• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年09月06日

【09/06】無事帰国!

しました!
4日にwww

あぁ日本に帰ってきたんだなぁと実感。
たった2週間だったけどほんと貴重な体験をさせてもらったなぁと思います。


そして昨日はバイクを部屋の中から外に出しました!
入れるのは2人だったけど、出すのは一人でやったからもう大変だった…

キック数発で始動も、エンスト繰り返し。
まあ2週間エンジン掛けなかったらそんなもんか…

んでやっと暖まって安定するも、低回転域で息継ぎしてる感じがする。
そこから後は全く問題なく吹けあがる。

んーエアスクリューか?
今日の夜にでもセッティングするかー。



あとタイで買ってきたKSRのパーツですが、マトモについたのはキーリングのみ!


フロントフェンダーは見事にタイヤにヒットしますので使えません!困った!


タンデムステップは格好だけです。
ステップをつけたまま一人で走って走行中タンデムステップに足を置いたら
いい具合にバックステップ風で凄くポジションが良かったw

でも実際に止まってる状態で後ろに人を乗せてみたらリアサスが驚くほど沈んだし、
取り付け方法も方法なので、恐らく実用は無理なんじゃないかな…




…あれ、何のためにこれら買ってきたんだっけwww
普通に日本で買ったほうが良かった気がw

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/09/06 20:13:53

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8月30日・18:15頃のお月様
どんみみさん

スーパー社畜レーサー🚗³₃
takeshi.oさん

本日三井アウトレットパークへ😊✨ ...
くろむらさん

黒部トロッコ列車
THE TALLさん

追分ソーランラインから羊蹄山を駆け ...
kitamitiさん

夏の思い出(2025夏手取フィッシ ...
あきら508さん

この記事へのコメント

2014年9月6日 20:21
そなまま走っていれば自然に削れるから大丈夫♪w

それとも、フロント10インチ化か?www
コメントへの返答
2014年9月7日 3:10
それもそうでしたwww
失敗したリアフェンダーみたいにならなきゃいいんですが…

流石にちいさすぎますw
2014年9月7日 7:07
無事な帰国で何より♪

いろんな体験できたんとちゃいますか

うちの子供たちも海外とか行かないかなぁ~

心配だけどいろんな体験してほしいっす
コメントへの返答
2014年9月9日 21:38
ありがとうございます♪

なんだかんだで小中高大とどこかに行っています^^;

でもそれが役に立っていることもあるので、もし機会があれば是非おすすめしてみてください!
2014年9月7日 11:36
フロントフェンダーの位置

上げられないの?
コメントへの返答
2014年9月9日 21:39
それがダウンフェンダーなのです…
ステーを別に作成すればいけるかもしれないです!
2014年9月7日 11:57
会社のカネでパスポート取ったんで有効なうちにどっか行きたいなぁ~と思ってるんだけどね・・。
コメントへの返答
2014年9月9日 21:40
次に行くなら台湾かなぁとも思ったんですが、タイ悪くないです!

東京から飛行機で6時間で行けますし、夜行便使えば金曜の夜出発の日曜の夜帰国も出来るかもしれませんよ!
2014年9月7日 12:26
タンデムステップとは斬新だなぁ。
フェンダーは三股の下にビスでネジ込んじゃおーぜwww
コメントへの返答
2014年9月9日 21:45
今回駄目だったのは左側でしたが、実は写真の右側もキックに当たるので外して正解だったです…

それもありですねえw
なので檀那さん溶接お願いしますww

プロフィール

「2日間とてもお世話になりました♪
これから岩手に帰ります。」
何シテル?   08/19 18:29
ロードスターとKSR-2とセローに乗ってます。 食費よりガソリン代が掛かっていますw 現在KSRは修復中、セロー大活躍です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

フォグランプ後付け 車内編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/23 11:48:01
フィールダーのステアリング交換 その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/23 11:23:25
オーディオ軽量化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/28 23:33:14

愛車一覧

ヤマハ SDR ヤマハ SDR
次のバイクはしばらく買わないんだろうなあ…と思っていた時に出会ってしまった1台です。 ...
カワサキ KSR-II カワサキ KSR-II
小っちゃいけど凄く楽しいヤツです♪ これは純正+αで触ってます。 納車時はエンジンもボ ...
ホンダ モトコンポ ホンダ モトコンポ
ひょんなことからツーリング仲間の方から譲っていただいた大人のおもちゃ♪ 書なし、エンジ ...
ヤマハ JOG ZR ヤマハ JOG ZR
もう乗らないというので引き取ってきたもの。 前オーナーは1年しか乗らなかったみたい。 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation