• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SaRaRa@Osakaのブログ一覧

2016年04月10日 イイね!

龍神温泉に行く

相変わらず良いお湯でしたなぁ




つるつるすべすべで疲れも取れるし。


遠くなかったら毎週来たい位ですワ
道は良くなったけど龍神は交通がネックですなぁ



帰りは近くの「ゆずcafe」でお食事










こんな山奥で美味しい料理を提供してくれます。

マスターもオモロイ人なので龍神温泉に行く際にはぜひぜひ














Posted at 2016/04/10 22:25:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | MAX | クルマ
2016年04月08日 イイね!

そしてまた、帰ってきた

MAXくんが修理から戻ってきました♪





予想通り燃料ポンプの故障。

中古のコペン用を引っぱってきて、
中身だけを交換して貰って対応して頂きました









車検が半月を切っていたので、
アルトワークスを買おうか迷っていましたが・・・




3カ月待ちと言われ断念、
2ヶ月半も仕事車がないと流石に支障が出る(汗


 





とりあえず修理と同時に車検もお願いしました


車検整備点検を実施して貰った所、
フロントのブレーキパットがあと2mmしかない状況(汗


っということでDIXCELのECに交換して貰いました









んでもってついでといっちゃなんですが、
先日購入したマフラーも交換して貰いました





以前から付いていた純正マフラーの違和感を感じていたので
あらかじめ購入していたものでしたが・・・


今回純正マフラーを見ると
穴が空いて排気漏れしてましてん(汗


こんだけ壊れるとまあ笑うしかないですね、
まあその甲斐あってか車の方は好調です。



車検を通したのでしばらくは御機嫌に動いてね

Posted at 2016/04/08 15:58:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | MAX | クルマ
2016年03月31日 イイね!

アルトワークス、試乗

つい、勢いで試乗(実は2回目)
セールスのお姉さん、乗せさせてくれてありがとうございます。













4WDのなーんもついてないモデル








10分程度の街中走行ですが、
基本的な所はしっかりできてるなーって思った次第


免許取り立てのお兄ちゃんや、
スポーツカーが買えないお父さんにはオススメかも?

 



サクサク入るマニュアルミッションや
意外と良い乗り心地など

良い所が多い車なのですが・・・

悪いところもボチボチ。


軽さが良くも悪くもっといった印象






買うのか?買わないのか?



んー今の状態なら買わないかな?

マックスくんの修理代で決めましょうかね?
Posted at 2016/03/31 20:42:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | MAX | クルマ
2016年03月28日 イイね!

マックスくん、2度あることは3度目ある

さてと、また故障したぞ、マックスくん





今年最初の故障はオルタネータとラジエター

次にタービンとエキマニ


そして今回、
症状からいって燃料ポンプっぽい感じ


総走行距離が16万キロを超えて
消耗品が片っ端から故障してる感じでしょうかね




故障慣れしてる方ですが
こんだけ続くと気持ちが萎えますなぁ




不幸中の幸いか、
修理代が安くつくんですよね。


今回は完全に動かなくなったのでレッカーを手配
早く直ってきてね
Posted at 2016/03/28 22:48:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | MAX | クルマ
2016年03月25日 イイね!

ジェベルで行く、四国旅 足摺岬って遠いんだね

前回のブログのつづき



この地点で足摺岬近くの四万十市で宿泊を決める


マップルで見たら、割と速く行けそうな気がしたのですが・・・




剣山から四万十市まで230㌔もあるわけで(汗

高知県とはいえ、夜の走行は寒すぎて死にそうになりましたわ(汗


9時過ぎに四万十市に到着
店も閉まっていたので大人しくしておきました(笑


大浴場のお風呂が体に染みいりましたよ、
その後爆睡したのは言うまでもなく


一日目のルート
















朝早起きして足摺岬へ

四万十市から50㌔近くありやがる・・・
往復で100㌔ですよ。

そらどうでしょうでもズルしたくもなるでしょう(笑




山越えをしてとりあえず到着








岬としては景色良い方、
室戸岬より全然マシだと思います

でもまた来たいかと言われたら
出来る限り寄りたくないです、遠いもん(笑







帰りは海岸線沿いを走行










むっちゃ景色の良い道でした。
案外これくらいのスケールで海が見える道ってなかなかないんですよ







早めに食事を取って・・・




四万十川に向かいます


つづく
Posted at 2016/03/25 23:19:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | ジェベル | クルマ

プロフィール

「[整備] #エブリイ 【116931㌔】夏タイヤ交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/1633245/car/2871432/8299870/note.aspx
何シテル?   07/15 17:08
なんやかんやで車大好きなオッサン?です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ミニ MINI Crossover ミニ MINI Crossover
サエバリョウのミニに憧れて数十年、念願のミニオーナーとなりました😂 いっぱい思い出を作 ...
ダイハツ コペン 銀さん (ダイハツ コペン)
また買ってしまった、これで3台目ですよ(遠い目 やっぱり面白い車ですよ この頃のダイハ ...
ホンダ スーパーカブ110 ホンダ スーパーカブ110
お仕事用、ヤフオクで購入 カブ史上?不人気車らしいですが タイカブが欲しかったのでこれ ...
スズキ エブリイ エブリン (スズキ エブリイ)
お仕事用、そして趣味車(ΦωΦ) 荷物を乗せるために必要となり探してました 当初納車待 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation