• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くめちこのブログ一覧

2015年01月27日 イイね!

ポロ子さん車検完了。その間の代車生活は・・・

ポロ子さん車検完了。その間の代車生活は・・・ちょっとタイムマシンはお休みしまして・・・


遅めの正月休みの最後は、ポロ子さんを車検に預けて来ました。
一週間の入院?です(笑)

まずは、見積もりで言われた「レンズ磨き」作業を回避するため、整備記録にもあげた自分でのレンズ磨き作業の検証を行うべく、大宮の陸運局そばのテスター屋さんにて光軸チェック。



果たしてレンズ磨きの成果は…
「ロービームでは光が散ってしまいダメですね、バルブ変えましたか?」
・・・・orz
二年前もこの仕様で陸運持ち込みで車検通した、と申告すると
「前回ハイビームで通したんじゃない?ディーラーはロービームで光軸やるけど、陸運はハイビームで合わせるから」
それか!(゜∇゜)
じゃあディーラーでハイビームで車検やってもらいます!

一件落着♪
この為だけにテスター屋さんに料金を支払うのはちょっと勿体なかったけど、レンズ磨き費用に較べたら安い安い♪


で、ディーラーさんにポロ子さんを預けて、代車としてやってきたのは・・・



竜巻赤のUP!でした。
代車なのに「うp子さん」と勝手に命名し、一週間の同棲生活?開始~。
( 'ノω')コッソリ 先月予約した時は「代車はスイフトしか空いてないのでいいですか?」なんて言われていたけど、リースアップで返却したのか当日になってこの車になりました。
ASGってどんなものかと気になっていたし、ラッキー(笑)


で、早速次の休日はドライブだ!



こんなとこまで来ました(笑)
ETCついてなかったので、オール下道。
山道はどんなもんかと大垂水峠も走ってみたけど・・・・前の車が安全運転すぎて、もう(悲)


宮ヶ瀬ダムにお邪魔したら、UP!もかわいいけど、もっとかわいらしい車が。
ちょこんと並んで、いい感じです。ピッカピカでした。



お昼ごはんを「オレンジツリー」さんでいただいて



タイカレー。結構辛かった(汗)



また下道トコトコ走って帰りました。


ちょうど一週間後の休日に返却し、無事にポロ子さんが帰ってきたので、短い同棲生活?は
終了です。うp子さんありがとう。

【乗ってみた感想】
・内外装がシンプルで前愛車のKPを彷彿と。
・パワステが重めでいいなぁ。ポロは軽すぎて・・・
・ASGは発進が意思よりワンテンポ遅い、1→2速へのシフトアップが引っ張る。
・かといってマニュアルモードにして自分のいつもの感覚で1→2速にあげると間隔が短いのか
 「ガクン!」となって異音が出る。
・重心が高いので、コーナーのロールが気になる。でも、踏ん張ってて不安な感じはあまりない。
・ボディ剛性はきちんとあるけど、やっぱりドアとか軽い(ポロ比較)
・小さいから取り回しはラクチン♪車庫入れはハンドル切れすぎて寄せすぎちゃうくらい(汗)
・燃費は期待した程良くなかった(マニュアルモードでブン回したからかも?)280km程下道オンリーで
 15km/l弱でした。
・宮ヶ瀬からの帰りは全部マニュアルモードで走ってみましたが、疲れてくると無意識に手と足が
 MT車の動きをしてしまい、4→3速へのシフトダウン時にシフトレバーをつい奥に押してしまい
 (UP!は押してシフトアップ、引いてダウン)エンブレかかるつもりがかからず焦ったり、
 シフトアップ時に左足がクラッチのつもりでブレーキ軽く踏んでしまって加速するはずが減速、とか
 してしまいました(汗)
 だったら何も考えずDモードで良いのかな?

足とブレーキいじって、マニュアルモードを駆使したら、ちょこまか走って楽しいかも♪


退院したポロ子さん、入院費用は事前にDMで案内されていた車検基本価格+ポーレンフィルター交換のみで済みました。
サービスの方からも「まだまだ乗れますよ」とお墨付きをもらいましたが、気になる点が2つ。
・パワーウィンドゥからたまに異音 → ワイヤー劣化の可能性(モーターは平気か?)
・たまにエンジンから異音 → 開けてみないと分からないが、カムあたりから・・・カムチェーンテン
 ショナーかどこかのベルトプーリーか?
ゲッ・・・・いずれにせよまたお金がかかりそうな予感(滝汗)
9月に保証切れた途端にコレですか?


でも、父ちゃん頑張ってかわいいお前の為に稼いでくるからな!(違)

車検証の記載距離は、この2年で37,000km位伸びてました。
通勤には使わないのにちょっと走りすぎかなぁ(汗)





Posted at 2015/01/28 01:05:44 | コメント(6) | トラックバック(0) | ポロGTI | 日記

プロフィール

「@サイコロK さん、あぁ9月からアライがまた値上げするんですよね、ヘルメット内装の予備を買わなきゃです。
世の中何でもあっという間に値上げ値上げでツラい…」
何シテル?   08/24 13:58
くめちこです。よろしくお願いします。 免許取得からずっとKP61スターレットに乗ってました。 しかし車齢30才近く・・・ボチボチ不調が出てきたので泣く泣...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/1 >>

    123
456 78910
1112 13 14151617
1819 2021222324
2526 2728293031

リンク・クリップ

ボンネットオープナーのワイヤー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/21 22:29:34
ボンネットオープナーの外れ止め(再掲) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/11 01:36:49

愛車一覧

フォルクスワーゲン ポロ ポロ子さん (フォルクスワーゲン ポロ)
08年式フォルクスワーゲン ポロGTIに乗っています。 MT愛好家です。 小さくて楽し ...
ヤマハ シグナスX シグシグ (ヤマハ シグナスX)
12年9/14に中古で買い換えました。 カラーはヤマハ50周年記念限定ストロボカラーです ...
ホンダ VT250FE ボン太くん (ホンダ VT250FE)
バイクも乗ります。 たぶん84年式のVT250Fです。 不動車両を譲ってもらい、せっせ ...
カワサキ GPZ900R ケロ (カワサキ GPZ900R)
二輪免許を取得してカッコいいからといきなりのニンジャという無謀ぶりw 連れに色々特訓して ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation