• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ツル_のブログ一覧

2016年05月29日 イイね!

【05/29】どにちのこと

土曜日は夕方からお仕事だったので、その前に八幡平まで♪



こんな気持ちよく晴れた日も珍しいです♪
秋田側に降りると、また景色が違って気持ちよかった♪



今日はセローのオイル漏れ修理がてらオイル交換♪
(本当はフォークブーツも交換したかった…台に上げる際肩痛めた…)


整備手帳



その後、試走がてら近くのお山に♪
舗装林道っていうの?そんな感じの道が延々と続く道です♪

未舗装路も走ってみたいけど、一人で行く勇気が(汗)
セローにははまりそう…w

そして結局オイル漏れは治らず…。
うーん、どこから漏れてるのかな…


来週末にでも怪しそうなところを潰していくとして…


○っさん、○○Pさん、何かおまじない掛けました?ww
Posted at 2016/05/29 23:32:42 | コメント(7) | トラックバック(0) | セロー225 | 日記
2016年05月12日 イイね!

【05/12】プチツーリング♪

GW終わったばかりだけど今日は会社をお休みして、セローのナンバーを取りに軽自動車検査協会へ♪



難しいことはない…ただの書類を書くだけw
ついでにDRCのナンバープレートホルダーを装着!

あっという間に終わってしまったし、天気が良いので八幡平へGO!
樹海ラインを上ってからアスピーテラインを下るルートが好きなのです♪


天気は良いし遠くまで見渡せるんだけど、とにかく風が強いし寒い!
気温は…5℃も無かったんじゃないかなww

アスピーテラインは雪の回廊が見れることで有名なのですが、流石にもう溶けちゃってますね(開通は4/16でした♪)


それでも残ってるところは残ってるのね♪


帰り道、松尾鉱山にもちらっと立ち寄ってみた。
相変わらずすげー処です…。

散策は…怖くて出来ないので写真撮ってそそくさ退散!


帰宅後にKSRと並べてみた♪
セローと比べて(こっちも軽いけど)やっぱりKSRは軽いし取り回しが良いねw


To:なおPさん♪


ビールケースは既に実家から調達済みです♪
Posted at 2016/05/12 21:09:39 | コメント(8) | トラックバック(0) | セロー225 | 日記
2016年05月05日 イイね!

【05/05】福島を走ろう!原チャツーリング♪

へ参加してきました♪
北は岩手、南は大阪まで…ww
総勢12名で猪苗代湖を一周しました♪


しかし!ツーリング当日はあいにくの雨と風…
こりゃ満足に走れないだろうなあと思っていたのですが、出発を30分遅らせると
雨も弱まり、明るくなってきた!



そして天気は一転、青空に!
めちゃくちゃ走っていて気持ちよかった!

後ろに見える磐梯山も超綺麗にみることが出来ました!



お昼ご飯は、いわはし館でお蕎麦と天丼定食を頂きました♪
蕎麦はコシがあって美味しかったし、天丼も最高!



その後は湖畔をぐるーっとしているときに…
○っさんの株にトラブル発生!w
後から聞いてみると割と深刻なトラブルでした(汗)


その後はちょっと山道をチキチキして…
布引風の高原へ!


横にずらっと広がる風車と、上から眺める猪苗代湖が最高でした!



本当にあっという間に感じるほど楽しく走ることが出来ました。


主催のなおPさん本当にありがとうございました!
ルート選択最高でした!春の福島を気持ちよく走ることが出来ました!

そして参加された皆様はお疲れ様でした!
毎度のことながら…非常に濃い時間を過ごすことが出来ました…w


また、宜しくお願いします!



そして…
今回原チャリツーと言いながら、実はKSRで参加していません…

実はツーリングに参加と同時に新しくバイクを引き取ってきました♪




ヤマハ セロー225Wです♪
奈良から福島へ嫁に行き岩手に来たという、なんとも凄いバイクwww

岩手は林道がかなりあるので、これからがすごく楽しみです♪
Posted at 2016/05/05 21:03:22 | コメント(9) | トラックバック(1) | セロー225 | 日記
2016年03月14日 イイね!

【03/14】第5回異車種トテトテ走行会w

【03/14】第5回異車種トテトテ走行会wに参加してきました♪



ふぉっと








実は岩手から三重まで、自走にて参加しました(笑)
けど中々に疲れました…夜に走ると、目が痛くなるし眠くなるし駄目だね…。
来年はフェリーがあることを祈ります。

郡山でなおPさんから預かりものをしつつ、この日は東京に向かいます♪



夜は檀那さん家に宿泊しました。
檀那さん鮎さん、毎度、ありがとうございます!

土曜日は檀那さんより早めの14時に出発し、途中でいつさんと合流しましたが、津の宿に到着したのが20時(汗)

宿近くの中華料理屋さんでご飯を食べ、色々とお話を聞いてもらい、宿に帰ったころに檀那さん到着。
凄く寒そうでしたw



いよいよトテトテ当日!
ハイブリッドカーからスーパーカーから、覆面パト(!?)まで、流石異車種だけあって幅広いです。
見ているだけでも楽しかった!



(たぬさん撮影)

走りはというと、初サーキット走行だったのでガチガチになってました(汗)
車の挙動が分からず、危うく土手にぶつかりそうになった場面もありました…

曲がると車体?タイヤがよじれる感じ?今まで乗ってて一番気持ち悪い挙動でした。
足なのか、タイヤなのか、車体なのか分かりませんが、18キロ走ってるから足か車体かなあ…。

けどやっぱり一番はドライバーが駄目駄目なので、来年指導して頂ける人を募集中です…

そして最初のルールの説明を聞き逃して、ご迷惑をお掛けいたしました。
しっかりと確認するべきでした。


そこそこ走った後は、カメラで撮影をしてました♪
詳しくはアルバム参照でお願いします♪

あっという間の2時間でしたが、初めてお会いした方、久しぶりにお会いした方、不思議と次の週末にはまた会えるような、そんな気分になりました!



帰りは行きより疲れましたが、関東の方々と話しながら途中まで帰ることが出来たので楽しかったです。
相変わらず話についていけませんが(汗)

途中眠すぎて埼玉のSAで車中泊しましたが、なんとか無事盛岡に到着いたしました!
岩手県の看板見た時に体の力が一気に抜けた…
まあ、岩手に入ってからが長いのですが(笑)


総走行距離、2072キロ。
全体的にお疲れにも関わらず、よく壊れず頑張ってくれました。

感謝の気持ちを込めて綺麗に洗車して、カバーを掛けてやっと終了です。


主催のヨシノボリさん、スタッフの皆様、参加された皆様、お土産を頂いたなおPさん、いつさん、にょろにょさん、44〇さん本当にありがとうございました!
来年の日程も決まりましたので、また調整しようと思います!




本当に楽しかったです!また来年お会いしましょう!
Posted at 2016/03/14 22:36:27 | コメント(15) | トラックバック(0) | その他車関係 | 日記
2016年03月08日 イイね!

【03/08】トテトテの準備♪ その3

いよいよ待ちに待った、ホイールが届きました♪
出品者がインフルで、これはもしかしたらもしかするかも…って思ってましたが、大丈夫でした(笑)

んで、ヤマトで追跡すると営業所で止まってる…
電話したら荷物がいっぱいでトラックに乗せられなかったんだって。

ちょっと考えて、取りに行ってきたw
(今日しか残業せずに帰れそうな日がなかった)





問:ロードスターにタイヤ付ホイール4本は乗るか。





































答:可能wwwwwwwwwww
しかも4本とも車内です♪
※トランクには1本も乗りませんでした。

いやあ入るもんだなあ(笑)
けどサイドミラー見えないし、このまま走り続けるのもおっかないので、近所のGSにて交換してもらいました。

さて、買ってなんとか押し込んだは良いけど、キャリパーに当たって履けなかったらどうしよう…。

…試しに1本だけ履かせてみたら、どこにも当たらずなんとか入った。
4本交換して、車を押してみるも大丈夫でした。

そして交換後…









じゃーん!!
ホワイトボディに、ブロンズのホイール!
個人的には割とありだと思います!

安い割にほぼ傷がなく、綺麗なモノでした。



そしてこのむっちむちなタイヤ!
そのおかげで、ツラまではいきませんが、程よく外には出ているように見えます♪

ボディとの隙間が気になりそうですが、ここはあえてそのままです。
ノーマルですら部屋の前で擦るのに、車高下げたら………


あと本当は赤いナット欲しいけど、アルミは耐久性が気になり手が出ません…。
誰か使ってる人いましたら、感想お願いします!



先週末までは明後日が雪予報でしたが、今見ると曇り予報に変わってる!
土日も晴れみたいですし、気持ちよく走る事が出来そうです♪

遊んでくれる皆さま、どうぞ宜しくお願いします!
Posted at 2016/03/08 21:06:40 | コメント(7) | トラックバック(0) | ロードスター | 日記

プロフィール

「2日間とてもお世話になりました♪
これから岩手に帰ります。」
何シテル?   08/19 18:29
ロードスターとKSR-2とセローに乗ってます。 食費よりガソリン代が掛かっていますw 現在KSRは修復中、セロー大活躍です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フォグランプ後付け 車内編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/23 11:48:01
フィールダーのステアリング交換 その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/23 11:23:25
オーディオ軽量化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/28 23:33:14

愛車一覧

ヤマハ SDR ヤマハ SDR
次のバイクはしばらく買わないんだろうなあ…と思っていた時に出会ってしまった1台です。 ...
カワサキ KSR-II カワサキ KSR-II
小っちゃいけど凄く楽しいヤツです♪ これは純正+αで触ってます。 納車時はエンジンもボ ...
ホンダ モトコンポ ホンダ モトコンポ
ひょんなことからツーリング仲間の方から譲っていただいた大人のおもちゃ♪ 書なし、エンジ ...
ヤマハ JOG ZR ヤマハ JOG ZR
もう乗らないというので引き取ってきたもの。 前オーナーは1年しか乗らなかったみたい。 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation