• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SaRaRa@Osakaの"エブリン" [スズキ エブリイ]

整備手帳

作業日:2020年2月3日

あちこちでカチカチいうとりますので

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 6時間以内
1
エブリイくん
新車で買ったときからまーあちこちでにぎやかな音がしてまして

①センターピラーからはカタカタ音
②助手席側スライドドアからガチガチ音
③窓からミシミシ音
④前席下部からカタカタ音

7年落ちのアルトバン(HA25V)よりウルサくて耳に入りやすい音です
走行距離が5000キロを超え
寒くなってきてせいか音も大きくなってきましたよ

ってことで静音化計画発動です

エプトシーラー
吸音材(エーモン&日東)
内張り剥がしなどの工具を使います
2
エブリイの内張りを触ってますと・・・

明らかに薄い、というかお金がかかってないねっていう感じがしますね

内張りを叩いたとき、
高級車だったら「ドン」って鈍い音
エブリイくんは「バイーン」って軽い音が鳴るんです

音を吸収するような造りじゃないんですね、多分

①センターピラーからはカタカタ音

の対策としてとりあえず内張りと車輌との接触部分にエプトシーラーを挟んでおきます
3
次に吸音材を仕込んで音を吸収してもらいます

・センターピラーの内張り
・全席の入り口のステップの内張り
・フロントタイヤを隠してる内張り

の裏に取り付けてるクリップが負担にならない程度に取付しましたよ

これにより
①センターピラーからはカタカタ音
は劇的に少なくなりました


しかしエブリイの内張りはフニャフニャすぎて頼りないですね、ここんところがハイゼットとの違いかな?
4
②助手席側スライドドアからガチガチ音
に対する対処を実施

ドアから路面が荒れた道や継ぎ接ぎを乗り越えた時に「カチ」って金属音が鳴ります
*コペンのヒンジから出る音と同じ感じです


スライドドアの調整を実施(運転席側と比べて助手席側のヒンジなどの立て付けはだいぶ下にずれてました)



写真のヒンジの部分は無茶硬いのでまともな工具を用意した方がいいです


結果、閉まりはよくなったけど完全には消えない模様、これは違うかな?
5
②助手席側スライドドアからガチガチ音2

そもそもスライドドアのブレは吸収できてないんじゃないの?

ってことでスライドドアのゴムが当たる箇所(ポッチ)がついている部分にエプトシーラーを取付してみたら

・・・音が出なくなった、
というか元々のポッチの位置、ずれてない?

スズキ( ゚д゚ )彡

*後日エプトシーラーからゴム製のものに交換予定
6
③窓からミシミシ音
とりあえずゴム系にはラバー保護剤スプレーを使用

ゴムを潤わせて?ミシミシ音防止策にしましたが思ったよりは思ったよりは効果はでず?

これでなんとかなるレベルじゃないってことですね
7
③窓からミシミシ音2

次に窓を挟んでるゴム?と車輌の間にエプトシーラーを挟んで盛り上げることで窓を固定する対応(さすらいのハルさんのネタを頂きました♪)

これにより気にならないレベルまで改善、ついでにすきま風も無くなった気が

ってこれ、そもそものゴムの質というか造りが悪いんじゃないかな?って思ったりします
8
④前席下部からカタカタ音
これもゲリラ的に音がなったりならなかったり

内張りから音がでるのかな?
って思って点検したけど大丈夫

あれ?っと思ったら原因はこれ
エンジン等を確認する時に開けるヒンジ(手前側)から音が出てました

閉めててもヒンジがガタガタするんです(奥側のヒンジはガッチリ固定されています)

間に緩衝材を挟んで対応
っというか普通こういうもんって緩衝材入っているとおもうけど


スズキ( ゚д゚ )



大分異音問題が解消されましたが
とりあえず様子見

なんかったら続きます?

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

バックドアベール フジツボ取付

難易度:

セリアのシートで木目調に⑨

難易度:

荷室窓埋め&断熱

難易度: ★★

スズキ(純正) カードホルダー

難易度: ★★★

カプラー外し(セリアのシートで木目調に⑧)

難易度:

ラッピング

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2020年2月4日 5:47
エブリイの異音は多いですよね。私は仕事柄音楽関係なので気になりましたので、徹底的に音の原因の追求と解決に模索しました。スライドドアあたりのイオンの原因はわかり解決して、静音化もあってか私のエブリイはかなり静かになりました。よろしければ私の投稿を参考して頂ければある程度解決するかと思います。
コメントへの返答
2020年2月4日 7:56
コメントありがとうございます

異音、気になりますよね~
ディーラーで「そんなこと言われたことない」って話だったんですけど、気になるレベルですよね

さすらいのハルさんの整備手帳、参考にさせてもらいます♪

とりあえず内張りからの音がだいぶ消えたので今度は窓ですわ(・∀・)


2020年2月10日 20:20
はじめまして。
ウチのエブリイもリアドアからとても盛大に音が出ていて、同じような方法で異音の原因を消し込んでいってますね。

ただ、リア側のストライカーを調整したいのですが、スライドハンマーが借りれた環境では(ハイゼットを乗っていた時しました)調整出来たのですが、現在無いのでどうしようかなーと考えている所ですね。

あっ。購入したディラのメカさんに相談したら白旗を上げられてしまいました。
コメントへの返答
2020年2月10日 23:50
はじめまして
コメントありがとうございます

スライドドアのリア側のストライカーは調整しにくいですよね(汗)

幸いなことにフロントと違ってリアは高さ場所としては合っているのでとりあえずそのまんまにしてます



異音、すごいしますよね(・∀・)
ディーラーからは今までそんなこと言われたことないっていう話でしたんで僕が気にしいなのかと思ったんですが同じ方がいらっしゃってて安心しました

ディーラーからスズキ本社に確認してもらったんですけど「ドアバイザーが悪い」とかもう全然違う事言われまして、回答も9日かかったのでその間に自分でやって解決しちゃいましたよ😁

多分この手はディーラーさんでは直せないと思います

個人的には全体的なゴムの材質が悪いのとスライドドアの制振処理が甘い気がして仕方ないです

プロフィール

「[整備] #エブリイ 【100522キロ】エンジンオイル交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/1633245/car/2871432/7811595/note.aspx
何シテル?   05/27 16:03
なんやかんやで車大好きなオッサン?です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ダイハツ コペン 銀さん (ダイハツ コペン)
また買ってしまった、これで3台目ですよ(遠い目 やっぱり面白い車ですよ この頃のダイハ ...
ホンダ スーパーカブ110 ホンダ スーパーカブ110
お仕事用、ヤフオクで購入 カブ史上?不人気車らしいですが タイカブが欲しかったのでこれ ...
スズキ エブリイ エブリン (スズキ エブリイ)
お仕事用、そして趣味車(ΦωΦ) 荷物を乗せるために必要となり探してました 当初納車待 ...
スズキ DR-Z400SM DRZくん (スズキ DR-Z400SM)
いつかは買ったる! って思っていたバイク WR250Xと較べて重たいけどトルクがあり乗 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation