• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

akj828のブログ一覧

2019年12月29日 イイね!

袖森12.28

袖森12.28先週の袖-1でベスト更新もしたし、今年はもういいかと思ってたんですが、快晴で気温低めであまりに良いコンディションなんで行ってきました。16時は空いてるはずだし

16秒台に入りました
ヤッター!

思わずガッツポーズ

がしかし、ロガーが怪しくてホントに16秒台にはいったかどうかは不明なので暫定16秒台です
Posted at 2019/12/29 18:27:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年12月22日 イイね!

袖森12.22(袖-1GP)

袖森12.22(袖-1GP)気温は8度、雨が降りそうで降らない良いコンディション
リアタイヤを新品に交換して行ってきました袖-1GP

だがしかし、往路で運転席窓落ちた(´;ω;`)
どーにかしないと走れないじゃん

速攻で内装外してタイラップで吊り上げて
なんとか…スタート


自己ベスト更新しました!
16秒台に入れたかったなー

とりあえずATR-Kは使えるタイヤということで
Posted at 2019/12/22 23:22:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年12月09日 イイね!

袖森12.8(スピン)

前日の雨で一部濡れてるかなと思いながらもよい天気だったので
いつもの16時〜で行ってきました。
今回は試しにリアに5mmのスペーサーを入れます
ズルズル滑る対策のつもり



突然のスピンであっという間に180度ターン
泥にはまって動けなくなり赤旗出してしまいました....
同枠で走ってた方々、申し訳ありませんでした

しかし、回った原因がわからない
ドライだし、ハードにブレーキ踏むポイントじゃないし

この直前にABS警告ランプが点いていたのでまさかのABSロック??
フラットスポットができたぽいのでそうなのか.....

やだなー、最近スターターも調子悪いし
古いクルマあるあるになってきた
でも、替わるクルマはないし

再スタート時にはABSランプは消灯しました


スペーサーはあまり意味はなかったかな
Posted at 2019/12/09 13:03:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年12月05日 イイね!

袖森12.4

袖森12.43ヶ月ぶりに走りました。やっと休みが取れたし
壁がキレイ!


タイムはうーん、なんか滑るし...19秒台も切れず


せっかくの休み&良い天気だったので、御宿→守谷海岸とまわって帰宅

Posted at 2019/12/05 11:04:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「袖森7.17 http://cvw.jp/b/1633918/47098333/
何シテル?   07/20 14:38
akj828です。S2000で袖ヶ浦を主に走っています。 よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/12 >>

1234 567
8 91011121314
15161718192021
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

キャブ ジェット交換 取り外さない編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/08 15:24:57

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
諸事情により乗り換えました 初のホンダ!
カワサキ Dトラッカー カワサキ Dトラッカー
軽量、フルサイズ、楽しい 車でいうとロードスターみたいなバイクが欲しかったのです パワー ...
カワサキ 250TR カワサキ 250TR
S2000の走行距離を抑えるべく買いましたー それぞれ得意なトコで使い分けます メンテナ ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
大飯食らい( ´ ▽ ` )ノ

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation