• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

akj828のブログ一覧

2019年12月09日 イイね!

袖森12.8(スピン)

前日の雨で一部濡れてるかなと思いながらもよい天気だったので いつもの16時〜で行ってきました。 今回は試しにリアに5mmのスペーサーを入れます ズルズル滑る対策のつもり 突然のスピンであっという間に180度ターン 泥にはまって動けなくなり赤旗出してしまいました.... 同枠で走ってた方々、申 ...
続きを読む
Posted at 2019/12/09 13:03:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年12月05日 イイね!

袖森12.4

袖森12.4
3ヶ月ぶりに走りました。やっと休みが取れたし 壁がキレイ! タイムはうーん、なんか滑るし...19秒台も切れず せっかくの休み&良い天気だったので、御宿→守谷海岸とまわって帰宅
続きを読む
Posted at 2019/12/05 11:04:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年08月20日 イイね!

袖森8.19

袖森8.19
各種油種交換して走ってきました。16時〜 なんと2台しか走ってない(S2000で2台!) タイムは1:19.1でした 暑さはピークでこれからは涼しくなっていく...でしょう
続きを読む
Posted at 2019/08/20 12:49:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年07月22日 イイね!

袖森7.20

袖森7.20
雨のワンスマ走行会以来でしたが、15時〜で走ってきました 3台しか走ってない.... 路面温度36度、気温は20度以上で湿度も高くて時折雨もパラパラと降る。 タイムは20秒切れればイイかなぐらいでしたが、結構良いタイムがでた!なぜだ! そろそろローターが割れるー
続きを読む
Posted at 2019/07/22 12:43:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年05月20日 イイね!

袖森5.19

いつものように16時〜から走ってきました 講習日でしたが台数は10台くらい 気温が高くなってきて、だんだん空いてきましたね 今回からオイルをモービルの0-40wから日産純正10-50wに替えてみましたが なんだかオイル食いが激しいです 硬いから減らないって訳でもないんですね 安いから期待 ...
続きを読む
Posted at 2019/05/20 17:56:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年05月08日 イイね!

袖森4.29(袖-1GP)/5.6

袖森4.29(袖-1GP)/5.6
平成から令和にかけて走ってきました まずは袖-1GP この時期にしてはなかなかかな? エンジンオイルとLLC交換(サーモスタットに細工して) そしてGW最終日 もうちょっとだけ車なりに曲がって欲しかったのでフロント車高を落とし… 固着ぅー!してるのでプリロードを少し抜いてみる 曲がり ...
続きを読む
Posted at 2019/05/08 19:50:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年03月20日 イイね!

袖森3.19

袖森3.19
有給で、久しぶりの平日、16時〜に走ってきました 台数も5台くらい、平日はのどかでイイですね もう気温が下がることもないだろうし、今シーズンは終了ですね メンテしよう
続きを読む
Posted at 2019/03/20 19:54:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年03月12日 イイね!

袖森3.9

袖森3.9
午後枠が全然ないので、午前最終枠で走りました 気温はもはや10度以上で、タイムは期待できそうにありません 春です、春 春なので多めに回ってみました オレン君さんともゆっくりできました(^^)
続きを読む
Posted at 2019/03/12 16:02:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年02月19日 イイね!

袖森2.17

袖森2.17
15時〜で行ってきました 気温はあまり低くならず、日曜のライセンス講習日ということもあって混んでました タイムも全く振るわず、走行終了後にブレーキランプが点きっぱなしになるというオマケ付きでした 最近は走ってる時間と直してる時間が同じような気がしてきた 憎っくき皿ネジが外れた時は感動したけど ...
続きを読む
Posted at 2019/02/19 20:22:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2019年02月04日 イイね!

袖森2.3

久しぶりに16時〜 暖かったせいもあって空いてました ようやく17秒台に到達 タイムアップ要素はスポーツ触媒に交換しただけ 特に体感はできないけど、17秒台に入ったのはそのおかげ? またしてもパッドを使い切る(リア) 純正パッドだったけど半分くらいは残ってたのに… 予備に替えて帰りましたが ...
続きを読む
Posted at 2019/02/04 20:15:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「袖森7.17 http://cvw.jp/b/1633918/47098333/
何シテル?   07/20 14:38
akj828です。S2000で袖ヶ浦を主に走っています。 よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

キャブ ジェット交換 取り外さない編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/08 15:24:57

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
諸事情により乗り換えました 初のホンダ!
カワサキ Dトラッカー カワサキ Dトラッカー
軽量、フルサイズ、楽しい 車でいうとロードスターみたいなバイクが欲しかったのです パワー ...
カワサキ 250TR カワサキ 250TR
S2000の走行距離を抑えるべく買いましたー それぞれ得意なトコで使い分けます メンテナ ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
大飯食らい( ´ ▽ ` )ノ

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation