• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ツル_のブログ一覧

2016年11月06日 イイね!

【11/06】硬くなったアレを交換♪

昨日は久しぶりにセローに乗った♪


まだ僅かに残っている紅葉を見て、ゆっくり走れました♪
けどバッテリーがもう駄目で、エンジンが温まっていればキックで大丈夫だけど、冷えてるときはチョーク引きながら押し掛け(汗)

来シーズンの課題ですね…


今日は晴れ予報だったので、用足しがてら屋根開けてロードスターに乗りました。
ひそかにお気に入りのスポットへ行ったのですが、曇ってて下はよく見えなかったなあ…

そして、お昼なのに1℃は寒かった!
来週には盛岡にも雪予報です。

その前に欲しかったもの!



純正のハーフボディカバー!

去年の冬に某オクにてノーブランド品を買いましたが、1年持たずボロボロになってしまいましたので、純正を購入です。
雪国じゃこれがあるのとないのじゃ全然違う♪

値段もちょこっとしましたが、今度こそ満足いくものであってほしいぞ…!



そして、硬くなって変形したワイパーカウルのゴム交換!

整備手帳


 
before                            after


知ってる人が見ないときっと分からないだろうw
これで硬くなったプラスチックっぽいゴムから、ふにゃふにゃのゴムになりました!


KSR?
やっと重い腰を上げ始めたw(`・ω・´)
Posted at 2016/11/06 21:43:55 | コメント(4) | トラックバック(0) | ロードスター | 日記
2016年09月25日 イイね!

【09/25】休日♪

金曜日にふと山登りがしたくなった。
ついでに山の上から朝日を拝みたかった。

なので、会社の山登りが好きな同期を拉致って誘って、土曜日は秋田駒ヶ岳に行ってきました!


集合は深夜2時。
部屋で寝ると寝過ごすと確信し、集合場所で車中泊作戦。
見事成功♪

そのまま同期を乗せて秋田駒ヶ岳8合目駐車場へ。
まだ真っ暗で星が抜群にきれいな中、3時30分、2人で出発。



2時間ほど登って阿弥陀池到着。
風もなく凄く静かでした。

途中、写真を撮っていたせいもあって、結局日の出の時間には間に合いませんでしたが、



こんな感じ♪
雲海も抜群に見ることが出来ました♪

ちなみに横岳の標高は1,583mです。




そこで何かは分からない植物を撮影し、再び阿弥陀池に戻り朝食。

一番高いらしい男女岳(1600mくらい)を目の前に拝みつつ食べる朝食(菓子パン)は最高でした!

10時過ぎに普通の人が登り始める時間に下山。

帰りに温泉へ入り、アスピーテラインを流しつつ18時くらいに帰宅♪
久しぶりに体全体が疲れた良い日でした。


--
今日はKSRのエンジンを受け取りに近所のヤマトへ行きました!
主治医さんに直してもらいましたが、結果腰上のOHでなんとかなったようです。
(今回も0.5mmOSピストンでしたので、やっぱり軽い抱き付きだったようです…)



そしてそのまま封印♪
車体のリフレッシュも兼ねて3度目の部屋inです。
(部屋が汚れるので今度ゴムマットを買って来よう…)

目指すは「飾れるバイク」♪
…けど本当に飾ることになったらどうしよう(汗)

ホイールやスイングアームも再塗装予定です。
色はライムグリーンから、外装が揃いそうな赤にする予定です。

お披露目の目標は来年の福島原付ツー♪
今年の原付ツーはKSRで参加できませんでしたのでリベンジします!

なおPさん、またよろしくお願いします♪
Posted at 2016/09/25 18:29:49 | コメント(5) | トラックバック(0) | KSR-Ⅱ | 日記
2016年09月09日 イイね!

【09/09】出発♪

【09/09】出発♪今日は群馬まで向かいます♪

宜しくお願いします!
Posted at 2016/09/09 08:51:58 | コメント(13) | トラックバック(0)
2016年09月04日 イイね!

【09/04】in 東京

週末は高校の親友の結婚式のために横浜へ♪

なるほどそんな年になってきたのかあと思い、同じ高校出身の同級生としみじみ思ってました(笑)




せっかく横浜に来たので、おデート♪
行きたがっていた、小籠包のお店とスイーツ?のお店に行ってきました。

赤レンガ倉庫もぐるーっと回り、楽しかったです。


そして僕は、皆さんの日記を見て割と行きたかった、お台場のMEGA WEB!
過去にも何度か足を運んでいますが、展示されている車が変わっていると面白いですね♪







さらに、1回300円で色々な車種に乗れるRIDE ONEなるものがあったので、ついでに試乗♪
たまたま丁度良い時間のがあったので、予約。


試乗したのは…
















センチュリーw
選んだ理由は「普通じゃ試乗できないからw」


彼女の一言目。
「凄く静か!シートふかふか!やばい!」

普段ロードスターに乗ってると味わうことが出来ない感覚ですねw
たった10分弱の体験でしたが、良い体験をすることが出来ました。




来週末はいよいよ待ちに待った長野ツーリング♪
最近仕事がキツくて、うまく時間が取れませんでしたが準備頑張りますwww
Posted at 2016/09/04 22:58:46 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2016年07月18日 イイね!

【07/18】DIYな休日♪

【07/18】DIYな休日♪









金曜日は飲みすぎた…。
なので、土曜日は雨こそ降らなかったものの、バイクや車で遠出する気にはなれず何か作るものはないかと近所のホームセンターへ…。

あれやこれやと探している内に(主にセローのアドベンチャーキャリア用のステー)、あっという間に2時間が経過(汗)


部屋に戻り、まずはセローのジェネレーター側ガスケット交換時に挟んで断線してしまったハーネスの作成!

整備手帳(ニュートラルスイッチに繋がっているケーブルの交換)

無事完了♪
あ、そういえばガスケット交換したらオイル漏れしなくなりました…。


続いて、ロードスターの作業♪


・パーツレビュー(エアベンチレーション作成)


・パーツレビュー(マッドフラップ作成)

エアベンチレーションは感動するレベルで機能的で良いものが出来た!(※なお見た目は)
マッドフラップはサイドシルの傷防止になるかなと、作ってみました。



今日は晴れたので、セローの様子見とロードスターの洗車を兼ねて走ってきました♪



盛岡のお隣、滝沢市にあるとある峠道。
かなりタイトなコーナーがずっと続いており、割と普通に走ってても見通しが悪くて怖い所なのですが、盛岡近辺の走り屋さん達は結構な勢いで攻めています…

そんな峠道で眺めの良いポイントで一枚。



ロードスターは岩山展望台で一枚。
オープンはやっぱり気持ちいいですね!


明日からまたお仕事ですが、なんとなく頑張れそうです。
Posted at 2016/07/18 20:10:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | ロードスター | 日記

プロフィール

「2日間とてもお世話になりました♪
これから岩手に帰ります。」
何シテル?   08/19 18:29
ロードスターとKSR-2とセローに乗ってます。 食費よりガソリン代が掛かっていますw 現在KSRは修復中、セロー大活躍です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フォグランプ後付け 車内編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/23 11:48:01
フィールダーのステアリング交換 その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/23 11:23:25
オーディオ軽量化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/28 23:33:14

愛車一覧

ヤマハ SDR ヤマハ SDR
次のバイクはしばらく買わないんだろうなあ…と思っていた時に出会ってしまった1台です。 ...
カワサキ KSR-II カワサキ KSR-II
小っちゃいけど凄く楽しいヤツです♪ これは純正+αで触ってます。 納車時はエンジンもボ ...
ホンダ モトコンポ ホンダ モトコンポ
ひょんなことからツーリング仲間の方から譲っていただいた大人のおもちゃ♪ 書なし、エンジ ...
ヤマハ JOG ZR ヤマハ JOG ZR
もう乗らないというので引き取ってきたもの。 前オーナーは1年しか乗らなかったみたい。 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation