• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

fairwindy30cのブログ一覧

2024年09月27日 イイね!

【祝20周年:みんカラでの思い出】

【祝20周年:みんカラでの思い出】吾がプログレ(JCG10)、山口トヨペットでタペットカバーからのオイル漏れを指摘され、自分で何とかしようとネット徘徊をしているうちにみんカラにたどり着いたのでした。

結局、やり方の詳細については分からずじまいでしたが・・・。

この時から、同じような悩みを抱える人へ少しでも参考になればと、自分が実際に体験したことを出来るだけ具体的に整備手帳に掲げるようにしてきたのですが・・・。

果たして役に立てているのかどうか・・・。

PV数を見ると一瞥はされているようなのですが、イイねの数からすると?なのかもしれません。

あのときから12年が過ぎましたが、吾がプログレは25年を経過していまだに現役です。反面、修理書はボロボロになりました。

昨年の車検直前、スキッドコントロールコンピュータの故障で車検を一時諦めかけ、廃車を検討したことがありました。

幸い、ebayを利用してアラブ首長国連邦から該当中古部品を入手することが出来たので、何とか自分で修理することが出来たのでしたが・・・。

最近はにょうぼのヤリスばかりであまり出番のない吾がプログレですが、みんカラのPV数の確認が毎朝の習慣となっています。
Posted at 2024/09/27 09:09:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2024年09月24日 イイね!

麻里布川の四季(その73 隣の老婦人宅入り口の草取り)

麻里布川の四季(その73 隣の老婦人宅入り口の草取り)猛暑が続き、熱中症警戒アラートが出る毎日でしたが、ここに来て朝夕涼しくなってきました。

昨日の夕方と秋の彼岸の今日、気になっていた隣の老婦人(自分も老人ですが・・・)宅入り口アプローチの草取りをしました。

今までは、草刈り機で30分程度かけざっと済ませていたのですが、雑草の根が残っておりすぐに伸びるので、今回は草刈りでは無く草取りをしてみました。

トータルの所要時間としては3時間程度と思いますが、熱中症対策として連続作業を避けるよう家族から強く言われたので、1時間ずつ3回、二日に分けて行いました。

全く自己満足の世界で、単なるボランティア活動なのですが、鬱蒼としていた雑草が無くなると、すがすがしい気持ちになります。

それにしても、今朝は腰が痛いです。


Posted at 2024/09/24 10:00:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年09月04日 イイね!

麻里布川の四季(その72 後始末)

麻里布川の四季(その72 後始末)自分は下戸なのでビールの苦さは苦手なのですが、にょうぼにとっては楽しみなようです。その苦さがたまらないのだとか・・・。

にょうぼの飲んだビールの空き缶をその都度ハンマーで潰して市指定のゴミ袋に保管し、やっと貯まった2年分を廃品回収業者に今日持ち込んでみました。

計量の結果は5キログラム、予想外にも770円也で引き取ってもらえました。

元気でその日が楽しければ、ビール代などは安いものです。










Posted at 2024/09/04 09:51:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年06月27日 イイね!

麻里布川の四季(その71 初めての経験)

麻里布川の四季(その71 初めての経験)朝の散歩の帰り道、道路に何かが落ちている感じがしました。

よーく見てみるとマムシが一匹死んでいたのでした。誰かが発見して勇敢にも成敗したのでしょうか。

人生初体験ですが、こんな自宅の近くで本物のマムシに出くわすとは・・・。

この道は中学生の通学路になっているので、念のため中学校に電話連絡しておいたのですが・・・。

登下校中の中学生が噛まれることの無いよう祈るばかりです。

それにしても我が家の近辺、高齢化のためか空き家や空き地、庭の手入れされていない住宅が増えました。





Posted at 2024/06/27 12:54:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年06月22日 イイね!

麻里布川の四季(その70 認知機能検査/高齢者講習通知)

麻里布川の四季(その70 認知機能検査/高齢者講習通知)とうとう、この通知が届いてしまいました。

近日中に近くの自動車学校に検査/講習の予約をし、メガネの調整をし、ある程度検査の予習をして臨みたいと思いますが・・・。

平凡で刺激の少ない日常の中で、久し振りの緊張です。




Posted at 2024/06/22 18:48:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「麻里布川の四季(その98 呪縛からの解放) http://cvw.jp/b/1635582/48560347/
何シテル?   07/24 10:12
fairwindy30cです。 バイク(ホンダFTR250)と車いじり(トヨタプログレ)、料理と英語が趣味のリタイアした「じいさん」です。 FAIR...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

VVT-iプーリーのオイル漏れ修理 Oリングの選択がキモでしたが作業は簡単すぎて唖然 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/03 07:05:18
左後輪インシュレーターアッパー等交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/10 21:59:29
fairwindy30cさんのトヨタ プログレ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/22 04:52:57

愛車一覧

トヨタ プログレ トヨタ プログレ
24年で約32万キロを走りましたが、経費面も考えながら、できるだけDIYで(出来ないとこ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation