• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

fairwindy30cのブログ一覧

2020年01月09日 イイね!

不思議な神社 富国強兵・殖産興業

不思議な神社 富国強兵・殖産興業
散歩の途中に小さな神社があります。 鳥居には住吉神社と扁額が掛けてあるので、昔から地域の人々によって海の仕事の安全が祈願されてきた神社なんでしょう。 この神社の不思議なところは、参道の真ん中当たりに山陽本線が通っており、しかも線路内に入れないよう鉄のフェンスが巡らされていることです。他に参道ら ...
続きを読む
Posted at 2020/01/09 16:22:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年01月01日 イイね!

初日の出(令和2年)よく見えました。

初日の出(令和2年)よく見えました。
例年のごとく、自宅近くの岩国港に初日の出を見に行きました。 気温は1度、風は多少強かったものの天気予報どおりの好天で、目に痛いくらいの初日の出を見ることが出来ました。 ただ、今年は、いつも見かける同年代の初日の出仲間の姿が見えず、代わりに中学生らしき男女が4人・・・。 春は桜花に浮かれ、夏は ...
続きを読む
Posted at 2020/01/01 09:14:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年12月28日 イイね!

遙か昔の生活の痕跡

遙か昔の生活の痕跡
周南市鹿野に向道湖というダム湖があるのですが、この時期になるとダム本体から離れた流入部がよく干上がります。 ダムに沈む前は、恐らく、人家があり人が住んでいたのでしょう。 橋脚やら道の痕跡、人家の敷地の囲いらしきものなどは車からも確認できるのですが、緑のトラス橋の近くの集会所の駐車場に車を止めて ...
続きを読む
Posted at 2019/12/28 16:59:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年12月15日 イイね!

780円の秋

780円の秋
秋というよりも初冬かもしれませんが・・・。 一昨年、近所のホームセンターで手に入れたもみぢです。確か、780円だったような・・・。 洗面所の窓から日々見ていると、初め2葉くらいが赤くなり、それから一週間ほどして全体が紅葉に包まれたように思われました。 今の時代、その気にさえなれば、安価に自分 ...
続きを読む
Posted at 2019/12/15 11:16:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年12月10日 イイね!

近寄りがたい存在

近寄りがたい存在
一時は空力的に問題があるとかで色々と騒がれた存在でしたが、今まで生き延びているところを見ると遵法運転なのかもしれません。 ただ、最近はとんと見なくなりました。確か、アウディーのTT・・・。 偶然とは言え、それにしても、このナンバー、何と表現したらいいか・・・。
続きを読む
Posted at 2019/12/10 15:43:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2019年11月30日 イイね!

今も現役の郵便ポスト

今も現役の郵便ポスト
メール文化の進展のためか、最近は郵便ポストを見かけることが少なくなりました。 あっても、人が多く集まる商業施設等が多いようで、ほとんどが丸い支柱の上に取り付けられた四角い箱形のものです。 先日、散歩の途中に、古い郵便ポストを見かけました。 最初は、単なるひなびた街のオブジェくらいにしか考えな ...
続きを読む
Posted at 2019/11/30 17:57:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年11月19日 イイね!

もみぢ狩り

もみぢ狩り
そろそろ見頃とテレビで放映していたので、春の時期の桜で有名な錦帯橋を渡った、岩国市横山地区にある紅葉谷公園にもみぢ狩りに出かけてみました。 今年は暖かい日が続くせいか、色づきは今ひとつの感じでしたが、それでも十分に目の保養になりました。 春はただ花のひとへに咲くばかり もののあはれは秋ぞまされ ...
続きを読む
Posted at 2019/11/19 17:34:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年10月05日 イイね!

秋の庭掃除 風かほる羽織は襟もつくろはず

秋の庭掃除 風かほる羽織は襟もつくろはず
秋晴れの今日、恒例の庭掃除をしました。 暑いくらいの陽気ですが、さすがに吹く風は爽やかです。 近くの幼稚園では運動会でしょうか。玉入れの数を数えている声がします。親御さんの応援も大変でしょう。 庭掃除といっても簡単なもので、数本の庭木を剪定したり、冬に向かって勢いの無くなった花々を刈り取った ...
続きを読む
Posted at 2019/10/05 11:27:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年10月01日 イイね!

路傍の花

路傍の花
専門家が見れば、アスファルトの厚み不足、下地の清掃不足ということになるのでしょうが・・・。 それにしても、すごい生命力です。 このT字路、車をよく擦るので地域の皆さんからは忌み嫌われているのですが、時にはこのような癒しをもたらしてくれます。 曼珠沙華あっけらかんと道の端(夏目漱石)
続きを読む
Posted at 2019/10/01 10:26:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年09月19日 イイね!

時間貸しホテル

時間貸しホテル
寒い時期は昼間に、暑い時期は夜間に1時間程度歩くことを実践しているのですが、その丁度中間地点の岩国港にBiarritzという名前の時間貸しホテルがあります。 どこかの国のビール会社の名称にあやかったのか・・・。前を通る度に名前の由来が気になりながら数年が経ちました。 今年の8月、フランスでG7 ...
続きを読む
Posted at 2019/09/19 15:26:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「麻里布川の四季(その98 呪縛からの解放) http://cvw.jp/b/1635582/48560347/
何シテル?   07/24 10:12
fairwindy30cです。 バイク(ホンダFTR250)と車いじり(トヨタプログレ)、料理と英語が趣味のリタイアした「じいさん」です。 FAIR...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

VVT-iプーリーのオイル漏れ修理 Oリングの選択がキモでしたが作業は簡単すぎて唖然 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/03 07:05:18
左後輪インシュレーターアッパー等交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/10 21:59:29
fairwindy30cさんのトヨタ プログレ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/22 04:52:57

愛車一覧

トヨタ プログレ トヨタ プログレ
24年で約32万キロを走りましたが、経費面も考えながら、できるだけDIYで(出来ないとこ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation