• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年06月13日

【06/13】大慶園にきてみた!

今日の夜は晴れてるのでちょっとだけ走ってます。

場所は千葉県市川市にある大慶園というアミューズメント施設。
表向きは遊園地なんだけど、実際メインはゲーセンw




でも室内カート場や野球場やバッティングセンターがあって中々不思議な場所でもあります。
室内カートは10周500円、240ccのナスカーを模したカートで中々やりがいがありそう。

そしてここの魅力はなんといっても24時間営業って事!
だから郊外にも関わらず深夜はヤンキーの溜まり場です(笑)




入り口には赤のベンツとカウンタックがお出迎え。
園内にはバイクや車も飾ってありますw


どうでしょ、皆さんでカートオフしませんか?w

大慶園 千葉県市川市大町358番地
http://www.daikeien.jp/index01.html
ブログ一覧
Posted at 2014/06/13 01:03:31

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【水族館・映画・ダム】休日の過ごし ...
Black-tsumikiさん

5/21 水曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

徹底的に改良!汎用傘型サンシェード☂
YOURSさん

お医者さん行ってきた!!💉
はとたびさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

募集締め切りでございますm(_ _ ...
のび~さん

この記事へのコメント

2014年6月13日 6:53
おいらも昨夜はスイスポで高速走ってました

お陰でフロント虫だらけ・・・・・(;つД`)

朝から洗車してました(笑

カート近けりゃ参加なんだけどなぁ~(^_^;)
コメントへの返答
2014年6月13日 14:04
馴らし途中でしたよね確か!

虫は暖かくなってきたので仕方がないですよね…
バイク乗るときもフルフェイスじゃないと虫が…www

まんなか辺りでどこかいいところがあればいいんですけど…
2014年6月13日 8:32
ヤンキーにカツアゲされんように!ww
コメントへの返答
2014年6月13日 14:06
それ僕も思ってビクビクしてましたw
でも残念ながらお金持ってないのでカツアゲされてもって感じですがw
2014年6月13日 9:24
はーい、カートオフ行きまーす。
てか、前も書いたけどツルくんと同じ年の頃に、バイト終わった深夜とかによく友達と行ってました。
当時は船橋とか付近でドリフトも流行ってたので、ドリフトコンテストみたいな駐車場で、スリックカートも結構並びましたよ~。

コメントへの返答
2014年6月13日 14:08
参加者が5人くらいいたら本当に開催したいです!
カートってもっと敷居が高いものだと思っていたので、こう気軽に出来る所があると楽しめますね♪

というかいつさんガチ勢だった…(゚Д゚;)
2014年6月13日 12:34
てらクンがインから肋骨を折ってくれます
コメントへの返答
2014年6月13日 14:11
真横は走らないようにしますwww
2014年6月13日 14:44
カートだけしに行くにはチョット遠いかな?(^^;

カートの後、1ポンドステーキとビールがあるならゼヒ行きたい♪
コメントへの返答
2014年6月13日 23:13
そうなんですよね~

カート”だけ”じゃなく、近くに走るところとか美味しいラーメンがあればいいんですけどね…

探してみます!
2014年6月13日 18:50
何度か行ったことあるけどカートは乗ったことがない。
駐車場にヘリポートあったでしょ?
高級車もいっぱいあるしどんだけ金持ちなんだろうね?
バッティングセンターとかもあったね
コメントへの返答
2014年6月13日 23:15
昨日は係員のお兄さんがドリフトしながらぐるぐるしてましたw
ヘリポートは普段実際に使われてるらしくて、使わないときはスケボー広場になってるみたいです。

本当にそれ思いますw
こんなでかい遊技場作ってさらに車も高級車…
相当設けてますねw
2014年6月13日 19:40
クルマの運転はあんまし得意じゃないけど行きたい♪
でも7月半ば迄リフォームと引っ越しで動けないんだよなぁ。
コメントへの返答
2014年6月13日 23:16
僕もこれは未体験なのでやってみたいんですよね!
でも一人でやってもつまらないので…

んーそしたら秋ぐらいがいいですかね?
2014年6月14日 1:15
カート場が市川にも会ったんですねー

全く知らなかったwww
コメントへの返答
2014年6月14日 1:36
カート場と言っていいのかわからないくらいの広さですけどねw
2014年6月14日 2:08
室内カート・・・!

排ガスは大丈夫?
コメントへの返答
2014年6月14日 22:39
室内なんですけど、その場所だけ開けて外が見えるのでおそらく大丈夫だと思いますw

プロフィール

「2日間とてもお世話になりました♪
これから岩手に帰ります。」
何シテル?   08/19 18:29
ロードスターとKSR-2とセローに乗ってます。 食費よりガソリン代が掛かっていますw 現在KSRは修復中、セロー大活躍です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

フォグランプ後付け 車内編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/23 11:48:01
フィールダーのステアリング交換 その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/23 11:23:25
オーディオ軽量化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/28 23:33:14

愛車一覧

ヤマハ SDR ヤマハ SDR
次のバイクはしばらく買わないんだろうなあ…と思っていた時に出会ってしまった1台です。 ...
カワサキ KSR-II カワサキ KSR-II
小っちゃいけど凄く楽しいヤツです♪ これは純正+αで触ってます。 納車時はエンジンもボ ...
ホンダ モトコンポ ホンダ モトコンポ
ひょんなことからツーリング仲間の方から譲っていただいた大人のおもちゃ♪ 書なし、エンジ ...
ヤマハ JOG ZR ヤマハ JOG ZR
もう乗らないというので引き取ってきたもの。 前オーナーは1年しか乗らなかったみたい。 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation