• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ツル_のブログ一覧

2015年11月03日 イイね!

【11/03】タブレットを車載したい! part1

車を買った時からナビが欲しいと思ってました。
スマホのナビでどうにかなっていましたが、ダッシュボードに固定するのって出来れば嫌なんですよね…

やっぱ専用品?価格を見てちょっと躊躇…
中古?地図が古いんだよなあ。
ポータブルナビも結局固定方法に悩む…

そう思っていた時に、同じようなことを考えてた人がみん友にいました
なるほどー、タブレットを車載すればいいのかw


…そしてやろうと思って数か月。
ぽちって失敗したらどうしようか…。

考えてはいました!いたけど、実行できなかったのは今回の計画に対する要求が高すぎるから!
LTE回線が使えて、テレビが見れて、microSDが使えて、かつ安い!


これらの要求を潜り抜けたのは、わずか数機種…。
国内携帯キャリアから出てる端末に絞られました。
そして、決意して色々ポチりましたw


左:タブレット(docomo SH-08E)
中:Bluetoothオーディオレシーバー
右:Bluetoothリモコン

タブレットはちょっと古いですが、要求としてはすべて満たしています!
Bluetoothの二つは、出来るだけ配線を外に出したくないので、無線化しちゃおう作戦です。



まずは車載するイメージとして、ホムセンでL字金具を二つ買って仮止めしました。
マジックテープで固定しますが、意外と強くていい感じです。


本体にもマジックテープを貼り、装着したのがこんな感じ。
思ったより違和感なく、サイズも狙ったようにDIN規格とドンピシャですw


問題点:
・現状1DINのオーディオを外している状態なので、車内スピーカーから音が出ない
 →どーしよう…。アンプを買うか、1DINをグローブボックスに入れるか…。
・熱問題をどうするか。
 →PC用のヒートシンクをどーにかつければ良いかなあ…。
・タブレットのサイズがぴったり過ぎて、MicroUSBを刺せない。
 →薄いL字のUSBケーブル探してます…。
・タブレットの固定方法
 →現状のマジックテープ止めも意外といいかも?

こんな感じで、失命的な問題はありますが、どうにか車載出来たらいいなと思います!
Posted at 2015/11/03 22:27:00 | コメント(5) | トラックバック(0) | ロードスター | 日記
2015年11月01日 イイね!

【11/01】北海道旅行♪

【11/01】北海道旅行♪会社の同期旅行に行ってきた♪
金曜日からお休みを頂き、2泊3日で北海道・函館へ♪









新幹線に乗って5分で1本開けたwww
運転しないと分かっているので、凄く気楽でした。


色々食べました♪


寿司と


海鮮丼と


ラッキーピエロのハンバーガー♪
ここはいいw 値段の割にボリュームがあってさらにうまい!w
写真のチーズバーガーは390円ですw


函館山と


五稜郭は定番ですね♪

そして今日、電車まで時間があったのでふらふらっと歩いてたら、港のほうに車が集まってました。
なんだと思って行ってみたら…


今年最後(恐らく)の「おはよう函館山」をやっていましたw
色々な車が来ており、凄く興奮したw


中でも注目はこのナイトライダーだと思います!


中も凄いwww


個人的に興奮したのは、ケンメリ、ハコスカ、ジャパン、S30Zの4台!
実車見たのも初めてでしたので、じろじろ見ていました。


ロードスターもNA~NDまで、最終的に10台以上集まっていましたね。
色々とお話しをし、楽しい時間を過ごしてたら、あっという間に出発の時間に…。


3日間、本当に楽しく過ごせました!
Posted at 2015/11/01 20:30:23 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2015年10月26日 イイね!

【10/26】物欲1…

ロドのホイールを模索中です…
まあ買うのはだいぶだいぶ後かな…今のホイールが気に入ってるので…。

けど、もし履かせるなら、どういうのが良いのかいろいろ考えてみました。
個人的に格好いいなあって思うホイール…。



こんなのとか


こんなのとか


こんなので


こんなの…


ちょっと斜め上を行けば、こんなのとか


こんなの…



これから分かるのは、ぶっとく(見え)て段リムで反ってるのが好きなんですね…。
反ってるように見えればいいので、タイヤは太くなくてもいいんです。

ちなみに、NBの大径ブレーキだと14インチはまず無理。
15インチですら履けるのと履けないのがあるみたいです。

今、一番気になってるのはこれ。


デイトナホイールとかって呼ばれているやつですね…。
よくハイエースがつけているのを見ます。

REDLINE CRAFTS U.S.DAYTONA
サイズも様々あり、何より安い(4本で2万5千円!)
割とありかなって思います。
アルミじゃないから重いのも、特にデメリットになりません。安いですから…

悩みます。
ホイールって自己満足ですから…。滅多に壊れるところでは無いのにほしくなるんですよね…。
Posted at 2015/10/26 21:50:44 | コメント(13) | トラックバック(0) | ロードスター | 日記
2015年10月24日 イイね!

【10/24】しばらくいらない

【10/24】しばらくいらない













今日は会社のイベントでボウリングとわんこそば大会に参加してきました!

岩手に住んでて実はわんこそば食べたのは初でしたが、平均の倍くらいは食べられたので良かったかな?

けど、しばらく麺類は食えないな…汗


2月にはまた大会あるので、今回の記録越せるように準備します!
Posted at 2015/10/24 23:47:24 | コメント(4) | トラックバック(0)
2015年10月18日 イイね!

【10/18】今日はロードスターで♪

今日はみん友のわがままポチさん、ごんじいさんに誘われてロードスターでドライブ行ってきました♪
網張→田沢湖→八幡平のルートでした。

紅葉は今日走ったルートではほとんどだめでした。
1週間前ならきっと綺麗だったんでしょうけど、先週末雨だったもんなあ。

まあ、晴れてて気持ちよく走れたので満足です♪














ほぼ走りっぱなし(WOLの群ツーみたいな感じ)でしたが、走行距離は300キロ弱と意外と少なめでした。



僕が知らない様々なポイントも教えてもらいました♪
いつも走る道を1本外れるだけでこんな気持ちいい景色があるなんて…。

今回は動画も撮りましたが、1本アップロードするのに5時間も掛かるらしく諦めました…。


帰りはわがままポチさんのガレージを見学。
NA2台が良い感じに飾ってあり、凄く雰囲気が良かった…(写真ないのが惜しい)

場所は把握できたので、また今度遊びに行きますね♪

朝から夕方まで本当にありがとうございました!
Posted at 2015/10/18 20:29:39 | コメント(4) | トラックバック(0) | ロードスター | 日記

プロフィール

「2日間とてもお世話になりました♪
これから岩手に帰ります。」
何シテル?   08/19 18:29
ロードスターとKSR-2とセローに乗ってます。 食費よりガソリン代が掛かっていますw 現在KSRは修復中、セロー大活躍です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フォグランプ後付け 車内編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/23 11:48:01
フィールダーのステアリング交換 その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/23 11:23:25
オーディオ軽量化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/28 23:33:14

愛車一覧

ヤマハ SDR ヤマハ SDR
次のバイクはしばらく買わないんだろうなあ…と思っていた時に出会ってしまった1台です。 ...
カワサキ KSR-II カワサキ KSR-II
小っちゃいけど凄く楽しいヤツです♪ これは純正+αで触ってます。 納車時はエンジンもボ ...
ホンダ モトコンポ ホンダ モトコンポ
ひょんなことからツーリング仲間の方から譲っていただいた大人のおもちゃ♪ 書なし、エンジ ...
ヤマハ JOG ZR ヤマハ JOG ZR
もう乗らないというので引き取ってきたもの。 前オーナーは1年しか乗らなかったみたい。 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation