• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

●まんぼ●の愛車 [スズキ ソリオ]

整備手帳

作業日:2022年4月12日

AMラジオってこんなに聞こえが悪かったっけ?

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ここ数年、AMラジオの聞こえが悪い。
雑音って言うか、電波障害か……
ネットで調べると、要因は色々あるらしい。
1.ルーフのアンテナ接続の配線接触問題。
2.デッキの裏側配線で、青い?リモートアンテナの線が接続されていない。
3.ドライブレコーダーの電波障害。
ネットだと、だいたいこんなのがHIT。
1.は天井の内張をはがして、アンテナ線の接続部分を再度ハンダでくっつける。 
3.に関しては、中華製の前後2カメラのドライブレコーダーを付けているんですが、電波対策対応だと思ってましたが…
今回は、2.をチェックしてみることに。
2
写真のあたりに内張はがしを差し込むと、浮いてくるので引っ張って外しましょう。
3
‼︎‼︎‼︎

このネジ見たことない。
ネットで検索してみたら、ナビの盗難防止用らしいが付属の工具自体ない。
4
先輩方の整備手帳を参考に、マイナスドライバーで回すことに。
しかしながら、溝にはまるサイズのマイナスドライバーが無い………
あ!そーいえば、むかしむかし職場から記念でもらった工具があったはず。

おぉ!ピッタリハマる。
押す感じで反時計回りにねじると、回りましたー。
5
あとは、パネルを外す際ハザードランプの配線を先に外し、パネルごと手前に引っ張る。
すると、写真のような配線が見えるはず。

繋いでいない線なんてなかった……………

元に戻していこう。

結局はドライブレコーダーか、配線かぁ…

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

EGオイル交換

難易度:

ウィンドウケア

難易度:

オイル交換

難易度:

感謝の洗車

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

ガソリン添加剤を入れた

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「世界一の扇ねぷた」
何シテル?   05/21 09:40
初心者ですが、よろしくお願いします。 パソコンに疎いです。 お金がないので、業者依頼できず自分でやれる範囲で頑張ってみてますが・・・
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

リアスピーカーの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/31 15:12:17
ホーン交換~続き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/11 23:27:15
栄冠は誰の手に!? 『パーツ・オブ・ザ・イヤー2023 上半期大賞』が発表されましたっ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/04 19:45:33

愛車一覧

ホンダ N-BOXスラッシュ ホンダ N-BOXスラッシュ
ある日ネットを見てたら中古車の宣伝が… ん?と思いClickしたら、何と最終型で車検も残 ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
お金がないので、中古主体で流用して行こうと思います。 他諸先輩方のを参考にさせてもらいな ...
スズキ ソリオ スズキ ソリオ
お金がないので、中古主体で流用して行こうと思います。 他諸先輩方のを参考にさせてもらいな ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
1,000㏄乗ってみたいと、ディーラー中古車フェアへ行ったら目の前に。家族に報告し購入。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation