• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年10月29日

2014【nomusanの】信州オフ

2014【nomusanの】信州オフ
・・・放置も大概にしろよな?の、くめちこです(汗)

前回の日記がGWのネタでした・・・
季節はずんどこ進んで、もう晩秋ですよ!?

と言う訳で(?)今年も行ってきました【nomusanの】信州お泊まりオフ!


今年は昨年と違って好天の予想、絶好の紅葉日和!
とあれば、集合場所へ向かう中央道は渋滞に違いない・・・
そうすると、とっても早く出発しないと渋滞を回避できない。
→( ゚д゚)ハッ! 早く出るならわざわざ高い圏央道と中央道使うことないよな!

関越北上→上信越で佐久→R141からR299で麦草越えて、諏訪経由で高遠、って長野を右から左ナナメ下へ突っ切ればいいんじゃん♪天才ww(←ヲイw)

なんてことを企てて、朝5:40頃自宅を出発しました。

そんな早朝ドライブの様子フォトギャラで



そして、楽しい朝練を終えて、茅野市のコンビニで同じ関東組のP-VW_ina-kichiさんと待ち合わせ。
やはりinakichiさんも下道ドライブを楽しんでこられた様子(笑)

R152を高遠に向かって杖突峠をドライブ♪




無事に集合場所に到着すると、大半の参加者の方々はもうお見えでした。
集合時刻には勢揃い!



今回、初めまして♪のpolosukeさんがお隣に駐車して下さいました。
白ポロ二台並んで嬉しいな~♪
間違い探し?をして遊ばせていただきました(笑)


お昼は「高遠そば」を。
メインのそばつゆも、五平餅も「初体験!」なお味でした。
そばつゆが赤い辛み大根のおろし汁で、味噌を溶いて味付けなんて
関東じゃこういった味付けはお目にかかれないな~。




そば湯を入れたら、「具ナシ大根のおみそ汁」になったのも新鮮でした。


食後は、隊列走行で木曽平沢の街並みを目指します。
が、途中で本隊とはぐれてしまった白ポロ二台(汗)



ミラーに映る自分と同じクルマ、って不思議な感覚ですね。
しばし白ポロランデブーを楽しんで・・・・・迷子になりました(爆)
polosukeさん、すみませんm(_ _)m

何とか本隊と合流し、木曽平沢の漆器屋さんへ。
蔵をリフォームしたギャラリーでお茶をいただきつつ、美しい漆器の数々を眺めます。

こんな季節のあしらいの、おいしいお菓子もいただいて。



黒いお重に映えるなぁ。
歳を取ったせいか(爆)最近和の心も良いなぁと感じるこの頃・・・


目にもおいしいお茶をいただいた後は、今度こそ!はぐれずに開田高原を目指します。



おやつの開田高原アイスクリームを目指すも、無念のタイムアウトorz
日帰りの何名かの方はここでお別れでした。
また来年!


開田高原の「ロッジ上天気」さんに到着後、温泉「やまゆり荘」でドライブの疲れをほぐしたら、
お待ちかねの晩ご飯♪



今年も開田高原の幸など、おいしくいただきました。
(写真右下は朝食です)


楽しい飲み会の夜は更けて・・・・


翌朝もスッキリお目覚め♪
ロッジの庭も紅葉が見頃です。



集合写真を撮ったら、今日のハイライトの上高地に向けて出発!




R361を高山に向けて北上。
山道たっのし~い♪



ポロのかわいいお尻眺めながら走るのたっのし~い♪とテンション上がりまくり(笑)

途中休憩を挟みつつ、無事に平湯温泉の駐車場に到着しました。

上高地での様子こちらフォトギャラへ。



上高地から下りてきたら日没間近。
光があるうちに最後の集合写真。



ここで名残惜しいですが、解散です。
お世話になった皆様、ありがとうございました!
また来年もぜひお会いしましょう!



で、帰り道の選択は・・・R158で松本へ下りるのはモチロンなのですが、せっかくだから
安房峠行きたいな、と思ったり。
でも、日没後は危険だな、と思い留まって、おとなしく安房トンネルへ。
松本から高速へ、と思いきや中央・関越共に渋滞だらけで嫌なので、ここはやっぱり下道でしょ(笑)

同じく下道マスター(?)のinakichiさんと松本からR254→下仁田ICより上信越道
→関越・上里SAで解散→花園ICで下車→下道、で無事に0時すぎに帰宅しました。


今回は下道が多いドライブでしたが、時間帯とルートが良かったのか、
渋滞もなく疲れず楽しく二日間走り回れました。
幹事のnomusanはじめ、参加者の皆様、お世話になりました、ありがとうございました。

来年はまたひと味違うツマミを持参しようと思います←懲りない(笑)



二日間の走行距離  :  702km
   〃  燃費    :  13.4km/l


長文ブログにお付き合いいただきまして、ありがとうございました。 








ブログ一覧 | オフ会 | 日記
Posted at 2014/10/30 00:33:59

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夜洗車🧽のあと、打ちっぱなし⛳️
T19さん

箱根強羅夏まつり 『大文字焼』を ...
bighand045さん

ロードスター(試乗車)に乗ってみま ...
hivaryやすさん

平原の滝ドライブ&BGM
kurajiさん

結婚記念日 2025
LEG5728さん

フルーツバフェ食べに フルーツピー ...
新兵衛さん

この記事へのコメント

2014年10月30日 0:45
楽しさが伝わってくるブログで、(一応の)主催者としては嬉しい限りです。

来年も頑張って計画しますので、宜しくお願いします。

コメントへの返答
2014年10月30日 8:26
nomusan、幹事お疲れさまでした!
お陰様で今年も目一杯楽しませていただきました。

観光ドライブを企画するのが大変でしょうが、来年も楽しみにしています♪と今からプレッシャーをかけてどうする(笑)

奥様にもどうぞよろしくお伝え下さいませ(^_^)
2014年10月30日 11:51
お疲れ様でした
自分の参加してない最初と最後がこんなんやったんやなーって
次回は最初と最後の集合写真に写ってるようにしないとな(笑
コメントへの返答
2014年11月2日 23:19
お疲れさまでした!
お加減いかがでしょうか?

最初と最後、こんなでした(笑)
SAIT@-manさん、来年こそは通しでの参加をお待ちしていますね!

まずはお体、無理なさらずに養生して下さいね。
2014年10月30日 13:32
こんにちわ。

白9N2台はお初だったんですね~!テンション↑↑になる気持ちものすごくよくわかります(*^o^*)

写真たちとても綺麗!!日帰りだとあっという間で,2ドア3連星とか撮ればよかったなぁと…
コメントへの返答
2014年11月2日 23:23
Red Poloさん、お疲れさまでした。

昨年は紅白ポロ並びができましたが、白白並びは初めてでしたので、テンションあがりました(笑)

2ドア三連星!そうでした!せっかくの機会を・・・
来年は必ず撮りましょう♪
そして「ジェットストリームアタック」だ!(違)
2014年10月30日 19:09
お初でした〜

僕も白ポロならんで嬉しかったです!
ゴルフは白が多いけど、意外と少なくて…

はぐれて、2台とも迷って…僕が先頭になってもまた迷い…笑えるー

たくさんのツーショットは、永久保存しますーw
来年もよろしくお願いします〜(^-^)/
コメントへの返答
2014年11月2日 23:27
polosukeさん、お疲れさまでした!

集合場所に白ポロが入って来た時、「おぉ!兄弟!」と内心盛り上がってました(笑)
白ポロGTI、確かに少ないですよね。

迷子中も、狭い道でもポロならではで、ずんずん入っていってしまうのがちょっと楽しかったです。
行き止まりじゃなくて良かったー(汗)

また来年もぜひお会いしましょうね!


2014年10月30日 19:25
こんばんは

行きと帰りの下道兄弟っぷり、楽しかったですね!

プロローグで2,000m級の麦草峠に登ろうとは、、、元気過ぎです!(爆)
たしかにワタシもほとんど下道で茅野まで行きましたが、甲州街道で淡々とした道ですから、元気度合いが全く違います。

また今回は随所に長距離クネクネ道走行があって、しかも多くがくめちこさんと同じ車で隊列を組んだりしたので、楽しさもひとしおだったことでしょう。だからこそ、「たっのし~い♪」ってなったんでしょうし(^^)

また 下道山道でお会いしましょう!
コメントへの返答
2014年11月2日 23:32
下道お兄さんのinakichiさん、お疲れさまでした(笑)

オフ会前に朝練は元気すぎですか?(汗)
せっかく良いお天気だったし、山方面に行くなら楽しまないと!

「たっのし~い♪」道とお仲間さんに恵まれて
幸せな週末でした♪
また、どこかで下道兄弟しましょう(ぇ)
2014年10月30日 22:37
ウチの近くも通過されていったようでw
この季節の信州は、空気も澄んで、紅葉も綺麗で、ドライブには最適ですよね(^^♪
コメントへの返答
2014年11月2日 23:35
GRAPHITEさん、こんばんは。

朝方ちょいと近くをお邪魔させていただきました(笑)

空も綺麗で、紅葉も見事、山道も楽しい♪の三拍子で信州を満喫しました。
あ、食べ物もおいしい♪も追加で四拍子です(笑)
2014年11月1日 13:38
おつまみ来年も期待してます(笑

帰りはコンビニ&GSに寄ったので途中お別れとなりましたが下道帰宅も悪くなかったようですね(時間に余裕があればですが…)

次回もよろしくおねがいします~
コメントへの返答
2014年11月2日 23:41
T.B.Dさん、お疲れさまでした。

おつまみ・・・自分は酒を飲まないクセにおつまみ系の料理が好きなので、ついつい自作を(笑)

帰り道、途中で離脱されたので「あれ?」と思いましたが、無事のご帰宅で何よりでした。
こちら下道兄弟、楽しかったですよ~。

また次回もよろしくお願いします!

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年08月16日 08:07 - 19:43、
287.04 Km 8 時間 59 分、
夏の原チャリツーリング2日目、帰宅。」
何シテル?   08/16 20:02
くめちこです。よろしくお願いします。 免許取得からずっとKP61スターレットに乗ってました。 しかし車齢30才近く・・・ボチボチ不調が出てきたので泣く泣...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ボンネットオープナーのワイヤー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/21 22:29:34
ボンネットオープナーの外れ止め(再掲) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/11 01:36:49

愛車一覧

フォルクスワーゲン ポロ ポロ子さん (フォルクスワーゲン ポロ)
08年式フォルクスワーゲン ポロGTIに乗っています。 MT愛好家です。 小さくて楽し ...
ヤマハ シグナスX シグシグ (ヤマハ シグナスX)
12年9/14に中古で買い換えました。 カラーはヤマハ50周年記念限定ストロボカラーです ...
ホンダ VT250FE ボン太くん (ホンダ VT250FE)
バイクも乗ります。 たぶん84年式のVT250Fです。 不動車両を譲ってもらい、せっせ ...
カワサキ GPZ900R ケロ (カワサキ GPZ900R)
二輪免許を取得してカッコいいからといきなりのニンジャという無謀ぶりw 連れに色々特訓して ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation