• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

fairwindy30cのブログ一覧

2017年08月18日 イイね!

嬉しい再会

嬉しい再会数年前、自宅近くに大規模なスーパーができてから、ほとんど毎日便利に使わせてもらっています。レジの人とも顔見知りになりました。

いつもは午前11時頃に利用するのですが、昨日はいろんな事情で、開店時刻の午前9時に訪れました。やはり、開店時刻には客も少ないようで、駐車場もすいていました。

レジが終わり、商品を買い物袋に詰め終わっての帰り際、突然一人の男性から声を掛けられました。

振り向いてみると、かつてのジョギング仲間でした。小ぎれいな服装、元気そうできびきびとした振舞い、生き生きとしたいい笑顔をしていました。

聞くと、時々ここで買い物をして歯科医受診など自分の用事を済ませ、午後からは入院中の母親の身の回りの世話などをしに行くのだとか・・・。

母親は今年89歳、現在入院先の病院は11年目になるのだとか・・・。

彼は、12年前、脳梗塞で倒れた母親の介護のため、趣味のジョギングもやめ、そのうちに仕事も辞めて、ここのところ会うこともなく噂だけを聞く存在になっていたのでした。

世間の人は、彼の生き方に対し色々と無責任で批判的な噂をし、それが私の耳にも入り、また、本人の耳にも届いているようです。

ですが、12年間毎日、自分の母親を支え続けている友人の笑顔は、そんな噂をはねのけるかのように神々しくさえ見えました。

12年間・・・・・。私にはとても真似の出来ない誠実で頑固すぎる生き方ですが、こういう生き方を今もなお実践している友人のことを思うと、痛ましくもあり、羨ましくもあり・・・・・・・・。

筋を通して生きるということの難しさとすばらしさに、何かしら勇気をもらえたような気持ちになりました。

ほんの少しでもいいから、自分も大切にしてほしい・・・・・・。

そう思いながら友人と分かれ、最近にない嬉しい気持ちでプログレのエンジンを掛けたのでした。









Posted at 2017/08/18 11:50:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「麻里布川の四季(その98 呪縛からの解放) http://cvw.jp/b/1635582/48560347/
何シテル?   07/24 10:12
fairwindy30cです。 バイク(ホンダFTR250)と車いじり(トヨタプログレ)、料理と英語が趣味のリタイアした「じいさん」です。 FAIR...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/8 >>

  12345
6789101112
1314151617 1819
20212223242526
2728293031  

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

VVT-iプーリーのオイル漏れ修理 Oリングの選択がキモでしたが作業は簡単すぎて唖然 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/03 07:05:18
左後輪インシュレーターアッパー等交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/10 21:59:29
fairwindy30cさんのトヨタ プログレ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/22 04:52:57

愛車一覧

トヨタ プログレ トヨタ プログレ
24年で約32万キロを走りましたが、経費面も考えながら、できるだけDIYで(出来ないとこ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation