• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くめちこのブログ一覧

2023年09月30日 イイね!

祝・みんカラ歴11年!

祝・みんカラ歴11年!9月26日でみんカラを始めて11年が経ちます!
<この一年のみんカラでの思い出を振り返ろう>

細々と活動しております(汗)

ポロ子さんは内外装はややへたれてきましたが、まだまだ元気です。
この写真でのポロ子さんがピカピカで本当に眩しい。
シグナスも気がつけば古い原チャリの部類になっていますが、これまた元気に走っています。
VTは、VTは…えーと…絶賛放置中ですごめんなさい。

肝心の人間が暑さやら何やらでへたれております。
トシですな。

気がついたら11年。
ポロ子さんとシグナスを購入して11年。どちらも乗り換える予定もなく、もうしばらく頑張ってもらうつもりです。

やっと涼しくなってきたから、少しずつ動かないとですね。

これからも、よろしくお願いします!
Posted at 2023/09/30 01:11:02 | コメント(3) | トラックバック(0) | ポロGTI
2023年09月22日 イイね!

2023 原チャリツーリングで今年も福島へ

2023 原チャリツーリングで今年も福島へあっという間にお彼岸な今日この頃ですが、先月のお盆休みに今年も行って来ましたバイク屋さんの原チャリツーリング!
相変わらずのおバカなおっさん達10台で福島浜通りへGOです。

今年は出発が6:30と早いので、昨年の経験を踏まえて埼玉県内に前泊しました。
しかし、ガソリン給油してたり何やらで集合時間ギリギリ到着、挨拶もそこそこにすぐ出発。

…というのも8/16.17日と台風接近予報が出ており、関東地方~東北も次第に雨模様とのこと。少しでも早く走って雨に降られたくないのです…

いつものように茨城県西部の農道を走って筑波山の手前で休憩。

筑波山が雨雲に覆われています。
自分達の行く先も水分が多そうな雲がもくもくと。
どこで降られてカッパ着るのか分からないけど、蒸し暑いからなるべく着たくない。
自然とペースも上がり、R50~ビーフラインと進んで城里町で遂に雨雲に捕まりますorz
あー往路午前中から雨か、と少しテンション下がるものの、常陸大子で早めのお昼時には幸い雨は止みました。

お昼は大子町名物、奥久慈軍鶏を使った親子丼です。

弾力ある軍鶏肉と軍鶏の卵にタレのしみたご飯、朝から走っている身にはウマー!です。
白菜のお味噌汁も家庭の味っぽさがあっておいしかった~。

エネルギーチャージしたら、午後もせっせと走ります。
道はひたすら快走路、みんな125ccのバイクなのに自分のシグナスは遅れを取る…スクーターだから不利なのは仕方ないのですが、キツい登りだと45km/h位が精一杯なんですよね。
平地も全開しても置いていかれてしまう…
ノーマルでも満足していた筈ですが、こうもギア付き組は勿論、現行のスクーターにも離されるとなると駆動系チューンやらないとダメかな~と悩みます。
スクーターの駆動系チューンは沼にハマりそうで、結局ノーマルがバランス取れてるって言うし。

この最高速の差が後に響きまして…

時折雨の降る中、阿武隈高原を走り、給油してスタンドを出て広野町のホテルまで最後のひとっ走り、というところでビリで単独で走っていた自分は迷子をやってしまいました。

ホテルの場所は予習済み、頭の中で自分ならこう行く、とルートを予想していたのですが、それで頭が固まっていたのか皆が国道を直進していた所を、案内の青看板を見て「こっちだ!」と右折してしまい。

雨で停車して現在位置やグループLINEを確認するのも面倒で、ひたすら追い付かなきゃと走りますが一向に皆の姿が見えません。
やがて雨が本降り→大雨となり、観念して皆にはぐれた旨とホテル直行を連絡して、大雨ソロツーリングを続けます。

1人で雨の中、知らない道を走るのは心細いものですが、皆に遅れを取ってはならぬと走り、無事にホテルに到着!
迷子になってご迷惑おかけしましたm(__)m

今日のお宿は広野駅前の真新しいビジネスホテル。
1人1部屋!気兼ねも誰かのイビキもなく快適にゴロゴロできる~♪

雨ですが少し遠くにオーシャンビュー♪

夜はバイキングのお料理に、町に飲みに行く人、誰かの部屋にて飲み会の人と夜は更けて…


翌朝、まだ台風の残りっぽい雲はあれど、晴れ!

朝ご飯食べて出発~!

6号でいわき市を通り、そこから山里の気持ち良いアップダウンを抜けていきます。

今日もおっさん達はハイペース(汗)
せっせと走って、今日のお昼は昨日通りがかって気になったラーメン屋さん。

白河市ではないけど、白河屋さん。
田園地帯にあるお店ですが、人気店の様子。

開店待ちからのタンメン!
ニンニクのきいたたっぷり野菜が汗をかいた身体に沁みるうまさ!
「ビール飲みてー!」の声もちらほら(笑)

食後のデザートは道の駅だいごにてジェラートダブル♪


あー夏だね!って空の下を走り抜けます。


台風一過の暑さでバテつつも、無事に17時過ぎにバイク屋さんに戻って来ました。
今年も夏のイベントが終わりました。

頑張ったぞシグナス!

さて、またここから自宅まで更にツーリングが続きます、お家に帰るまでがツーリングです。




ハイ、友人を晩ご飯奢るよで買収し、方向は違えど友人宅付近までちょっぴりズルをしました(笑)
トランポ便利ー。

さいたま市から夜道を走ってようやく帰宅。
今年は休憩少なめ、ハイペースで疲れたけれど、やっぱり楽しい原チャリツーリングでした。

来年に備えてシグナスの駆動系チューンを行うか、はたまたMTの125ccを増車するか…と1年後に向けての課題ができました。途中友人のKLX125を久々に運転したら、やっぱりギアガチャガチャは楽しいのだー(^-^)

今回の走行距離 697km
わー凄い走った!(笑)
Posted at 2023/09/23 20:21:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | シグナスX
2023年09月22日 イイね!

愛車と出会って11年!

愛車と出会って11年!9月19日で愛車と出会って11年になります!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!

■この1年でこんなパーツを付けました!

新規パーツはありません。
ひたすら維持維持…
■この1年でこんな整備をしました!

15年目の車検に、サーモスタットや水回りで破損するであろうパイプ類の予防交換(先輩方の整備手帳を参考に)等、元気に走る為の予防整備です。
■愛車のイイね!数(2023年09月22日時点)
783イイね!

■これからいじりたいところは・・・

数年放置の天井落ちに、まだ滑る兆しのないクラッチ交換をいつやるか(もうすぐ16万km)
足回りも2回目のショック交換したいし、春先にパンクで止めを刺したスタッドレスも新調しなければとお金がー!

■愛車に一言

まだまだ元気に走ってくれる良い子のポロ子さん。
ミラー付近のポロリネタの多い1年でしたが、ちょこちょこ直して頑張ります。
気がついたら15歳ですが、大事にしつつ走り回りますよー!

>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2023/09/22 22:10:06 | コメント(3) | トラックバック(0) | ポロGTI
2023年09月14日 イイね!

愛車と出会って11年!

愛車と出会って11年!9月14日で愛車と出会って11年になります!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!

■この1年でこんなパーツを付けました!

もうひたすら現状維持です。

■この1年でこんな整備をしました!

フロントタイヤ交換、オイル交換のみ。

■愛車のイイね!数(2023年09月14日時点)
83イイね!

ありがとうございます。

■これからいじりたいところは・・・

ヘッドライトを明るくしたい位です。
でもLEDヘッドライトは好みではないので明るいバルブに交換すれば良いのかな。

■愛車に一言

気がついたらまた1年経過してました(汗)
日々のお買い物にお散歩に、時には山越え谷越え遠くの海までのハードなツーリングにも文句を言わず走ってくれて感謝です。
だいぶ見かける事も少なくなったシグナス1型ですが、まだ頑張って走ります!

>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2023/09/14 22:35:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | シグナスX

プロフィール

「@青屋根白ボ さん、ホワイト餃子!しばらく食べてない!食べたい~!」
何シテル?   07/26 21:42
くめちこです。よろしくお願いします。 免許取得からずっとKP61スターレットに乗ってました。 しかし車齢30才近く・・・ボチボチ不調が出てきたので泣く泣...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/9 >>

     12
3456789
10111213 141516
1718192021 2223
242526272829 30

リンク・クリップ

ボンネットオープナーのワイヤー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/21 22:29:34
ボンネットオープナーの外れ止め(再掲) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/11 01:36:49

愛車一覧

フォルクスワーゲン ポロ ポロ子さん (フォルクスワーゲン ポロ)
08年式フォルクスワーゲン ポロGTIに乗っています。 MT愛好家です。 小さくて楽し ...
ヤマハ シグナスX シグシグ (ヤマハ シグナスX)
12年9/14に中古で買い換えました。 カラーはヤマハ50周年記念限定ストロボカラーです ...
ホンダ VT250FE ボン太くん (ホンダ VT250FE)
バイクも乗ります。 たぶん84年式のVT250Fです。 不動車両を譲ってもらい、せっせ ...
カワサキ GPZ900R ケロ (カワサキ GPZ900R)
二輪免許を取得してカッコいいからといきなりのニンジャという無謀ぶりw 連れに色々特訓して ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation