• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ツル_のブログ一覧

2015年10月17日 イイね!

【10/17】久しぶりに週末が晴れたので♪

今日は秋晴れ!
岩手は凄く晴天だったんですよ!
こりゃバイクか車に乗らないと損だなと…。

悩んだ末、KSRに決定!
行き先は紅葉が終わりかけの八幡平!


岩手山は既に雪化粧をしていました!
けど防寒をしっかりしてったから全く寒くないよ!!



樹海ライン手前の道で一枚♪
ここら辺はまだ紅葉が綺麗だった!


あとは走るのに夢中であまり写真を撮れてない…。
登りもKSRなのに気持ちよく走れました♪


が、休憩しようとジャケットを脱いだ途端、喉の下辺りに激痛が…


すぐ異変に気付いたので、お店の人にピンセットで取ってもらいました…。
恐らくハチの針…

幸いにも、取ってもらったら痛みは引きました。
そういえば、さっき走ってる途中でちょっと大きめの虫がアタックして来たんだった…
けど喉も服で覆われてるのに、刺されたってことは…??

まあ気にせず行きましょう♪





頂上付近での一枚♪


松尾鉱山跡付近での一枚♪



あー楽しかった!
KSRでやっぱ十分だなって思ってきたw
強いて言えばオフ車が欲しいくらいww


明日は岩手のロド乗りの方に誘われたので、また八幡平行きます♪
今日バイクに乗ってよかったw
Posted at 2015/10/17 20:34:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | KSR-Ⅱ | 日記
2015年10月12日 イイね!

【10/12】ETCをつけてみた♪

ロドにETCをつけてみた♪



…コッチは購入時からついてるな…。
じゃあETCって…



































EroeroTousatsuCamera
ふと思い立ってつけようと思った♪


勿論来年のトテトテの為に…
決して朝夕の通学ラッシュの時間に使ってはいけませんw



ロドには何故かこんなところに穴が開いています。
ナンバー移設の為?

そこに、1/4インチの細ねじを買ってきて、うまい具合にカメラの穴にブスリと…。



そして出来上がったのがこれ、。
動画は反転するけど、後で編集すればおk。



ロドは車高が低いので、こんな感じにパ○チラ撮影用カメラになります♪
動画もまあ良い感じかな?

そしてこの写真見たら、ノーマル車高なのに結構下を擦ってるなあ…。
アパートの入り口が溝になってるから…対策考えないと。




整備手帳

Posted at 2015/10/12 19:36:10 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2015年10月04日 イイね!

【10/04】特に予定は立てずその場の気持ちツー♪

ふと思い立ってツーリングに行きたくなった♪


行き先は決めずとりあえずふらっと行こう♪
まずは網張ダムからの岩洞湖♪

晴れてるのに気温が10度切ってて、超寒かった…
メッシュのグローブで良いって思ったのが間違いだった…


岩洞湖レストハウスで昼食休憩♪
味噌ラーメン食べた♪

温まったところで、次はどうするかを考える…
R455を引き返すか、先に進むか。


…勿論先に進むでしょ♪
てなわけでR455を東に進みます。



途中寄り道して、早坂高原で一休み。


次は…
フラットダートを走りたい!


調べると、ちょっと先に「上川目風力発電所」があるみたい♪
しかもちょっとした砂利道で楽しそう♪


細い舗装路を行った先にありました♪
うーん、気持ちいい!

けど小雨が降ってきたよ?!
そろそろ帰路を考えねば…

お、このまま行くと葛巻の道の駅からの岩手町に出られるな??
フラットダートをもう少し楽しみたかったので、そのルートで帰ることにしました。



途中の一枚。
ああ…気持ちよい。岩手良いなあ…。

そしてgoogleさんのナビ通りに進みますが…



林道かーwww
ここまで来て戻れないので進みます。


倒木ーwww
なんとか越えます。

途中、かなりの泥まみれになりつつもそこそこ長い林道をゆっくりと必死に進みます。
この時点でチョット後悔…。晴れたのは良かったけどネ…


なんとか舗装路にたどり着き、次の目的地は葛巻の道の駅♪
何かイベントをやってたようですが、既に終わってた模様。
夏ならここでソフトクリームを食べるんですが、寒いので省略w

道の駅のちょっと先にある峠道が楽しかった♪
隼についていけなかったのが悔しかった…。

国道4号にぶつかったらあとは、盛岡までバビューンと帰ります。
が、あまりにもKSRが泥まみれだったので、途中洗車しました。


突発にしては160キロ走ったし、結構充実したかな♪
KSRも良く頑張りました♪

けど、林道はやっぱり一人で行くべきじゃないと思った…。
オフ車欲しくなるし、オフ仲間も欲しくなるな…。


明日からまた1週間お仕事!
最近やや忙しくて残って仕事してるけど、来週はあまりなければいいな♪
Posted at 2015/10/04 18:01:45 | コメント(5) | トラックバック(0) | KSR-Ⅱ | 日記
2015年09月27日 イイね!

【09/27】土日♪

長ツー後初めてKSRに乗った♪



遠出はちょっと出来なそうだったので、近場のお山でブンブン♪
気温も丁度良く、バイクの調子も良く気持ちよく走れました♪

うーん、やっぱりこのサイズのバイクって良いなあ…。

ひらひら出来て、軽くて、維持費がかからない…
安定性はあまりないし、上りは駄目だけどねw



次期千頭機は去年同様に、色々と模索中です。
どうせなら今まで乗ってみたくて、乗れなかったバイクでもいいなあとか…
高速巡行を考えて大型行っちゃう?!とか…
いやいや、山も走りたいからオフ&モタもいいなあとか…


やっぱり、次のバイクを考えてるときが一番楽しいかもw
もちろん買ってからも楽しいけどねw




午後はロドでいつもの八幡平をぐるりと回ってきました♪
バイクで行こうとも思ったけど、途中土砂降りだったので結局車で行って正解でした。

まだ紅葉は早いかな?
けど、少しは色付いていたのでまあ良しとします♪
車も意外と少なく、のんびりドライブ出来ました。




ロドは購入してから5000キロ突破しました♪

この方と比べると…
…走りすぎ?w
Posted at 2015/09/27 20:02:40 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2015年09月23日 イイね!

【09/23】WOL 2015.9.19~20日第9回WOLビーナスラインツーリング

今年も参加出来ました、WOLの長野ツーリング♪


去年から参加したので2度目の長ツー。
今年は岩手に戻ったのもあって、参加出来ないかと思っていましたがどうにか参加出来ました。

一番心配だった天気。
見事な快晴!温度も丁度良い!


今年も檀那さんからセローをお借りしました。
高速ではハーレーもお借りして乗っていました♪


集合場所のおぎのや。
久々の再開で皆さん笑顔です♪


壱番隊出発前のデビさん♪
僕の撮った写真の中で今回1番良かったと思う写真です♪

そして今年はかなり良い感じにお山を走れたのではないかと思ってます。
やっぱり軽いバイクはいいなあ…。ひらひらできるのっていいですね。


昼食のローストビーフ丼。
これまたピリ辛で美味しかった!大盛りでもいけたなあ。


宿へ着き、すぐ温泉に入って汗を流した♪
SIMONさんが檀那さんから紹介され、ち○○んを洗ってるいつさんに挨拶してたのは狙ってましたねいつさん?

宴会も楽しくて一番最後までいてしまった♪
久しぶりにカラオケで歌いました。そしたら年齢詐称疑惑でがっ○んに捕まった…
いやですねえ…まだぴちぴちの20代ですわ♪


次の日。帰りはワイン工房でお土産買って、ソフトクリームを食べた♪


カメラを向ければ皆笑顔でした♪



帰り道、あんなにたくさんの人が段々ばらばらになっていくのが凄く寂しい。
寂しいけど、また来年会えるから不思議と笑顔になれる。

来年で長ツーはとりあえずの一区切り。
勿論参加しますが、3回しか経験出来ないのはチョット悔しいかな。

来年こそ自分のバイクで参加したいと思っています。
その為に1年前から準備しないと。
何に乗るかは全くの未定です。けど、来年の長ツーでお披露目出来ればと思います。


終わってからもう3日経ちますが、まだ余韻が残ってる…。
それだけ、楽しかった2日間でした!



また来年!
Posted at 2015/09/23 22:25:31 | コメント(18) | トラックバック(2) | その他バイク | 日記

プロフィール

「2日間とてもお世話になりました♪
これから岩手に帰ります。」
何シテル?   08/19 18:29
ロードスターとKSR-2とセローに乗ってます。 食費よりガソリン代が掛かっていますw 現在KSRは修復中、セロー大活躍です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フォグランプ後付け 車内編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/23 11:48:01
フィールダーのステアリング交換 その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/23 11:23:25
オーディオ軽量化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/28 23:33:14

愛車一覧

ヤマハ SDR ヤマハ SDR
次のバイクはしばらく買わないんだろうなあ…と思っていた時に出会ってしまった1台です。 ...
カワサキ KSR-II カワサキ KSR-II
小っちゃいけど凄く楽しいヤツです♪ これは純正+αで触ってます。 納車時はエンジンもボ ...
ホンダ モトコンポ ホンダ モトコンポ
ひょんなことからツーリング仲間の方から譲っていただいた大人のおもちゃ♪ 書なし、エンジ ...
ヤマハ JOG ZR ヤマハ JOG ZR
もう乗らないというので引き取ってきたもの。 前オーナーは1年しか乗らなかったみたい。 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation