• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

fairwindy30cのブログ一覧

2015年11月16日 イイね!

餅は餅屋で・・・。仕事に誇りを持ち研鑽を続けることの大切さ

餅は餅屋で・・・。仕事に誇りを持ち研鑽を続けることの大切さ先日、中古タイヤの手組に挑戦して惨敗に終わり、結局、鹿野ベース近くのガソリンスタンドで組み替えとバランスをお願いしました。1本当たり2千円、3本合計で6480円でした。(残りの1本は以前新品タイヤに組み替えてバランス調整済みです。)

それから、スピードが85キロ程度になるとハンドルのぶれ現象が出るようになり、数日前に同じ所で前輪のみ再バランスをお願いしました。

持参すると、アライメントが狂っているのではないかとのことでしたが、以前測定して問題ないことを話しました。当然、今回の補正工賃も発生しない旨を確認しました。

1本目を「そのまま」バランス調整機にかけたとき、1回目は5と15グラム、2回目も同じ数値だったように思いますが、2箇所にバランス重りを「更に」付けて0と0の数字が出ました。多少狂いがあったようです。

2本目を「そのまま」バランス調整機にかけたとき、1回目が確か15と25か30で2回目が30と90でした。かなりのバランス重りを張り付けてタイヤを回すと0と0の数字が出ました。
担当した職員の話によると、数値が大きいのでホイールが歪んでいるのではないかとのことでした。

2本目にバランス調整の終わったタイヤを見ると、裏側には鉛の帯が2列べったり、表側にも重りが数個ついていました。

ホイールの歪みに怖さを感じ、鹿野ベースに戻ってからすぐに前後タイヤの入れ替えをしました。

最近道路上で穴にはまった記憶もなくどうも納得が出来ないので、帰りに玖珂のオグラタイヤで問題のタイヤのバランス調整をしてもらいました。料金は500円でした。

タイヤを取り外して「バランス重りを全て取り外し」、バランス調整機にかけると1回目は0と0、2回目が0と5グラムで5グラムの調整重りを一つ張り付けてあっけなく調整が終わりました。

話によると、バランス調整機へのタイヤの固定が十分でないと同じような現象が起こるとのことでした。
それと、ホイールが歪んでいるとバランス調整機にセットして回した時点で分かるとのことです。

タイヤのバランス調整は機械任せの作業でどこも技術レベルは同じと思っていましたが、どっこい違っていました。
歪んでいたのはホイールではなく、一番大事な、仕事に対するスタンド職員の姿勢だったような気がします。


車に知識のない過疎地域のお年寄りを相手に、生半可な知識を押し売りする商売(似たようなことは身の回りに五万とあるでしょうが・・・。)は、それは楽なものでしょう。

餅は餅屋で・・・・・・・・。やはりタイヤ専門店が信頼できるようです。いい経験になりました。





Posted at 2015/11/16 14:41:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年11月07日 イイね!

紅葉の頃 自分なりの自己主張をすることの大切さ

紅葉の頃 自分なりの自己主張をすることの大切さ我が鹿野ベースへの途中、向道湖の真ん中辺りに大きな楓の木があります。

今年は暖かい日が続き、紅葉の艶やかさもいまいちな感じですが、それにしても見事なものです。

これを見ると、自分の存在を主張するのに色々な方法があることを教えてくれます。

自分なりの方法で、堂々と自己を主張してゆきたいものです。



Posted at 2015/11/07 16:54:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「麻里布川の四季(その98 呪縛からの解放) http://cvw.jp/b/1635582/48560347/
何シテル?   07/24 10:12
fairwindy30cです。 バイク(ホンダFTR250)と車いじり(トヨタプログレ)、料理と英語が趣味のリタイアした「じいさん」です。 FAIR...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/11 >>

123456 7
891011121314
15 161718192021
22232425262728
2930     

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

VVT-iプーリーのオイル漏れ修理 Oリングの選択がキモでしたが作業は簡単すぎて唖然 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/03 07:05:18
左後輪インシュレーターアッパー等交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/10 21:59:29
fairwindy30cさんのトヨタ プログレ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/22 04:52:57

愛車一覧

トヨタ プログレ トヨタ プログレ
24年で約32万キロを走りましたが、経費面も考えながら、できるだけDIYで(出来ないとこ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation