• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Hi-decの愛車 [ホンダ ステップワゴンスパーダ]

整備手帳

作業日:2015年12月20日

スキー仕様

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
まずはルーフボックス。

アクセスには脚立を使用してます。
脚立のステップには滑り止めの為、人工芝を貼り付けてあります。
2
ルーフボックスを開けるとこんな感じ。
3
ルーフボックスには基本、スキー板とストックを入れます。

下に人工芝を敷いてます。
写真では4セット入ってますが、これくらいは余裕で収納出来ます。
4
車内の荷物積載状況はこんな感じ。

目標は家族5人が快適に座って、泊まりのスキーに行けること。
ということで、シートアレンジは2+2+1(3列目右)にして、残ったスペースを荷物置き場に。

ブーツは冷えると履き難いので室内に置きたい、ということでラゲッジアンダースペースに入れることに。ついでに脚立も収納しました。
ブーツは5人分を並べて入れることは難しいですが、バラバラに入れれば何とかなるかな。
それにしても、ステップワゴンは3列目シート用のエアコン吹出口がショボくて足元が暖まり難く、ましてやラゲッジは殆ど暖まらず残念!

その他の大きな荷物は3列目シート左側へ。足元やシートバックを倒してその上に乗せることに。しかし、5人分の泊まり荷物となるとかなり厳しそう。果たしてどうなることやら。
コーティング

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

コンビニフック取り付け

難易度:

エアフィルター交換

難易度:

エアエレメント交換

難易度:

イルミスター(フットランプ) 切り替えスイッチ変更

難易度: ★★

エアコンフィルター交換

難易度:

ブロアファン交換 ブロアーファン  ブロアモーター ブロアーモーター

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

Hi-decです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ALPINE STE-G170S 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/11 15:58:30
黒猫スコッピー。さんのホンダ ステップワゴンスパーダ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/03 20:57:05
WITHさんのホンダ ステップワゴン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/30 10:09:38

愛車一覧

BMW F800R BMW F800R
F800Rの最終モデルです。 ★ '17 JP仕様追加装備 ◎ センタースタンド ◎ ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
★ メーカー・オプション ◎ ボディカラー:スーパープラチナ・メタリック ◎ Honda ...
スバル ディアスワゴン スバル ディアスワゴン
ダイハツ「アトレーワゴン」のOEM版です。 2011年登録の30,000km走行車を中 ...
ホンダ キャパ ホンダ キャパ
妻の所有車でした。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation