ~っ!(ToT)

・・・というわけで、今朝はJARTIC様が頼りでした m(_ _)m。
Posted at 2007/12/04 07:58:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | ○myおすすめアイテム | クルマ
2007年12月03日 イイね!

NHKデータ通信の道路交通情報

NHKデータ通信の道路交通情報新居に「世界の亀山モデル」を買ってもらって2ヶ月が過ぎました。
でも実は、おとといまで設定わからず見難いアナログ放送を見ていたんです・・・。

あ、いや、そんなに機械苦手なタイプじゃないんだけど、ここのアンテナがイレギュラーだったので調べ物をしないと設定できなかったのが分らなくて放置してたんですわ・・・(^^;;;。

で、重たい腰を上げてメーカーだの管理会社だのケーブルテレビ会社だのに問い合わせて、おとといやっと地デジのチャンネル設定が完了して、ようやく37インチを生かす綺麗な画面でテレビを見れるようになりました♪

そして、もうひとつの地デジの効用がコレ!
→ データ通信♪^^

特にNHKの道路交通情報は見やすいッスね~!
アルト君にはナビがないので、今まではお出かけ時はパソコン立ち上げてJARTIC見てましたが、テレビで見られるなら手っ取り早い。早速もてぎへ行くのに開きましたが、路線選んで文字情報も見られるあたり断然分りやすいじゃん!

お出かけ時におススメです☆(って知らなかったのはアタシだけか?)
Posted at 2007/12/03 12:15:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | ○myおすすめアイテム | クルマ
2007年12月02日 イイね!

3都県フェスティバル in ツインリンクもてぎ南コース

3都県フェスティバル in ツインリンクもてぎ南コース書きかけで下書き保存したままのブログを発見(笑)。こっそり公開しておこう。たぶん新着ブログにはのっからないので見つからないかも~。

えと、何書いてたんだけっかな?

前日のブログに書いた通り、この日はダーリンとツインリンクもてぎ南コースで行われたフェスを観戦に行きました^^。去年は参戦したんだけど、今年はそれは無理だったので。

急遽行くことにしたのでチケット入手できず、普通に入場券買ってしまった(笑)。思えば、もてぎで入場料など払ったのは初めてだ。へぇ、こんなんもらえるのね~。
本コースではもてチャンがあるらしい。ビッチュのエントラントリストにみなぴよサンの名前発見。会えるかなぁ?
ほかにもダートトラックには、師匠がスイスポカップに一緒に出ていたA氏が参戦とのこと。

とか楽しげな期待を持って入場すると、ジムカーナ場ではちょうどドラブリが始まるところ。適当なトコに車を停めると、左右のコースの真ん中☆ GOOD!
ゼッケン2番のポロピは1番出走。間に合ってよかったと思ったら、走りボロボロだし~(詳細略)

天気も穏やかで暖かく、久しぶりのお友達にもタクサン会えて、珍しい事件も目撃できて(爆)、楽しい一日でした☆
Posted at 2007/12/05 07:14:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | ◎ジムカーナ観戦 | クルマ
2007年12月01日 イイね!

明日はもてぎへ♪

ダーリンが、珍しく日曜日にお休み取れたんだそう♪
日曜日にお休み、といえばこーゆう事しか考えつかないボクラですが、明日のドライブ先はお友達がタクサン参戦の某フェスティバルが開催されるツインリンクもてぎなのさ~☆

待っててね。>お友達のみなさん

◆参戦のみんカラ友
ポロピーきっしーのっぽさんきゅーにーサンおのだサン練習魔人サンあば9サン
Posted at 2007/12/01 19:52:52 | コメント(7) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「@あけと サン
久しぶりですね〜
私も20年だけど当時からのお友達はみんなそんなモンですよね(^^)
そんな我が家には今はもうスズキ車がないのです。笑」
何シテル?   01/22 08:14
ジムカーナママです。育児の都合で練習もままならず、子連れでドタバタと毎度ぶっつけ本番参戦中。もちろん結果も・・・
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2007/12 >>

       1
2 3 4 5678
91011 12 13 1415
16171819 202122
232425 26 27 2829
3031     

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

マステ遊び 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/08 16:30:09
久しぶり 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/18 12:35:41
ジムカーナ場お天気リンク 
カテゴリ:My Personal
2007/05/19 19:02:04
 

愛車一覧

トヨタ タウンエースバン トヨタ タウンエースバン
家族でお出かけファミリーカー 車中泊仕様です♪
ホンダ シティ ホンダ シティ
当時はバネを変えるだけなのに車検証の記載変更が必要だったので「改」(笑)。 ジムカーナバ ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
二代目の雪練車両なのです。 今年も四駆で雪道走行の練習したいと師匠が三万円でゲットしてき ...
スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
師匠の通勤車ですが、アタシにとってはドライブ車でっす(*^^*)。 オートマだし、ナビつ ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation