• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

fairwindy30cのブログ一覧

2023年02月19日 イイね!

麻里布川の四季(その29 向天再借五百年)

麻里布川の四季(その29 向天再借五百年)
最近は、自動車修理に加えてマジックのビデオもよく見ます。 先日、AIに導かれて見たショートビデオには、ちょっと動かされるものがありました。 台湾(?)の人とおぼしき主人公が、市販のマジック道具のネタばらしを玄人顔負けの堂々とした演技で続けてゆくものですが、驚いたのはそのバックミュージック ...
続きを読む
Posted at 2023/02/19 17:22:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年02月12日 イイね!

麻里布川の四季(その28 道路工事)

麻里布川の四季(その28 道路工事)
麻里布川沿いの散歩、久し振りに岩国港方面に回ってみました。 驚いたのは、岩国港臨港道路の残り部分の工事の進捗です。 いつの間にか、半分くらいまで橋桁が取り付けられていました。 道路全体の完成はまだまだ先と思いますが、新しい道路が出来ると思うと何かワクワクします。
続きを読む
Posted at 2023/02/12 17:13:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年01月25日 イイね!

麻里布川の四季(その27 雪かき)

麻里布川の四季(その27 雪かき)
十年振りの寒波の影響でしょうか。 ホント、久し振りに雪かきをしました。 ふた昔前、親父が亡くなった時、必死で二度雪かきをしたことを思い出します。
続きを読む
Posted at 2023/01/25 08:54:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年01月17日 イイね!

麻里布川の四季(その26 高齢者の交通事故)

麻里布川の四季(その26 高齢者の交通事故)
先日、柳井市で交通死亡事故があったと、岩国ポリスメールに出ていました。 どうも、事故の当事者は吾がミントクラブ会員の知り合いらしいのですが・・・・。 古い新聞を引っ張り出して確認したところ、1月13日の中国新聞朝刊の山口総合欄の隅に、事故の概要が小さく掲載されていました。 高齢者の運転免許証 ...
続きを読む
Posted at 2023/01/17 10:40:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年01月01日 イイね!

麻里布川の四季(その25 令和5年の初日の出)

麻里布川の四季(その25  令和5年の初日の出)
例年どおり、岩国市新港港の砂置き場に初日の出を見に行きました。 今年は天候もよく、穏やかに日の出を拝むことが出来ました。 予想外の先客の多さは、天候のせいか、コロナ禍の終焉が近いからか・・・。 初日の出を拝みながら、今年は自分に正直に生きてみようと、戯れに誓ってみたものでした。
続きを読む
Posted at 2023/01/01 12:02:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年12月15日 イイね!

麻里布川の四季(その24 我が家の紅葉)

麻里布川の四季(その24 我が家の紅葉)
何年か前にホームセンターで買った我が家のもみぢ、確か税込み780円だったかと・・・。 今年は、今までになくきれいに色づき、毎朝の洗顔が楽しみになりました。 暖かさ続きから急に寒くなったからか、数日前に雨が続いたからか・・・。 それにしても、自然の営みは、凡人の手の届かないところにあるようです ...
続きを読む
Posted at 2022/12/15 09:32:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年11月15日 イイね!

麻里布川の四季(その23 紅葉の時)

麻里布川の四季(その23 紅葉の時)
テレビで見ごろと放映していたので、にょうぼと錦帯橋を渡った横山地区にある紅葉谷公園に行ってみました。 去年と比べると、一週間程度早く見頃になっていた感じです。 雨のためか人出はまばらでしたが、それにしても見事な紅葉に出会うことができました。 出来れば、来年も再来年も、また見てみたいものだと・ ...
続きを読む
Posted at 2022/11/15 19:23:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年10月16日 イイね!

麻里布川の四季(その22 10年の重み)

麻里布川の四季(その22 10年の重み)
吾がプログレ(JCG10)の修理書。 ヤフオクで新品を買って丁度10年。 その間に、表紙の破れ、ページの汚損、脱落等色々ありましたが、いい感じのやれ具合になりました。 修理書はかなりくたびれましたが、おかげで、プログレ本体は24年目ですが、まだまだ元気です。
続きを読む
Posted at 2022/10/16 17:07:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年10月14日 イイね!

麻里布川の四季(その21 秋の庭掃除)

麻里布川の四季(その21 秋の庭掃除)
だいぶ涼しくなったので、自宅の庭掃除をしました。 以前は、木の枝葉や雑草は大きめの園芸袋に詰めて保管し、5~6袋まとめて軽トラで鹿野ベースまで運び、そこで焼却していました。 最近は、これらのゴミをその都度小さく園芸ハサミで切って市指定の可燃物用ゴミ袋に入れ、焼却ゴミの日に指定場所に出して処分し ...
続きを読む
Posted at 2022/10/14 17:10:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年08月24日 イイね!

麻里布川の四季(その20 行きつけの焼き肉店の火事)

麻里布川の四季(その20 行きつけの焼き肉店の火事)
先週の金曜日、岩国駅の近くで昼火事があったらしく、盛んにサイレンが鳴るし取材ヘリも飛ぶので気になっていました。 翌日の新聞によると、麻里布町の喫茶店「ビストロ四季」から出火し、隣の焼き肉店「無窮花(むくげ)」も類焼したとのことでした。 今日、近くまで行く用があったので、怖々と前を通ってみました ...
続きを読む
Posted at 2022/08/24 10:34:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「麻里布川の四季(その98 呪縛からの解放) http://cvw.jp/b/1635582/48560347/
何シテル?   07/24 10:12
fairwindy30cです。 バイク(ホンダFTR250)と車いじり(トヨタプログレ)、料理と英語が趣味のリタイアした「じいさん」です。 FAIR...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

VVT-iプーリーのオイル漏れ修理 Oリングの選択がキモでしたが作業は簡単すぎて唖然 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/03 07:05:18
左後輪インシュレーターアッパー等交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/10 21:59:29
fairwindy30cさんのトヨタ プログレ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/22 04:52:57

愛車一覧

トヨタ プログレ トヨタ プログレ
24年で約32万キロを走りましたが、経費面も考えながら、できるだけDIYで(出来ないとこ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation