• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年02月07日

箱替え?増○?な話

箱替え?増○?な話 少し前の話ですが…

毎日乗る訳ではないけど、日々あちこち行くのに便利に使ってるよね。
車体も小さいし、小回りきくから狭い道も楽々だし。
少し(?)古い車両にはなってきたけど、故障もせず遠出も問題なく走ってくれるしなー。
1人はもちろん2人で乗っても快適だと思うんだけど。
でもたくさん買い物をしたり、旅行だと積載量が足りなくて、お土産どう積むかちょっと考えたり事前に準備したりする事もある…
どうしようか?

箱 替 え ?

それとも増 や す ?

あれこれ悩んで色々調べての結果…




増箱しました!



ハイ、シグナスのリアボックスのお話です(笑)
今までは前オーナーが装着したGIVIの30Lのボックスを使用していましたが、ヘルメットを買い換えたら収納キツキツになってしまって。
買い物もちょっと買いだめすると箱とメットインに積みきれず足元に置いたりとあったので、かさばるけど一回り大きな箱を増やしました。

GIVIの34Lの箱です。
本当は37Lの箱が欲しかったのですが、シグナス1型はキャリア無しで積載は35Lの箱までとHPにあったのでマージン取って34Lとしました。
懐事情によりオークション中古ですが、きれいな箱でありがたや。

べースプレートは今のままポン付けで、日によって箱を使い分けられます。


before

ヘルメットとグローブでいっぱいです(汗)



after



後ろから見ると箱の存在感がありますが、ヘルメット入れても余裕です♪
ハンドル幅には収まってるので狭い所も大丈夫そう。
横から見るとあまり変わらない。


純正パニア以外はバイクに箱装着は好みではないのですが、実用スクーターなら話は別(笑)
調子に乗って重たい物を積んだら少し運転しづらかったですが、これで買い物も泊まりツーリングも積載量アップで快適になるでしょう。
後はタンデム用に純正バックレストを追加する予定です。
(既に用意したのですが、箱に穴をあける為のドリル類を持っていない)

という訳で、古くなったシグナスにはまだまだ頑張ってもらいます。
ブログ一覧 | シグナスX
Posted at 2025/02/07 19:57:18

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

C90DXカブ様 積載力増強計画
ジム兄ちゃんさん

必要にして十分です
カエル帝国さん

PGO アローロ125 乗り回し中
くめちこさん

曰く付き?
yoshi 06さん

積載力アップ
fuku-nyanさん

キャンプツーリング次期コンテナボッ ...
postpapaさん

この記事へのコメント

2025年2月7日 20:15
おぉ・・・125の機動力に積載力がアップしたら・・最強のシグナス爆誕ですね・・!!
コメントへの返答
2025年2月7日 22:12
デカ箱付けたカブ勢の足元にも及びませんが、積載力アップしてみました。
しかし、乗り手の重量と中身がドノーマルなので最強になれるかしら…?
先日も八王子バイパスでマフラー替えてるシグナスに軽~く追い越されました(泣)
2025年2月8日 8:06
いつも大事に乗っていらっしゃるので尊敬します。
コメントへの返答
2025年2月9日 0:04
ありがとうございます。
新型に乗り換える資金がないのでメンテナンスして使い倒そうとしています…ってJR西日本みたいですね(笑)

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年08月16日 08:07 - 19:43、
287.04 Km 8 時間 59 分、
夏の原チャリツーリング2日目、帰宅。」
何シテル?   08/16 20:02
くめちこです。よろしくお願いします。 免許取得からずっとKP61スターレットに乗ってました。 しかし車齢30才近く・・・ボチボチ不調が出てきたので泣く泣...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ボンネットオープナーのワイヤー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/21 22:29:34
ボンネットオープナーの外れ止め(再掲) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/11 01:36:49

愛車一覧

フォルクスワーゲン ポロ ポロ子さん (フォルクスワーゲン ポロ)
08年式フォルクスワーゲン ポロGTIに乗っています。 MT愛好家です。 小さくて楽し ...
ヤマハ シグナスX シグシグ (ヤマハ シグナスX)
12年9/14に中古で買い換えました。 カラーはヤマハ50周年記念限定ストロボカラーです ...
ホンダ VT250FE ボン太くん (ホンダ VT250FE)
バイクも乗ります。 たぶん84年式のVT250Fです。 不動車両を譲ってもらい、せっせ ...
カワサキ GPZ900R ケロ (カワサキ GPZ900R)
二輪免許を取得してカッコいいからといきなりのニンジャという無謀ぶりw 連れに色々特訓して ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation