• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くめちこのブログ一覧

2013年11月09日 イイね!

【nomusanさんの】信州オフ。

【nomusanさんの】信州オフ。またもや放置気味のくめちこです。

ようやく時間が取れたので、大変遅くなりましたが10/26.27のオフ会参加レポです。


さて、今回 nomusan さん主催の信州オフにお誘いを頂いたので参加させていただきました。
しかし、当日26日の天気予報は台風!!
一時開催も危ぶまれましたが、天気も回復予報なので決行!の運びとなりました。


朝から本降りの雨でしたが、8:00過ぎに自宅を出発。
R16~圏央道~中央道とのんびり走って、伊那ICで高速を下ります。
そこから木曽・開田高原へ向かいます。
高速の諏訪湖SA辺りでは日が差してきて、伊那ICから権兵衛トンネルに入るまでは晴れてきたのに
トンネルを越えたら、また曇ってしまった・・・

開田高原へ登っていくと、アイスクリーム屋さん発見!
とっても寒いのですが、やっぱりおいしそうなアイスの誘惑には勝てません(笑)



すぐりアイスを♪
ちょっと食べかけですが(汗)




この後、宿泊先の「ロッジ上天気」さんに到着。
みなさんほぼ揃われたところで、近くの「やまゆり荘」へ行きのんびり温泉してきました。
露天風呂が広々してて、冷たい空気の中、あったかいお湯に浸かるのは気持ちいいです。


宿に戻って、お待ちかねの夕ご飯。





おいしい前菜に具だくさんのパエリア、メインのお肉、デザートのシフォンケーキまで。
いや~、お腹いっぱいになりました。

そして談話室で持ち寄りのお酒とおつまみで深夜まで二次会。
色々なお話で盛り上がり、あっという間でした。
今回お初の自分は、「きゅうりの浅漬け」と「なんちゃって松前漬」をご挨拶代わり?に
仕込んで行ったのですが、みなさんに好評をいただいて良かったです(ホッ)


そして翌朝。

時折雲が流れてくると、冷たい小雨がさーっと降るも、概ね晴れ!

朝食の後は、撮影会!






宿を出て、整列!出発~♪



高原の紅葉を楽しみながら、南木曽の妻籠宿へ向かいます。



同じ車の後ろを走るのは楽しい!
テンションあがりますね。




そして妻籠宿をめいめい散策。



初めて訪れましたが、宿場町の雰囲気がいいですね。
夕刻から夜にかけての灯りが点った風景なんていいだろうな・・・
ここで、木犀の香りがふわっと流れてきて「今年最後の木犀の香りだな」ってちょっとしんみりしちゃいました。


散策の後は、本日のメインイベント(?)
nomusan さんがシークレットにしていた「秋の味覚のお昼ご飯」!



マツタケご飯にマツタケのお吸い物にキノコ尽くしのお料理。



自分も含め、みんな無言で食べまくってました。
香りも良く、「秋の味覚」を存分に味わいました♪


ここで、一部の方々とはお別れして、自分はnomusan さん達と更にひと山越えた馬籠宿へ進みます。

ここでまたポロのお尻を眺めつつ楽しく走りまして。



馬籠宿の展望台からの眺め。



ちょっと坂道の馬籠宿をこれまた散策。
木曽檜で作った曲げ輪のお弁当箱に心惹かれましたが、お値段が(泣)


ここで16:15、最終解散。

みなさんとお別れして、自分は更に中津川市内のある所へと急ぎます。
ここは17:00クローズとの情報だったので、ちょっとペース上げて(汗)
焦りすぎて、道をちょっと行きすぎちゃったりしましたが、16:50に無事に到着!!



「カフェ アドレナリン」さん。

「せっかくここまで来たんだから、クルマ好きなら行ってみると良いよ」
と、教えていただいたのでお邪魔してみました。

軽井沢の「カフェ GT」さんとはまた違ったクルマカフェですね。
店内のディスプレイも凝っていて、でもゆったりとした雰囲気で、今回はお茶一杯で時間切れでしたが
次はぜひゆっくりとしてみたいものです。


すっかり日も落ちた中、中津川ICから中央道に乗り、途中でプチオフ?したりして
中央道の渋滞が解消するまで時間つぶしをしながら、0:00頃無事に帰宅。

ご一緒いただいた皆さま、楽しい2日間でした。ありがとうございました。
またよろしくお願いします。



おしまい・・・と言いたい所ですが、実はポロ子さん、2日目の朝、エンジン始動したらいきなり
水温警告灯が点灯&アラームが!
朝イチの始動でなんで点くんだ!?
水温センサー異常?
という訳で、本日ディーラーに行こうと思ったのに、先方多忙で断られて来週に持ち越しですorz


2日間の走行距離 : 719.3km
2日間の燃費    : 14.2km/l 










Posted at 2013/11/09 13:57:56 | コメント(5) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記

プロフィール

「@青屋根白ボ さん、ホワイト餃子!しばらく食べてない!食べたい~!」
何シテル?   07/26 21:42
くめちこです。よろしくお願いします。 免許取得からずっとKP61スターレットに乗ってました。 しかし車齢30才近く・・・ボチボチ不調が出てきたので泣く泣...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/11 >>

     12
345678 9
1011 1213141516
17181920212223
24252627282930

リンク・クリップ

ボンネットオープナーのワイヤー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/21 22:29:34
ボンネットオープナーの外れ止め(再掲) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/11 01:36:49

愛車一覧

フォルクスワーゲン ポロ ポロ子さん (フォルクスワーゲン ポロ)
08年式フォルクスワーゲン ポロGTIに乗っています。 MT愛好家です。 小さくて楽し ...
ヤマハ シグナスX シグシグ (ヤマハ シグナスX)
12年9/14に中古で買い換えました。 カラーはヤマハ50周年記念限定ストロボカラーです ...
ホンダ VT250FE ボン太くん (ホンダ VT250FE)
バイクも乗ります。 たぶん84年式のVT250Fです。 不動車両を譲ってもらい、せっせ ...
カワサキ GPZ900R ケロ (カワサキ GPZ900R)
二輪免許を取得してカッコいいからといきなりのニンジャという無謀ぶりw 連れに色々特訓して ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation