• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

チャ~リ~のブログ一覧

2006年10月14日 イイね!

R50 WEST JAPAN ミーティング

R50 WEST JAPAN ミーティング第四回、月例ミーティングでした。

メンバーさんも60人を超えたとか。ますますメンバーの名前と顔が一致しなくなります…
Posted at 2006/10/15 07:35:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | BMW MINI | 日記
2006年10月09日 イイね!

びわ湖一周ツーリング

びわ湖一周ツーリング昨日はR50 WEST JAPANの皆さんと、びわ湖一周ツーリングに行ってきました。


うれしく興奮したせいか、朝早くに目が覚め超睡眠不足のドライブでしたが、幸い好天に恵まれびわ湖の絶景を眺めながら、運転することができました。

びわ湖は反時計回りに一周しました。やっぱり一周するならびわ湖側の車線を走る反時計回りです。ツーリングを企画して頂いた方々、色々配慮ありがとうございました!感謝です。

訪れた新旭風車村でミニの集合写真を撮影しました。初めての試みに感激でした。

奥さんの体調がすぐれなかったので、その新旭風車村で離脱させていただきましたが、また、無理のない範囲で参加させて頂きたいと思います。

次回もまた是非参加させて頂きたいと思います。
Posted at 2006/10/10 12:45:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | BMW MINI | 日記
2006年10月07日 イイね!

MINI CUPがぁ~、お~わったぁ~

MINI CUPがぁ~、お~わったぁ~待望のMINI CUPに参加してきました。

朝4時に起きていざ、鈴鹿ツインサーキットへ。


鈴鹿サーキットでF1が開催されているので、渋滞を想定していたのですが予定より早く到着しました。それでも、そこそこ到着して準備されている方がいたのは驚き。で、レース用タイヤもしっかり準備されてたり本格的です。

ミニの写真をいっぱい撮るぞ~と意気込み、結局500枚程撮ったのですがセンスがないので、良いのがほとんどありませんでした。

今回、ファミリー走行にエントリーさせて頂いたのですが、初サーキットだったのでちょっぴり感激!追い越し禁止ルールでしたが、レース気分は十分味わえました。

でもやっぱりオートマにも限界がありますね(いや、私の運転能力の方か…)。550mの直線でフルアクセル7000回転で140km/hまでしか出せませんでした。

パドルシフトによるシフトチェンジもスピードにより制御がかかっているので、シフトダウンもスピードにより3速以下に落ちない等あるので、結局ブレーキに頼る事になったり…

スポーツモードに切り換えて走ればよかったのかも(こっちも保護制御はありますが)… 

でもでも、そう言うことも含めて走りを楽しめるのがミニの魅力です。かといって、マニュアルに乗るツモリハアリマセンガ…

一回目の走行では、妊婦の奥さんを横に乗せている事を一瞬すっかり忘れていたのか、奥さんを酔わしてしまいました。

二回目の走行はその点十分意識し、コースのライン取りもやや上達し、上手く走れたように思います。


他のスポーツ走行やスプリント走行は見応えがありました。皆さんすごいです!次回もエントリーするする根性はアリマセン。また、ファミリー走行カナ。


とてもミニで有意義なひとときでした。


MINI CUP終了後、元仕事の同僚ご夫婦がF1観戦に来ていると言うことで、いざ鈴鹿サーキットのど真ん中へ。

覚悟はしていましたが、

鈴鹿でぇ~、渋滞とぉ~、でぇ~あったぁ~!

です。


ご夫婦とは去年沖縄の結婚式へ参加させて頂いて以来、ちょうど一年ぶりぐらいでしょうか。

食事をしたのですが、車の中で話している時間の方が長かったような…


まぁ、久々お互いの無事を確認し合い四日市駅までお送りし帰ってきました。本当は名古屋駅まえ送れれば良かったのですが、さすがにパワーがアリマセンデシタ。

何とか日が変わる前に自宅に到着しました。

楽しい一日でございました。

Posted at 2006/10/08 10:06:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | BMW MINI | 日記
2006年09月23日 イイね!

ミニ・デ・ツーリング

ミニ・デ・ツーリングR50 WEST JAPANのツーリングに参加させて頂きました。

行き先は、岡山の蒜山、鳥取の大山で快晴に恵まれとても気持ちが良かったです。また、総数17台でのコンボイは迫力がありました。

冒頭、120-140km/hでのコンボイは妊婦を乗せている車には少々きつかったのですが、気を使っていただき快適な速度でドライブできました。


朝4時半起き、帰宅翌零時とタイトなスケジュールで右足ツリ気味でガタガタです。帰りの高速はクルーズコントロールで、アクセルから足が離せたので助かりました…

ミッションの人はもっと大変だった事と思います。


また機会があれば、是非参加させて頂きたいと思います。
Posted at 2006/09/24 09:18:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | BMW MINI | 日記
2006年09月17日 イイね!

EURO CUP

EURO CUP朝、廃品回収のアナウンスで目が覚めた。


窓の外を眺めてみると…


なんじゃ~! 晴れとるやんけ~!


最近、天気予報に踊らされまくり。最近の異常気象で当たらないのは分かっていたけど、やっぱり腹が立ちます。


晴れたんやったら、EURO CUP見に行こか~って事になりました。場所はセントラルサーキット。かっ飛ばせば1時間ちょっとで着きます。



到着すると、雨が降ってきました…



中途半端に当てやがって!天気予報め!!


まぁ、そんな話はさておき、今年からBMW MINIクラスが出来たので、それを見るのがメインでした。とりあえず、目当てのレースは見る事が出来ました。



どのレースもそれぞれ見応えがありましたが、中でもオールドミニのレースは約30台参加で、あの小さな車体に似合わない爆音が印象的でした。



また機会があれば、ちょくちょく見に行きたいと思います。


帰りは大渋滞、奥さんもそうとうお疲れの様子…


と、おもいきや、今、横で任天堂DSで脳を鍛えてらっしゃいます。


きいろ!くろ!あお!くろ!くろ!…
Posted at 2006/09/17 20:03:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

MINIの色んな情報交換が出来ればうれしいです。 ミクシィでも「チャーリー」でやってます~! http://mixi.jp/show_friend.pl?i...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

BMW MINI FAN 
カテゴリ:BMW MINI
2009/02/17 10:34:50
 
MINI 
カテゴリ:BMW MINI
2007/03/13 13:38:55
 

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
大切に乗り続けます。

過去のブログ

2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation