• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年02月16日

シグナスを点検に出すツーリング

シグナスを点検に出すツーリング 先週末の今季最強の寒波から一転、この週末の関東地方は暖かかったですね。

そこで、本格的バイクシーズン前にシグナスのメンテナンスです。
とはいえ自分じゃやらずにお店にお任せ(汗)
バイク屋さんに代車貸して~と予約をして埼玉北部まで原チャリソロツーリングです。

午前中は寒いだろうとお腹と背中にカイロを貼り、グローブも2枚重ねの重装備で出ました。
えぇ、電熱装備なんて一つも持ってない原始人ですw
しかし走ってみるとそこまで寒くない。
12月に群馬のららん藤岡まで買い物に行った時は更に重装備でも寒かったのに…
(その時の寄り道写真)


少しずつ春が近づいているのかな?

今日はお昼に気になるお店があるので、いつもと違うルートで北上します。
荒川の土手で北関東の山々が見渡せたので撮影タイムです。

日光男体山~日光白根に赤城に榛名に谷川岳、苗場方面も!もちろん浅間山と少し霞んではいましたが関東平野の北側全部パノラマで眺める事ができました。
そして足元には菜の花が。

早いなー。やはり春が近づいてきてますね。

お昼少し前に、狙いをつけた行田市のうどん屋さんに到着!
車で別行動してた家の人と無事に合流です。

手打ちうどん 由す美さん。
以前訪れた時は満車で諦めたのでリベンジです。
カレーうどんが名物らしいので、カツカレーうどんを注文してみました。
カツカレーは好きだし、カレーうどんも好きだけど、それを合わせたものはあまり見たことないかも…と思いながら待つ事しばし。

確かにカツカレーのうどんだw
更にうどんの下にお餅やご飯を忍ばせた合体満腹メニューもありました(汗)

カレーうどんで温まり、ここからは再び家の人と別行動でバイク屋さんへ。
メンテナンス内容を打ち合わせしましたが、オイル交換の他にFブレーキのパッドが減って交換やらベルト等駆動系の交換、新しいリアボックスにバックレスト装着等、色々と作業をお願いしてきました。

ツーリング帰りに立ち寄った常連さんと話し込んだりして夕暮れ近くなってから帰宅の途へ。

代車はPGOのスクーター。
別名『バックドロップ号』
125ccなので帰りも下道確定です(笑)

大きな切れ長の眼がイケメンだねぇ。

シグナスとは少し?いやかなり違う乗り味が面白くて、まっすぐ帰るつもりがつい進路を変えてしまい、いつもの珈琲屋さんへw


結局帰宅したのは家の人よりだいぶ後になりました(汗)
夜道もあまり寒くなくて良かった~。

今回は往復170km程のバイク屋さんツーリングでした。
点検終わったら引き取りだけど、次の寒波が抜けて暖かくなっていると良いのですが。
それまではしばらく『バックドロップ号』で遊ぼうっと♪
ブログ一覧 | シグナスX
Posted at 2025/02/17 00:56:17

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

PGO アローロ125 乗り回し中
くめちこさん

シグナス引き取りツーリング
くめちこさん

最近のそにっく氏②
そにっく1968さん

佐賀ツーリング
ふみおっち2さん

バイク上手い
アベンタドールさん

シグナスXに思いを馳せる。
田なっくすさん

この記事へのコメント

2025年2月17日 7:31
いや、カツカレーうどんってすごいな。
丼もあるんだ。味はどう?
コメントへの返答
2025年2月17日 17:17
カレーうどんにカツを乗せる、自分には思いつかない組み合わせでした。
カレーは辛くないお蕎麦屋さんのカレーで、カツもサクサク、問題なく食べきれる量でおいしかったです。

ご飯とお餅がプラスのカレーうどん丼はさすがに完食の自信が…(汗)
2025年2月17日 8:09
点検のためとはいえ、ふと足を止めるツーリング良いすよねー。ボクは走り出したら目的地まで止まれない(止まるのが面倒)のですよねー。

気になった場所があったらいつでもさっとUターンできるようにアクセルターンを習得せねばっ!(絶対違う)

カツカレーうどん、うまそうー。ここに餅とご飯入りオプションつけたら最強の食べ物になりゃあしませんかっ!?
コメントへの返答
2025年2月17日 17:26
ふと気になる景色があるとすぐ停められるのはバイクの利点ですが、面倒がって通り過ぎてから後悔することも良くあります(笑)
写真撮影なら片手グローブ外しただけで済むので楽なんですが、ちょこちょこお店に寄るとなると色々面倒ですね。

え、サイコロさんがF900XRでアクセルターン決める?キャーカッコいい~(*゚∀゚)=3

フルコンボのカツカレーうどん丼、夢とロマンの食べ物ですが血糖値とカロリーがヤバそうです(汗)


2025年2月17日 23:24
うどん 美味しそうだな~連れてけー
コメントへの返答
2025年2月18日 19:05
じゃあそのうちカツカレーうどんオフでもやりますか(笑)
それ以外に近くに何か見どころあったかな~?
2025年2月19日 21:57
豊橋には,カレーうどんの底にとろろご飯が鎮座しているという,これまた夢のような逸品があります.
シグナスだと,ちょっと遠いかな?(笑
コメントへの返答
2025年2月20日 23:00
カレーうどんにとろろご飯って想像の上を行く食べ物が(汗)味の想像もつきませんが…

静岡県は○○バイパス系が125cc不可ばかりなので抜けるのに時間が~。

プロフィール

「@青屋根白ボ さん、ホワイト餃子!しばらく食べてない!食べたい~!」
何シテル?   07/26 21:42
くめちこです。よろしくお願いします。 免許取得からずっとKP61スターレットに乗ってました。 しかし車齢30才近く・・・ボチボチ不調が出てきたので泣く泣...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ボンネットオープナーのワイヤー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/21 22:29:34
ボンネットオープナーの外れ止め(再掲) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/11 01:36:49

愛車一覧

フォルクスワーゲン ポロ ポロ子さん (フォルクスワーゲン ポロ)
08年式フォルクスワーゲン ポロGTIに乗っています。 MT愛好家です。 小さくて楽し ...
ヤマハ シグナスX シグシグ (ヤマハ シグナスX)
12年9/14に中古で買い換えました。 カラーはヤマハ50周年記念限定ストロボカラーです ...
ホンダ VT250FE ボン太くん (ホンダ VT250FE)
バイクも乗ります。 たぶん84年式のVT250Fです。 不動車両を譲ってもらい、せっせ ...
カワサキ GPZ900R ケロ (カワサキ GPZ900R)
二輪免許を取得してカッコいいからといきなりのニンジャという無謀ぶりw 連れに色々特訓して ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation