• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ツル_のブログ一覧

2012年10月25日 イイね!

【10/25】KSR撮影会。

撮影会ってほどでもないですが、友達が写真を撮ってくれるとのことだったのでKSRを走らせ都内某所へ。
そのほかの写真はフォトギャラリーへ!

寒い!
って思ったけどもう10月後半なんですね…
今シーズンはあとどれくらい乗れるかな。


前からパシャリ。


ヘッドライトとフロントフェンダーが白くなってるのが目立ちます。


お気に入りの一枚。
イイ感じにボケてます!


夜だからこそ走りに行きたくなっちゃいます。


こう見るとKSRってちっちゃいですね。笑


自分のデジカメで撮りました。
こっちもなかなかイイと思うのですがどうでしょう?w


場所を変えて公園での一枚。


さらにKSRに惚れました。
コイツでもっと色々な所に行ってみたいなあ。


この時点で時刻は3時過ぎ。
バイト終わりで疲れているのに本当にありがとうございます!
一眼レフ欲しくなってきたよ!
Posted at 2012/10/26 01:07:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月13日 イイね!

【10/13】無事…

前回の日記で諸事情により乗れなくなるかもと書きましたが、なんとかなりました(笑)
と言いますのも、保険の関係で親から止められていたのもありますが、一番大きかったのは自賠責に関して。

この車両は某オクで購入したのですが、25年の11月まで自賠責が付いていました。
任意保険に入るにあたり、自賠責についてちょっと調べて出てきたのが
・原付(~125cc)までの自賠責はフレームNo.ではなくナンバーにつけるもの
・したがってナンバーを返納(=廃車)したときに自賠責の名義変更をしなきゃならない
みたいなことが書かれてました。

しかし、保険屋さんの回答だと、「名義変更はしたほうが望ましい」らしいです。

うーんどっちだ…
とりあえず名義変更するに越したことは無いのでしてきました!
あー保険めんどくせー!


でもこれで堂々と道を走ることができます!(笑)
てなわけでちょっと走ってNAPSへ行ってきました!

何が欲しいって訳じゃなかったんですけどねw
でも店内ぐるぐるして、ジャケットとかタンクバックとか欲しいなあって思いました。

明日は休み!今日届いたばかりのKSRファイルを見て色々見てみたいと思います!

では!
Posted at 2012/10/13 23:04:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月08日 イイね!

【10/08】数日経って気がついたこと。

諸事情により、KSRを走らせることが出来なくなりました。
事故ったとかそういうのじゃないですよ(笑)
正確には明日決まります。

くそー!悔しい!
こうなったら新車以上に綺麗にしたい!
だから直すまでは乗りたくても乗らないことにしました!

お金は掛かるけどそれは乗る前に既に分かってた事だし
KSRも生産停止から10年以上経ってれば状態なんてそれなりだし

だからこそ直してあげたいです。


自分的にはつまらないですが、ネタ的には最高じゃないでしょうか?w
でもぶっちゃけ直すの、燃えてきました!


そうと決まればまずはバラす為の工具を買わなきゃなりません。
でもどこの工具が良いとか全然知らない…
高いほうが良いのは分かってますが、貧乏学生にそれは辛いです…。

あとKSRファイルも買わなきゃならないですね、頑張ります!
あと他に必要なものってなんだろう…


そのうち後日談書きます!

では!
Posted at 2012/10/08 23:04:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | KSR-Ⅱ | 日記
2012年10月05日 イイね!

【10/05】KSRに乗って思ったこと。

この前の突発ツーリングと昨日の2回乗って思ったことをメモ程度に書き留めておきます。

・加速が楽しい!
・小さい故、怖くてそんな速度出せない。(60km/hも出せません…)
・小回りが利く!
・荷物を載せれない。(最初から分かってたこと。キャリア欲しいなあ…)
・ブレーキレバーとクラッチレバーの角度が違う。
・リアショックが機能をなしていない。
・錆対策。
・ブレーキパッド交換。


いやあ、2ストいいですね!楽しいです!
買って後悔はしていないんですが、メンテ代がかなり掛かりそうです…
とりあえず分解する際に必要な工具類・メンテナンスブック等が欲しいです。
あとビール瓶ケースw

暫くは運転に慣れるために夜中の車通りが少ない時間帯にしか乗らないつもりです。

では!
Posted at 2012/10/05 16:18:28 | コメント(3) | トラックバック(0) | KSR-Ⅱ | 日記
2012年10月02日 イイね!

10/1 突発ツーリング。

10/1 突発ツーリング。昨日になりますが、朝一で区役所に行き、ナンバーを取ってきました!
前オーナーさんが80cc登録(KSR-Ⅱは79cc)してたので面倒なことになるかと思ったのですが、あっさりと交付されました(笑)

帰りに2ストオイルを買い、近くのGSまで押して行き、ガソリンを満タンにしてきました。
エンジンもなんとか掛かり、いざ発進しようとするとエンスト。
理由がわからずなんとか帰ってきました…。

で、その後元バイト先の副店長に話をしたら
「チョーク引きっぱなしになってるじゃん」
って言われました…

チョークってある程度時間経ったら戻さなきゃならないんですね…
勉強になりました…。

その後予定が無いと言う事で、突発でツーリング行ってきました!
副店長はKDX125SR!自分はKSR-Ⅱ!
カワサキの原2兄弟です!KDX大きい!

でっかい道路を初めてバイクで走ったのでもう冷や冷や…
さらに車体の小ささもあって、60km出してるつもりが50kmしか出てなかった(笑)
てかKSR調子良い!加速もびっくりするくらいでした!
これが2ストなのか…確かに病み付きになりますね…


そんなこんなで都内某所の空き地に到着!
もう一人知り合いも来て雑談してると、パトカーに止められましたw

人生初の職質!免許持ってきてなかったらどうしようかと思いましたが、なんも無かったです(笑)
どうも雑談してた場所でスケボーしてる人がうるさいって苦情が入って見に来たらしいです。
副店長も知り合いもスケボーする為に来たのですが、結局出来ず…
時間も時間なので解散しました。

とりあえず副店長に
・フロントのブレーキの効きが悪い。←パッドがありませんでした…。
・ブレーキディスクが波打ってる。←パッドが無いせい?
・左フロントフォークからオイルにじみ
の3点を指摘されました。
ブレーキは最優先で換えなきゃなあ…

そんな感じです!
またツーリング行きたいな!

では!
Posted at 2012/10/02 11:44:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | KSR-Ⅱ | 日記

プロフィール

「2日間とてもお世話になりました♪
これから岩手に帰ります。」
何シテル?   08/19 18:29
ロードスターとKSR-2とセローに乗ってます。 食費よりガソリン代が掛かっていますw 現在KSRは修復中、セロー大活躍です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

 1 234 56
7 89101112 13
14151617181920
21222324 252627
28293031   

リンク・クリップ

フォグランプ後付け 車内編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/23 11:48:01
フィールダーのステアリング交換 その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/23 11:23:25
オーディオ軽量化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/28 23:33:14

愛車一覧

ヤマハ SDR ヤマハ SDR
次のバイクはしばらく買わないんだろうなあ…と思っていた時に出会ってしまった1台です。 ...
カワサキ KSR-II カワサキ KSR-II
小っちゃいけど凄く楽しいヤツです♪ これは純正+αで触ってます。 納車時はエンジンもボ ...
ホンダ モトコンポ ホンダ モトコンポ
ひょんなことからツーリング仲間の方から譲っていただいた大人のおもちゃ♪ 書なし、エンジ ...
ヤマハ JOG ZR ヤマハ JOG ZR
もう乗らないというので引き取ってきたもの。 前オーナーは1年しか乗らなかったみたい。 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation