2007年11月28日
日付が変わる10分前に晩飯のお供としてコンビニで買ってきた『サバカレー』で控えめに華麗部活でした(^^)v
さて『サバカレー』と云えば、かつて11年前の夏から秋にかけてフジTVのドラマ『コーチ』ですよね。
浅野温子扮するやり手課長が、仕事上のミスで九十九里の缶詰工場長に半リストラされ玉置浩二扮する品質管理主任を初めとする従業員達と出会い赤字経営であえぐ缶詰工場を盛り立てる汗と涙の熱血スポコンドラマ?!として知られてますが、『サバカレー』はそのドラマの中で生まれ、番組終了後ロケ地になった銚子市内の缶詰工場に視聴者からの問合せが殺到し商品化され販売当初は『サバカレー』ブームにもなった。
で、↑写真のサバカレーはその内の1つ。
残念ながらロケ地である川岸屋水産(株)製ではありませんが、このサバカレーの製造元ももちろん千葉の銚子で製造。
ドラマから生まれたご当地カレーは11年経った今でもコンビニ(ローソン)などで販売されていますよ。
見た目はもっさりとしててサバを始めジャガイモ、人参など具沢山だが想像するより生臭さが感じられず甘さもなく意外と美味しかったです(^^)v
価格は210円で190g入り。
主食としてサバカレーライスにするのもよし、酒のつまみとしてもよし、騙されたと思って千葉のご当地カレーを是非食べてみてくださいネ♪
なお、ホントは昨日夜におすすめUpとブログUpを予定していたのですが、あいにくカービューの『鯖』が落ちたようでUpが出来ませんでした。
⇒また昨今激務のためレスが遅れておりご迷惑おかけしてすみませんですm<__>m
ついては今夜は昨日と本日のブログ&おすすめ1軒Up、レスについても後日返事いたしますのでどうかご了承願いますようお願い申し上げますm<__>m
Posted at 2007/11/29 02:30:07 | |
トラックバック(0) |
華麗部活♪ | グルメ/料理
2007年11月27日
最寄駅直ぐそばのラーメン屋さん(珍来)にてカレーラーメン(大盛)を食べてきました。
あっさり目の醤油ラーメンにこってりカレーのコラボレーション!
混じ合えば色といい味といいそして麺とのカラミ具合もちょうどいい感じ。
スパイシーさには欠けあまりの“たまねぎ”の多さ(肉1に対したまねぎ9)それと麺400g(因みに普通盛は200g)というBig盛りに思わぬ苦戦を強いられましたが、辛うじて気合と根性でガッツリといかせて頂きました(^^;)
まぁそんなこんなでたまねぎにもマケズ辛うじてこのカレーラーメンを完食した私ですが、食べながらメニューを魅入ってるとふと疑問を感じましてね。
それも今までごく普通に大盛を注文していたんだけどそのコトには特に気にしていなかったと云えばソレまですが、
『ラーメン屋さんの普通盛って麺がどのくらい入っているのか?』
という疑問なんです。
勿論お店によってまちまちなのは分かるのですが、カレーの一般的な量が大体250gが普通盛、パスタだと100g位が普通盛だそうなのでもしラーメンの麺だとどんなもんかなぁと思ってね(^-^;)
ことココみんカラでも沢山の麺愛好家がいらっしゃるかと思いますので参考のために聞いてみました(笑
Posted at 2007/11/29 01:12:59 | |
トラックバック(0) |
華麗部活♪ | グルメ/料理
2007年11月26日
皆さんこんばんは。
今日は朝一から矢切の渡し~♪の近くでお仕事。
内容からしてほぼ楽勝ムード、順調に進めば新規店開拓♪と気合を入れて望んだのですが、何故かタイミングが合わずしかも待ちに時間を取られすぎたため結局夕方近くまで掛かったため3連休中に計画した華麗な計画がお流れに...(><;)
落ち込んでいても仕方がないので職場近くの100均へお買い物をし、その下にあるスーパーにて←を入手。
一時期はコンビニで一世風靡したカレーパンでしたが、昨今めっきり見なくなったなぁと思いきやまだまだ売っていたとは思いも寄らなかったなりよ(^^;)
とは云うものの辛さが中辛口でしたので若干感激が薄かったけど、久々に食べれたんでコレでよしとしておくか...orz
明日こそは華麗探訪を敢行してリベンジを果たしたいと思います。
Posted at 2007/11/27 00:46:40 | |
トラックバック(0) |
華麗部活♪ | グルメ/料理
2007年11月25日
皆さんどうもこんばんはぁヾ(*^▽^*)〃
今年最後の3連休皆さんいかが過ごされましたか?
私の方は相変わらずパシリの毎日でしたけど、来月のイベントに向け着々と準備することが出来たんでそれなりに充実した3連休でしたよ(^-^)b
さて我が家では土曜日はカレー曜日のはずでしたが(最も大蔵省殿の気分次第なトコもあるので毎週という訳には行きませんが...)昨夜はとある事情のため急遽パスタに変更したため、やむなく今夜にスライド登板と相成りましたΣ( ̄□ ̄;)
しかしこう毎回ですと流石に能がない...(*-゛-) う゛~ん
そこで今夜は少しばかりトッピングを乗せてみることに(^o^)ノシ
という訳で今回は『納豆・キムチ・焼き海苔』という組み合わせで部活動してきました。
キムチの尖った辛味と酸味を納豆のまろやかさがソレを抑えて更にとろみが...
そして海苔の風味が更に加わって何ともいえない美味しさ。
特に海苔に関しては始めて挑戦したけどまさかこんなに相性がいいなんて正直思いも寄りませんでしたよ(^^)v
確か以前北の大地のマジスパであのお方のスープカレーにトッピングされてたけど、今日食べてみて『なるほど、納得!』という感じでしたね。
え゛っ?!ウッソ~、やだぁ、ホントに!?
と思ったそこのアナタ。騙されたと思って一度お試しアレ。
好みの問題もあるかと思いますが想像を超えた美味しさに嵌っちゃうかも知れませんよ(^^;)
あと今夜も1軒おすすめUpしましたのでお時間があればどうぞ見てくださいね♪
●おすすめスポット
インド料理 クイックキッチン
Posted at 2007/11/26 00:29:57 | |
トラックバック(0) |
華麗部活♪ | グルメ/料理
2007年11月24日
皆さんこんばんは!
相変わらず寒い日々が続いてますねぇ~
今日はせがれと娘のインフルエンザ予防接種のため近くの病院まで行ってきたのですが、いざ行ってみるとやはり皆同じことを考えているようで狭い院内は満員御礼すし詰め状態に...Σ( ̄□ ̄;)
当然表にある駐車場も満杯ということで大蔵省殿を院内に残し近くにある某コンビニで徘徊することに。
するとそこで←のブツを発見!
ご存知の通り『続・3丁目の夕日ALWAYS』の企画商品なりよ。
以前このブログでもカキコしましたが、この商品でのカレー企画ではカレーヌードル、カレーうどん、即席カレー復刻版とそのレトルト版、従って今回の↑のオーザック版では第5発目ということになるんですね。
で、ついさっきこのブツを食後のおつやとして頂いたのですが一言で云うと、オーザックのあの食感に昭和のレトロな味わい。。。スパイシーさには欠けるけどコレはコレでまぁまぁいける口ではないかと思う。
もしコレを食べるとしたら、ジュースや珈琲というよりもビールの摘みとしての方が向いているのかも知れませんね(^^)v
勿論コレにおいても期間限定品なのでまだこれからという方はなるべくお早めにゲットしちゃってくださいネ♪
なおこの記事は、今夜のおやつはコレp(^-^)q について書いています。
あとそれからおすすめUp2軒分しましたので宜しかったらどうぞ♪
●おすすめスポット
スパイスハウス
華麗屋 ラホール本店
Posted at 2007/11/24 21:54:15 | |
トラックバック(0) |
華麗部活♪ | ショッピング