• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SaRaRa@Osakaのブログ一覧

2023年02月11日 イイね!

結局フロントショックも自分で交換

前回リア側のショックアブソーバーを交換







誰も使ってなさそうなモンローのショックに交換(笑)
普通の人はKYBのSRを選ぶのが良いとは思います


交換後は乗り心地が良くなり
あの「もきゅもきゅ異音」も無くなりました(笑)

それと同時にフロント側のダルさを感じる様になりました


車屋さんに取り付けてって連絡をしたものの
なかなか都合がつかない(連絡もない)ので
自分で取り付けすることにしましたよ












純正ショックとの比較





今回の作業の際に用意したもの

インパクトドライバー




借りようと思ったのですが
今後の事も考えて買っておきました(笑)

インパクトドライバー、むっちゃ便利
→はよ買うべきアイテムでした


スプリングコンプレッサーを使う(これ、超絶苦手)







組んだ



全ての作業が終わるのに・・・4時間かかった

ブキヨウデスネン(゚д゚)




その後かるーく走ってきましたが
・・・意外とええ感じやん




張り付くタイプの脚ではなく
路面状況関係なしに同じように走れる感じの脚?って感じですかね

慣れたらまたレポでもします


*なお取付に諸先輩方の整備手帳を参考にさせて頂きました、ありがとうございます(アレの方向、間違えずに済みました)




筋肉痛デスワー(゚д゚)!
Posted at 2023/02/11 21:29:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | エブリイ | クルマ
2023年02月04日 イイね!

縮んだまま・・・戻らないのかな?



先日注文してたコレ



本日の朝に到着😂
*フロント&リアのセットです


車屋さんに取り付けてって連絡

「2/24以降の予約になります」


( ゚д゚)しゃーなし



待ちきれないので簡単に交換が出来るリアショックアブソーバーを交換
*スプリングコンプレッサーとエアーが欲しい( ゚д゚)


エブリイくんのリアのショックアブソーバーの交換は簡単




まあ工具があればですが😂
しっかり1Gかけた状態でトルクレンチで締めておきました



んでもって出てきたショックはこちら




縮んでから・・・1時間経過しても戻らない( ゚д゚)


新しいショックアブソーバーは縮んでから穏やかに戻る
・・・うん、これが普通?


エブリイバンだからちょっと違うのか?
いやいや、お逝きになられているのか?
鍛え上げられた鈴菌への罠なのか?


エ○いエブリイ乗りの皆様、教えてくださいませ😂



あっちなみに新しいショックアブソーバー、
取り付けてすぐに違いが判ります😂
*早くフロント側も換えたい

リアなら左右で1万から買えるので
スズキの罠にかかるくらいなら交換しておけってレベルに良いです


段差を乗り越えた時、全然ちゃうやん・・・
明日紀伊半島(高野山)巡るんで確かめてみよう
Posted at 2023/02/04 12:09:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | エブリイ | クルマ

プロフィール

「[整備] #エブリイ 【116931㌔】夏タイヤ交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/1633245/car/2871432/8299870/note.aspx
何シテル?   07/15 17:08
なんやかんやで車大好きなオッサン?です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/2 >>

   123 4
5678910 11
12131415161718
19202122232425
262728    

愛車一覧

ミニ MINI Crossover ミニ MINI Crossover
サエバリョウのミニに憧れて数十年、念願のミニオーナーとなりました😂 いっぱい思い出を作 ...
ダイハツ コペン 銀さん (ダイハツ コペン)
また買ってしまった、これで3台目ですよ(遠い目 やっぱり面白い車ですよ この頃のダイハ ...
ホンダ スーパーカブ110 ホンダ スーパーカブ110
お仕事用、ヤフオクで購入 カブ史上?不人気車らしいですが タイカブが欲しかったのでこれ ...
スズキ エブリイ エブリン (スズキ エブリイ)
お仕事用、そして趣味車(ΦωΦ) 荷物を乗せるために必要となり探してました 当初納車待 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation