• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くめちこのブログ一覧

2025年02月25日 イイね!

PGO アローロ125 乗り回し中

PGO アローロ125 乗り回し中点検入院中のシグナスに代わり、代車バックドロップ号という名のPGO アローロ125を乗り回しております。

なんでバックドロップ号と言うの?
それは恒例の夏の原チャリツーリングでのお話です。
雨上がりの舗装林道をイケイケで登っていたバイク屋さん店長、滑って勝手にアクセルターンからのウィリーになる→そのまま勢いついてバイクをぶん投げバックドロップする→投げたバイクが投げた人に向かってボディプレスをキメる→何故か人もバイクも無事( ゚д゚)ポカーン
そんないきさつからの命名です(笑)

ここ1週間ちょっと乗り回してますが、シグナスと同世代のスクーターでも結構乗り味が違って楽しんでいます。

車体もシグナスより一回り大きい。
シートも大きくて足着きは足裏1/3。前方に座っても半分。
これはタイヤが13インチなのも関係してるかも。

タコメーターついてる!
時計もついてる!便利!
後付けだけど電圧計も。

…シグナスどれも付いてないorz

純正でヤル気な感じのマフラーにフロントのブレーキはウェーブディスク。




リアもディスクブレーキです。

ブレーキタッチも遊びが少なくカチッとしてます。

ボディサイドからは黄色い一本サスが覗くし。

ライトも明るく(交換してると思う)、青いスモール(これも交換済?)と併せてスポーティさを感じます。

ノーマルなのに元気良いマフラー音(汗)

でも、積載性はね…

シート下これだけ(汗)
自分のフルフェイスヘルメットは入りませんでした。
よってジェットヘルで乗ってます。寒い…
箱やキャリアが付いてないし、足元もフラットではないので、お買い物には大きいリュック背負って行ってます。

足元は燃料タンクどーん!

乗り降りもちょっと不便ですが、走ってみるとこれが案外良かったり。
ニーグリップならぬアンクルグリップで車体をホールドできて、ワイド目なハンドル幅と上体が起きたポジションで、オフ車乗ってた時を思い出します。
コーナー曲がる感じもオフ車っぽいヒラリ感かな。

加速も低速からモリモリでバイパスも60km/hまでシグナスよりパワフル。
その先の伸びはシグナスが上ですね。
燃費はシグナスと変わらないか、少し悪いかも。

そんなこんなで宮ヶ瀬経由で酒饅頭を探しに上野原へ行ってみたり

お買い物と称しておやつ食べに行ったり


代車生活を満喫しています(笑)

次の週末は暖かくなる予報だし、シグナスの退院が間に合わなければ、バックドロップ号でまたプチツーリングかな~。
Posted at 2025/02/25 23:02:42 | コメント(3) | トラックバック(0)

プロフィール

「@青屋根白ボ さん、ホワイト餃子!しばらく食べてない!食べたい~!」
何シテル?   07/26 21:42
くめちこです。よろしくお願いします。 免許取得からずっとKP61スターレットに乗ってました。 しかし車齢30才近く・・・ボチボチ不調が出てきたので泣く泣...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/2 >>

      1
23456 78
9101112131415
16171819202122
2324 25262728 

リンク・クリップ

ボンネットオープナーのワイヤー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/21 22:29:34
ボンネットオープナーの外れ止め(再掲) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/11 01:36:49

愛車一覧

フォルクスワーゲン ポロ ポロ子さん (フォルクスワーゲン ポロ)
08年式フォルクスワーゲン ポロGTIに乗っています。 MT愛好家です。 小さくて楽し ...
ヤマハ シグナスX シグシグ (ヤマハ シグナスX)
12年9/14に中古で買い換えました。 カラーはヤマハ50周年記念限定ストロボカラーです ...
ホンダ VT250FE ボン太くん (ホンダ VT250FE)
バイクも乗ります。 たぶん84年式のVT250Fです。 不動車両を譲ってもらい、せっせ ...
カワサキ GPZ900R ケロ (カワサキ GPZ900R)
二輪免許を取得してカッコいいからといきなりのニンジャという無謀ぶりw 連れに色々特訓して ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation