• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

fairwindy30cのブログ一覧

2024年11月29日 イイね!

麻里布川の四季(その80  沈 )

麻里布川の四季(その80  沈 )
散歩の途中、麻里布川の河口近くに岩国市の排水機場があり、その近くに樋門があるのですが、その前に3艘プレジャーボートが係留されています。 そのうちの1艘は珍しい双胴の中型インボード艇なのですが、長いこと動かずに係留され、3年くらい前から傾き始め、とうとう沈没してしまいました。 持ち主のことはよく ...
続きを読む
Posted at 2024/11/29 13:41:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年11月19日 イイね!

麻里布川の四季(その79 橋の架け替え)

麻里布川の四季(その79 橋の架け替え)
いつもの散歩の途中、道路が一部通行止めになっていました。 道路工事の説明書きによると、岩国市が管理する(麻里布川には個人が設置して管理する橋も多くあります。)古い橋を壊して来年の1月末までに新しくするとのこと。 確かに古い橋で、70~80年は経っているかもしれません。 古くて狭く、軽でもギリ ...
続きを読む
Posted at 2024/11/19 11:59:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年11月14日 イイね!

麻里布川の四季(その78 K’sデンキの進出)

麻里布川の四季(その78 K’sデンキの進出)
フレスタ岩国室の木店の近く、かつて太陽家具とマクドナルドのあった場所が数ヶ月前更地になり、その広さに驚いていました。ただの空き地ではもったいないような・・・。 ここのところ、重機が何台も来てその場所を掘り起こしています。 聞くところによると、来年、K’sデンキがオープンするらしいとのこと。 近 ...
続きを読む
Posted at 2024/11/14 09:00:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年11月03日 イイね!

麻里布川の四季(その77 ミントクラブ会員のこと)

麻里布川の四季(その77 ミントクラブ会員のこと)
吾がミントクラブの最長老会員、いつも会の盛り上げ役でしたが・・・。 数日前、他の会員から突然連絡があり、10月2日に亡くなっていたとのことでした。 この3月に元気な姿を見、冗談を交わしたばかりだったので・・・。 ホント驚きました。 この会員は、かつての職場の先輩なのですが、親の介護を済ませ、 ...
続きを読む
Posted at 2024/11/03 13:52:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年11月01日 イイね!

麻里布川の四季(その76 キノコの季節)

麻里布川の四季(その76 キノコの季節)
テレビのニュースで、キノコによる食中毒のことを放映していました。 防府市の女性が庭に生えたキノコをバター炒めにして食べ、手のしびれを訴え入院したとのことでした。幸い、命に別状はなかったようで、一緒に食べた本人の母親は中毒症状を起こさなかったとのことでした。 キノコによる食中毒事案は山口県では1 ...
続きを読む
Posted at 2024/11/01 08:30:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年10月27日 イイね!

麻里布川の四季(その75 突然の来訪者)

麻里布川の四季(その75 突然の来訪者)
朝から、鳥の声がやけにうるさいので気にはなっていました。 テレビでヤンキースとドジャースの試合を見ていたところ、突然、窓ガラスに何かをぶつけたような音でビックリ。 窓ガラスに被害はなく、よく見ると窓の下に小さい鳥が転がっていたのでした。 恐らく、縄張り争いか何かをして、追われて逃げる途中に透 ...
続きを読む
Posted at 2024/10/27 13:14:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年10月06日 イイね!

麻里布川の四季(その74 立山黒部土産)

麻里布川の四季(その74 立山黒部土産)
二泊三日で友人と立山黒部方面に旅行に行った、にょうぼから土産をもらいました。 旅行自体は、台風と秋雨前線の影響で雨模様のため、雄大な景色は何も見えなかったようですが・・・。 長野県(又は富山県)産の干しぶどうなら、さぞかし美味しいものと期待は膨らんだのですが・・・。 念を入れて消費期限確認の ...
続きを読む
Posted at 2024/10/06 15:03:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年09月27日 イイね!

【祝20周年:みんカラでの思い出】

【祝20周年:みんカラでの思い出】
吾がプログレ(JCG10)、山口トヨペットでタペットカバーからのオイル漏れを指摘され、自分で何とかしようとネット徘徊をしているうちにみんカラにたどり着いたのでした。 結局、やり方の詳細については分からずじまいでしたが・・・。 この時から、同じような悩みを抱える人へ少しでも参考になればと、自分が ...
続きを読む
Posted at 2024/09/27 09:09:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2024年09月24日 イイね!

麻里布川の四季(その73 隣の老婦人宅入り口の草取り)

麻里布川の四季(その73 隣の老婦人宅入り口の草取り)
猛暑が続き、熱中症警戒アラートが出る毎日でしたが、ここに来て朝夕涼しくなってきました。 昨日の夕方と秋の彼岸の今日、気になっていた隣の老婦人(自分も老人ですが・・・)宅入り口アプローチの草取りをしました。 今までは、草刈り機で30分程度かけざっと済ませていたのですが、雑草の根が残っておりすぐに ...
続きを読む
Posted at 2024/09/24 10:00:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年09月04日 イイね!

麻里布川の四季(その72 後始末)

麻里布川の四季(その72 後始末)
自分は下戸なのでビールの苦さは苦手なのですが、にょうぼにとっては楽しみなようです。その苦さがたまらないのだとか・・・。 にょうぼの飲んだビールの空き缶をその都度ハンマーで潰して市指定のゴミ袋に保管し、やっと貯まった2年分を廃品回収業者に今日持ち込んでみました。 計量の結果は5キログラム、予想外 ...
続きを読む
Posted at 2024/09/04 09:51:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #ヤリス ヤリス用デッキカバー作成と取り付け https://minkara.carview.co.jp/userid/1635582/car/3775352/8383905/note.aspx
何シテル?   09/29 15:54
fairwindy30cです。 バイク(ホンダFTR250)と車いじり(トヨタプログレ)、料理と英語が趣味のリタイアした「じいさん」です。 FAIR...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

VVT-iプーリーのオイル漏れ修理 Oリングの選択がキモでしたが作業は簡単すぎて唖然 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/03 07:05:18
左後輪インシュレーターアッパー等交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/10 21:59:29
fairwindy30cさんのトヨタ プログレ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/22 04:52:57

愛車一覧

トヨタ ヤリス 美都子GO (トヨタ ヤリス)
にょうぼの車です。 ベルタからの更新です。 安全運転支援装置満載で、市内をチョコチョコ走 ...
トヨタ プログレ トヨタ プログレ
24年で約32万キロを走りましたが、経費面も考えながら、できるだけDIYで(出来ないとこ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation