只今かぜっぴき全開!全身青一色?! ホントに大丈夫なのか?大阪爆食行脚計画回想編(その2)
投稿日 : 2008年05月26日
1
心斎橋での調査が終わり、腹ごなしの散歩を兼ねて隣駅の難波まで足を伸ばしてみました。
御堂筋線の地上出口から戎橋に向け足を運ぶとご存知の巨大看板が出現!
ココの動く看板はすっかりお馴染みになりましたが、相変わらずインパクト大なりね(^^;)
2
‘かに道楽’の巨大看板を過ぎるとあたり一体黒山の人だかりが...
その人たちは一方に向かって写真をバシバシと撮りまくり、中には‘彼’と一緒にツーショットしてる姿もチラホラと見受けられましたね。
3
という訳で2での‘彼’の正体、ご存知『くいだおれ人形』なりよ(^o^)v
まずは正面から。。。
ご存知の通り今年の7月8日を以て閉店するそうですが、閉店後‘彼’はどうなってしまうのか?は未だ謎のベールのままだったりするんだよね...(ー"ー;)
4
も一つおまけにサービス。
写真は皆バシバシと撮ってるのに誰一人とて店内に入らないのはなんでだろう...(ーー;)
5
そしても一つの名物、グリコの巨大看板。
『一粒300M』のの由来とその意味どれだけ知っているのかは...
実は私も知らなかったりするんだよね。。。orz
6
一見、よくあるピンクスポットのように見えますが実は...
ココ見ての通り、この界隈のグルメ無料紹介所なんですよ~♪
店内には串カツ店を始め、大阪を代表する喰いスポットがずら~りラインナップしておりお得な情報が満載!
特に色気より食い気の私みたいな人々には正にうってつけのスポットですが、さすが大阪!天下の台所ならではのサービスに万歳なり♪
まぁ何はともあれ大阪のミナミに来て喰いに迷ったら迷わずまずはコチラで探してみるのもいいかも知れませんね(^^)v
7
さて、ここで問題です!
果たしてココは何処でしょう?
因みに外側の‘丸いモノ’は絶えずグルグル回り続いているそうです(^^;;;)
8
大阪では知る人ぞ知るラーメン店『金龍ラーメン』
あっさり目のとんこつ味で知られていて、ネット上でも口コミが多いお店ゆえサラリーマンはもちろんのこと、修学旅行の学生さんらしき姿もチラホラ見えて大繁盛してました(^^)
本来絶好調なら立ち寄りしたいスポットではあったんだけど今回は流石に諦めてしまったんで次回に持ち越ししちゃいました(><;)
タグ
関連コンテンツ( ミナミ の関連コンテンツ )
関連リンク
おすすめアイテム
[PR]Yahoo!ショッピング