• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SaRaRa@Osakaのブログ一覧

2023年04月10日 イイね!

カブの燃費がおかしい?(いい意味で)

日曜日に姫路の方までお寺巡りしてきまして



事前収集しないもんですから、お寺まで行くのが大変でした


それはさておき、カブのお話
今回パイセンを巻き込んで下道ツーリングをしてきましたよ



アンダー125ccなので下道で行ってきました
帰りにガソリンを入れた時に燃費を測ってやろうと思うた訳です

ガソリン入れた直後



帰宅した直後の走行距離



で、入れたガソリン


17672.1→17801.7㌔だから129.6㌔
入れたガソリンが1.82㍑

129.6÷1.82 = 燃費71.20㌔


燃費良すぎ('ω')
*山道とか結構シャカリキに走ったんですけどね




Posted at 2023/04/10 08:54:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | かぶ | クルマ
2023年04月05日 イイね!

電子制御な車、バッテリー上がる

近所のお母さんから

「スマートキーで車が反応せーへんねん」

っと言われ確認した所・・・

「バッテリーが上がってるやん( ゚д゚)」

スモールライトなどOFF
ルームランプもOFF
ドアもしっかりしまってる
毎日乗っている


ぱっと見バッテリーを上げるようなことはしていない感じです
*今回上がったバッテリーは1年半くらい前に交換したそうです

 
はよ乗りたいと言うておりましたので
ブースターケーブルをコペンくんから繋いで・・・も考えましたが
電子制御満載の車でしたんで我慢して貰って
写真のバッテリーチャージャーで1日中充電



見事復活、良かった(ΦωΦ)


その後ディーラーさんに持っていって貰って診断機で確認して貰って
「バッテリーは問題ない」とお言葉を頂いたようです
*充電器でご機嫌を取り戻してくれたそうです





最近の車ってあれこれ電子制御されているせいか
バッテリーが上がるとどないしようも無いんだなと実感

バッテリーの容量がそんなに増えてないのに
電子部品が満載になっていたら、そらバッテリーも上がりやすくなりますわな





車のバッテリー問題
先週はオトンの軽トラ、今回は近所のお母さん

「あっ( ゚д゚)、多分今度は自分かも?」

っと思い手配



納車直後に同じカオスを入れたんですけどね
今でも十分つかえておりますが

走行距離が7万㌔超え
使用年数も3年超え

ですからまあ換えて置いたほうが無難かなと
エブリイくんはバッテリー交換が面倒くさいし、レッカーされると( ゚д゚)


車中泊もしますんでね、3回JAFを呼ぶような事はしないようにしよう
Posted at 2023/04/05 12:07:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | エブリイ | クルマ

プロフィール

「[整備] #エブリイ 【116931㌔】夏タイヤ交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/1633245/car/2871432/8299870/note.aspx
何シテル?   07/15 17:08
なんやかんやで車大好きなオッサン?です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/4 >>

      1
234 5678
9 101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

ミニ MINI Crossover ミニ MINI Crossover
サエバリョウのミニに憧れて数十年、念願のミニオーナーとなりました😂 いっぱい思い出を作 ...
ダイハツ コペン 銀さん (ダイハツ コペン)
また買ってしまった、これで3台目ですよ(遠い目 やっぱり面白い車ですよ この頃のダイハ ...
ホンダ スーパーカブ110 ホンダ スーパーカブ110
お仕事用、ヤフオクで購入 カブ史上?不人気車らしいですが タイカブが欲しかったのでこれ ...
スズキ エブリイ エブリン (スズキ エブリイ)
お仕事用、そして趣味車(ΦωΦ) 荷物を乗せるために必要となり探してました 当初納車待 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation