• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TaRoXのブログ一覧

2013年06月03日 イイね!

F6Aインタークーラーターボ(一部改訂)

やっぱ、スズキの2枚ドア車は11のF6Aインタークーラーターボっすよね!


















































































ジムニー JA11 F6Aインタークーラーターボ(SOHC)


















あっ話があったんで、買っちゃいましたw増車ですw名変まだですがw


さて、どぉやってボロ隠し盆栽していこうかなぁw
Posted at 2013/06/03 21:54:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記
2013年06月01日 イイね!

5月にやったこと

0.連休にジムニーさん引き取り(浜松)

1.御前崎フリマ&カプチ治療相談…のハズがフリマは雨天で行かずw(静岡)


まぐろ丼


静岡でしか見ない「ちゅう」個人的に凍らすとおいしぃ

2.ホビーショー(静岡)


去年は、確かノルマ10体とかって書いてあった・・・しかし、ガルパンだらけでしたw


ホビーショーの売り子のバイトに勤しんでいた某女史www 自衛隊からもバイト代もらっても良いかもwww

3.さくらえび


念願の桜えびかき揚げ・・・マグロの刺身ついてて1300円程度…おいしかったっす!


って、カプチ放置中すぎですね(汗)

とりあえず、農繁期終わるまで、搬送車借りられないからそのままにしとこうかなぁ・・・
Posted at 2013/06/06 14:38:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | 徒然 | 日記
2013年05月13日 イイね!

カプチさん

プーリーのダンパー切れただけ!って思ってたらおもいっきりタイベルカバー破損
んでもって、破片でベルトがズレタようでorz

当分の間、カプチさんは、お休みとなりました。


まぁ、絶対治しますけどねw
Posted at 2013/05/13 22:12:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2013年04月25日 イイね!

AJCS!

参加決定!




他人のカプチで助手席でorz
Posted at 2013/04/25 22:04:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2013年04月23日 イイね!

明日の予定

仕事休んで、京都南部に余り運転することの無い、パワーローダーでドライブ、ドライブ♪









本日、自家用車出張中にカプチーノ様のクランクプーリーダンパー様がお逝きになられました。
車検毎に、プーリーとウォーターポンプは、ヤヴァくなくてもクラック入ったり、動きがおかしいと交換よろ!ってやってきたんだけどなぁ

AJCSアウトかも(T-T)
Posted at 2013/04/23 22:25:10 | コメント(3) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「宿泊先の駐車場で擦られた
幸い加害者がマトモな人で保険使って治す事に・・・」
何シテル?   04/14 08:24
とりあえず、復活! 仕事忙しいけどボチボチするか・・・w 車とかバイクとか好き! 先に断っておきますが珍走とか旧車會は 趣味じゃないのであしからず ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

メルセデス・ベンツ Cクラス セダン  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/28 07:48:47
殺人と何ら変わらない 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/03 17:38:08
なんかいい♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/09/30 16:36:50

愛車一覧

スズキ B-KING 馬鹿殿 (スズキ B-KING)
戦艦クラス 現、所有で一番速い乗り物かつ2番目に排気量(1340cc)と馬力(186PS ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
*チューン内容等は、過去所有って成ってるとこを見て下さいな 一応、落ち着きました(汗) ...
その他 その他 白いおっさん車(セダン) (その他 その他)
よーやく写真ぅP エクストレイルGTを弟に譲ったので、とりあえず5人乗れる車を・・・っ ...
カワサキ KDX125SR カワサキ KDX125SR
軽巡洋艦クラス A5型です。 この型にしかない青色(某Y社のアグレッサーカラーwww) ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation