• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

fairwindy30cのブログ一覧

2024年01月20日 イイね!

麻里布川の四季(その54 ロウバイの開花)

麻里布川の四季(その54 ロウバイの開花)日課の散歩の途中、あるお宅の庭にロウバイが咲いていました。

暖冬の影響か、今年はだいぶ早いように思います。

ここのお宅も雨戸が閉まったまま三~四年、再び雨戸の開くことはあるのでしょうか。

 年々歳々花相似たり、歳々年々人同じからず

自然は時に残酷なようにも感じます。


Posted at 2024/01/20 14:24:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年01月09日 イイね!

麻里布川の四季(その53 20年振りのインフルエンザ)

麻里布川の四季(その53 20年振りのインフルエンザ)にょうぼがひどい咳と39度の熱とでダウンし、そのうち自分も喉が痛く多少熱もある感じになってきたので、行きつけの内科を受診しました。

ドライブスルー形態での受診・検査結果は、予想どおりのインフルエンザA型でした。

今はにょうぼともども、ありきたりの元の日常に戻れ、感謝以外にありません。

それにしても、20年振りにワクチンの効果を体感できた、この数日間でした。




Posted at 2024/01/09 12:39:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年01月01日 イイね!

麻里布川の四季(その52 令和6年の初日の出)

麻里布川の四季(その52 令和6年の初日の出)天気予報では午前中晴れと出ていたので、いつもの岩国市新港に初日の出を見に行きました。

先客は4人、意外にも若い人ばかりでした。

初日の出を見ながら、平凡ですが自分にとっては有り難い日常がこれからも続くよう、願ったものでした。




Posted at 2024/01/01 10:53:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「麻里布川の四季(その98 呪縛からの解放) http://cvw.jp/b/1635582/48560347/
何シテル?   07/24 10:12
fairwindy30cです。 バイク(ホンダFTR250)と車いじり(トヨタプログレ)、料理と英語が趣味のリタイアした「じいさん」です。 FAIR...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/1 >>

  123456
78 910111213
141516171819 20
21222324252627
28293031   

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

VVT-iプーリーのオイル漏れ修理 Oリングの選択がキモでしたが作業は簡単すぎて唖然 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/03 07:05:18
左後輪インシュレーターアッパー等交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/10 21:59:29
fairwindy30cさんのトヨタ プログレ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/22 04:52:57

愛車一覧

トヨタ プログレ トヨタ プログレ
24年で約32万キロを走りましたが、経費面も考えながら、できるだけDIYで(出来ないとこ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation