• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年10月08日

FISCOを走ってきました^^

FISCOを走ってきました^^ 8月のFISCOは暴風雨のため、現地まで行きながら走行はやめて帰ってきましたが、今日は晴天でサーキット日和(気温22度)でした。体感温度はもっと高め!!

朝、連休の谷間ということで渋滞を避けるために早めに自宅を出て(8:40)、FISCOに向かいましたが、東名川崎ICに入ったとき既に渋滞10Km(><)。
ちんたら走りやっと足柄SA近くまで到着(11:00)、足柄SA入り口から御殿場出口まで渋滞(><)。何とか御殿場を降りましたが、御殿場出口から246との交差点まで更に渋滞!!
246に入ってやっと流れがスムースに・・!!
FISCOに到着し、Pikkさんグループ(闘魂ちゃんマッチーさん)と合流、まつ黒Z33さんもライセンス講習会は終了し、FISCO License Cardを貰うだけ!!

みなさんで先ずは腹ごしらえということで「折り鶴」で昼食をすませ、走行受付に並んで時間が来るのを待つ。なんと・走行枠いっぱいの60台分完売!! 走行枠制限台数60台で走ると思うと「どうなることやら・・・」、まともに走れるかどうか???
案の定1本目はサーキットコース内も渋滞箇所が至る所に//(--)
クリアラップが全くとれずストレスが溜まるばかり・・・!
14:25には赤旗・・・! そのままコースアウトし次の走行枠購入を優先。 1本目はストレスが溜まった状態で時間となる。

2本目、15分前には「まつ黒Z33さん」とコースインの箇所に並び早い段階でクリアラップを取るためにスタンバイ!!
2本目も、走行枠制限数の60台?とのこと。 今日は思うように走れないことを覚悟して2本目走行開始。早めにスタンバイしたおかげで、3ラップ程度は何とかアクセル全開が可能となった。
その後は1本目程ではないが抜きつ抜かれつでストレス発散ができた。 今日のMy best Timeは制限台数60台同時走行を考えれば・・こんなもんでしょう(自己ベストより1秒程度遅いタイムの14”78 )

それにしても60台も入ると、走る気力は萎えてしまいますね(_ _)

*Pikkさんとそのグループの方> コース内も渋滞状況で嫌になるくらいの車の台数でしたね^^
先ずは、皆さん何事もなく走行終了で良かったですね(^~^)
今後もご一緒した際にはヨロシク・・お願いしますm(_ _)m

さて、走行終了後御殿場ICに・・なんと大井松田から30Kmの渋滞であると・・ガ~ン(><)
仕方ないので30Kmも続く渋滞の流れに任せてちんたら走るのみ!
いゃぁ~、流石に私めも疲れました(汗)
 写真:足柄SA入り口付近でミラー越しに後方を見ると・・・渋滞、渋滞、渋滞・・・!


ブログ一覧 | 走行会 | スポーツ
Posted at 2006/10/09 00:49:26

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日は火曜日(援軍要請💂‍♀️)
u-pomさん

【シェアスタイル】ディフューザーの ...
株式会社シェアスタイルさん

【お散歩】秋ですね!影の長さだけ秋 ...
narukipapaさん

伊丹空港千里川土手
ライトバン59さん

責任?
バーバンさん

秋高しマイナカードを更新し…
CSDJPさん

この記事へのコメント

2006年10月9日 1:40
お疲れ様でした。
今日は、一般道、コースともに渋滞していて嫌になってしまいますね。

お車は見かけたんですが、お会いできなくて話す機会もなくて残念です。
コメントへの返答
2006年10月9日 1:51
いやぁ~・・いたるところの渋滞には参りましたねぇ~(><)
サーキットコース内が今日のように渋滞したのは初経験です!
60台・・入れすぎですよね!!

こちらこそ挨拶できず申し訳ありませんでしたm(_ _)m
2006年10月9日 4:29
お疲れさまです

渋滞だらけで大変でしたね~(><)
コメントへの返答
2006年10月9日 18:58
渋滞は嫌ですね!!
行きも帰りも、サーキットコース上も渋滞!
こんなこと、二度と経験したくない!!
でも・・・楽しかったですゥ~(笑)
2006年10月9日 8:57
お疲れさまでした~♪

2度目のFISCO…
どちらも60台満員御礼大渋滞w

でも楽しかったぁ~
特に反省会がww

またご一緒しましょう!
コメントへの返答
2006年10月9日 19:52
乙かれさま^^
満員御礼は二度と経験したくないですね!
反省会・・盛り上がったようですね。

2006年10月9日 9:09
お疲れ様ですた(^^♪

渋滞の方が、効いたようでw

あっしもFISCOは、必ず走りますんで、よろしくですwww
コメントへの返答
2006年10月9日 19:54
渋滞は結構疲れますよね!
コース上の渋滞はご勘弁願いたいです^^
2006年10月9日 12:16
ども~♪昨日はお疲れ様でした。
事故などなく互いに走行できてよかったですよね♪

でも。。。レーシングコースもそうだし、高速も渋滞しまくりでしたね(><)
僕は松戸についたのが午前2時ぐらいでした・・・。
コメントへの返答
2006年10月9日 20:07
昨日は、お疲れ様です。
至る所で渋滞!! 嫌になりますね(><)
しかし、あの環境で5秒台はさすがですねェ~^^
またの機会には大台を超えましょう(^0^)
2006年10月9日 14:19
お疲れ様でした!

今思うと2本目も走っておけば良かったような気もします。
でも、反省会が待ってましたのでw(笑)

是非また一緒に走りましょう♪
コメントへの返答
2006年10月9日 19:58
おつかれさまぁ~
2本目もクリアラップは最初の3周ぐらいだけでした。
60台はちょっと多すぎですね!
2006年10月9日 19:49
昨日はお疲れさまでした。
ワタスも昨日は蓮ちゃんでMAXだったので、コースの確認と楽しむ事に切り替えて走ってました。
でもダンロップで明らかに遅いフェラーリを抜いたときは気持ち良かった~!?笑
次回開催時は反省会で時間を潰してから帰りましょう!(爆
次は平日ですよ~
コメントへの返答
2006年10月9日 20:03
遅いフェラーリ・・・ホームストレートは速かった!!
追い抜かれましたがコーナーで追い抜きました(笑)
平日・・実現できそうにないなぁ~(><)

プロフィール

過去の愛車ではキャンプ、スキー、温泉等アウトドアライフを満喫していましたが、今の愛車に乗り換えた後は車に乗る楽しみに拍車がかかり、モータースポーツに興味が芽生え...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

Garage4413 
カテゴリ:Sports Car
2008/07/27 19:04:45
 
D-Rights 
カテゴリ:Sports Car
2006/07/01 08:25:52
 
Central 20 
カテゴリ:Sports Car
2006/01/22 07:31:08
 

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
車の選び方に節操がありません。 いきなりジャンルが異なるSports Carに乗るように ...

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation